しのとうこのレビュー一覧

  • 薬屋のひとりごと 4巻
    この一巻で感情がぐちゃぐちゃになる!
    まずは切ない…全話通して切ない…

    いろんな切ないが描かれていて
    重ければ重いほどやりきれない…

    そんな中、後半の猫猫が異常に可愛い
    薬師バージョンでなく妓女バージョンの猫猫が
    この巻の癒し
  • 薬屋のひとりごと 1巻

    アニメをみてハマリマシタ!!

    アニメをみて超面白くて読み始めました
    最新話まで一気に
    絵が綺麗で、話の内容も興味深い。知らない内容、読み慣れない内容だからこそワクワクして読み進められる。
    個人的には、アニメ版の壬氏様のほうが、色っぽくてすきっ。
  • 薬屋のひとりごと 2巻
    自分の好きがハッキリしていて
    ブレない猫猫の魅力が大爆発!

    一見すると冷たいように見えるけれど
    むしろよほど優しい…

    自分に対する扱いが酷くても怒ることはなく
    人を毒で危険に晒しているときに
    脅すレベルで怒るという懐の深さに惚れ惚れ
  • 薬屋のひとりごと 10

    西都で遂に蝗害が始まりました
    そして羅半兄が意外と活躍し、久しぶりに陸孫も登場で面白かったです
    蝗害発生後のこれからが気になります
  • 薬屋のひとりごと 2
    今回もミステリー要素やラブコメが結構盛り沢山で嬉しかったです!作者様の文章の書き方が、私にはピッタリと相性がいいのか読んでいて凄く楽しい気分にさせてくれます。好きな作家さんでも、巻数によって文章の書き方が合わないことはよくあったのですが、この方の文章は全然そんな気分になりません。アニメを見て思いまし...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと 3
    凄く面白くて読んでいて楽しかったです。3巻まであっという間に読み終わってしまいました。4巻〜最新刊は注文中なので、待っている間がもどかしいです。早く4巻を読みたい気持ちでいっぱいです。最新刊まで追いつけるよう、1文字1文字噛み締めて読みたいと思います。
  • 薬屋のひとりごと
    アニメを見てハマり原作を購入しました。文章も凄く読みやすくて、主人公の頭の良さに感嘆の息が漏れます。ラブコメ的な予想も結構あり、こういう感じの小説が好きな人にはブッ刺さります。現に私がそうです。行きつけの書店で棚にズラー!と並べられていると思わずニヤけるくらい好きです。久しぶりにライトノベルを読むの...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと 1巻
    まさに「芸は身を助く」な話
    この芸が興味×努力の結果なのが
    この漫画の好きなところの1つ

    やっぱり何事もモチベーションは大事だなぁと
    しみじみ

    主人公が自分を醜女と表現するけれど
    絵が綺麗で可愛いとしか思えない
  • 薬屋のひとりごと 1巻
    マオマオ〜
    本当にいい性格してる!!!
    女官にあんなに人気のあるジンシを毛虫を見るように見るところとか本当好き〜
  • 薬屋のひとりごと

    素晴らしい作品に出会え嬉しい!

    アニメから入りました。アニメが面白すぎて次が気になりすぎたので満喫で漫画を2種類とも全巻読みました。それでもまだ展開が気になるので小説に手を出した次第です。アニメ版、漫画版、小説版でそれぞれ良さがあります!なんなら先に小説版読めばよかったかも…読み応えもあり自分の中で空想しながら読むので時間がかかり...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと 12巻
    壬氏様の秘密がついに猫猫にばれる・・・!いやでもそんなバレ方でいいのか・・・!?カバー下の四コマが面白かった。
  • 薬屋のひとりごと 11巻
    壬氏の幼い頃が少し明かされた。幼い壬氏もかわいい。
    毒は植物だけではなく鉱物にも含まれることがある。そんなことにも詳しい猫猫すごい。
  • 薬屋のひとりごと 8巻
    羅漢、初めはいい印象なかったけどそんな苦労があったとは・・・いい話だった。あと猫のマオマオ可愛い。役職もらえてよかったね。
  • 薬屋のひとりごと 10巻
    香油で堕胎剤、まさかの場所でみつかる。後宮は嫉妬が渦巻く場所だなぁ。でもスッキリ解決なにより。
    月精壬氏様美人だったなー
  • 薬屋のひとりごと 9巻
    後宮での事件はドロドロしてるなぁ。というか猫猫の茸探し、後から見返すと怖い。
    虫好きの娘はどう関わっていくのか楽しみ。
  • 薬屋のひとりごと 7巻
    猫猫が羅漢に勝負を挑む!まさか自分から近寄るとは思わなかった。羅漢にもちゃんと弱点があったとは…ちょっと意外だった。
  • 薬屋のひとりごと 6巻
    壬氏と猫猫の変装、カラーがとても綺麗だった。ミニキャラになるのも最初より可愛くなってきた気がする。
    そこからの展開ハラハラした。猫猫死ぬわけないけど死ななくて良かった。
  • 薬屋のひとりごと 5巻
    薬に関することじゃなくても解ける猫猫すごい。時々猫っぽくなる猫猫可愛い。羅漢が出てきたけどこの男何者なのか気になる。
  • 薬屋のひとりごと 11巻
  • 薬屋のひとりごと 4巻
    サンデーウェブリでもう一方の少年漫画の方の薬屋を読んでいるが阿多妃の侍女頭の扱いが変わっていた。あっちは匂わせただけだったがこちらの方がまぁそうだろうなという感じがする。違いを探すのも面白い。