森川ジョージのレビュー一覧

  • 週刊少年マガジン 2024年25号[2024年5月22日発売]

    松田好花ファン 必見

    松田好花さんの写真集のアザーカットを見るために購入しました。ピンクのランジェリーがとても似合っていました。
  • はじめの一歩(1)
    ボクシングマンガの金字塔。
    いじめられっ子の一歩が鷹村との出会いでボクシングに夢中になっていく。
    ライバルの宮田との戦いは読んでいて感動した。
  • はじめの一歩(140)

    とうとうカンバックへ?

    間柴も大人になってきて昔を知っていたら気の持ち様が、変化するのが面白い。
    対して一歩が変わらぬ真面目さで更に強くなって来てカンバックに向かって楽しみ‼️
  • はじめの一歩(140)
    一歩ならではの間柴への激励!
    間柴は勝ち上がるしかない!!

    一歩は選手より研究して身体の使い方を考えて色々な武器を備わってきているような…今後の一歩のストーリーにも期待がもてます。

    ぜひ〜
  • はじめの一歩(138)
    ウォーリーのスマッシュ連発には泣ける〜

    さぁ、千堂よ!魂のバトンを受け取れ!

    リカルドは最強のチャンピオンだな〜


    ぜひ〜
  • はじめの一歩(1)
    スポ根漫画としてはテンプレの展開。しかし、キャラが立っていて面白かった。
    一歩がボクシングを始めるきっかけとなった鷹村さんは、普段はクールを気取っているようだが一歩のことを何かと気にかけており、それを周囲からほっこりと見守られているのがかわいい。
  • はじめの一歩(1)
    鷹村さん、、強いって何ですか?
    強いってどんな気持ちですか、、?

    ただパンチを重ねただけじゃないダニ。
    途中目のフェイントさ織り交ぜたダニ。
    合宿の成果を発揮した見事なコンビネーションダニ!

    左を読んだかて、ええ気になるな、、
    まだ、、右が、、残っとるわぁぁぁああああ!
  • はじめの一歩(1)

    おもしろい

    とにかくおもしろい。読んで損はないと思います。
  • はじめの一歩(136)

    いよいよ

    前哨戦ですね。ウォーリーがどんな戦いをするか!興味津々です。そしてこの戦いの後はいよいよ 一歩 復帰か!ワクワクが止まらない‼️
  • はじめの一歩(135)

    主人公以外も輝く

    うーん
    以前は徹底悪役でしたが…
    スピンオフも充分できそうですね。
    沢村との再戦があったりして。

    一方てまだ、一歩は復活してません。
    いつだろうか?
    楽しみです❗

  • はじめの一歩(135)

    熱い男の戦い

    間柴が男を見せてくれました。熱いです。と思ったらチャンピオン鷹村が落ちをつけてくれました。この落差が面白い
  • はじめの一歩(3)

    熱い、笑える

    この頃のはじめの一歩は、毎回笑えて熱い。成長速度も速く、ワクワクしながら見ていられる。
    ボクシング、スポーツ漫画の金字塔
  • はじめの一歩(42)

    面白い

    世界戦ですごく白熱しています。
    リアル感があるのがこの作品の魅力なように思います。主人公視点は、もちろん主人公もすごいのですが読者に近く共感
  • はじめの一歩(35)

    久しぶりに読んだ

    昔、アニメ見て、マガジンで読んでたけど
    久しぶりに読み返したらまた面白くて
    ついつい一から読み進めてます。
  • はじめの一歩(134)

    熱い男たちの戦い

    すでに100巻を大幅にオーバー。最近は、いつ一歩がカムバックするのか!楽しみでならない。
    しかし、エンディングにむけて何となくだか、リカルドマルチネスとの戦いに勝って終わるのではと感じる。全員が主人公級なので、スピンオフなど考えてるのかな?
  • はじめの一歩(134)
    ずっと著作の延命措置でつまらなくなってしまっていたが、
    今作は、今井、稲垣、間柴と3試合も観ることが出来、
    大満足でした!
  • はじめの一歩(134)

    リカルド推し

    注意、ネタバレ含みます。
    最近はリカルド・マルチネス選手が多く登場してとても嬉しいです。
    初登場の伊達さん戦以降、ほぼ登場することなく数年が過ぎていましたが巻数でいうところの130巻前後はかなりの登場頻度。
    リカルド推しの方はぜひ読んでみて下さい!
  • はじめの一歩(133)
    引退してから、何だかな~って状態が続いているけど、起死回生たる我らが鷹村!もう、”はじめの守”でいけばいいじゃない、これから。とはいえ、ずっと鷹村ではやっぱりいけなくて、要所要所で圧倒的な存在感を発揮するからこそ、登場シーンがこれだけ格別なものになる、ってことなんだろうが。それにしてもカッコいいな。
  • はじめの一歩(132)

    素晴らしい

    鷹村の無双ぶりに見ててびっくりするね笑
    ブライアンホーク
    デビッドイーグル
    リチャードバイソンに苦戦してたのが嘘みたい
  • はじめの一歩(22)

    初めての敗戦

    雑誌掲載時に読んでて、敗戦のショックはよく覚えてます。でもこの敗けがあったから、デンプシーロールが生まれるきっかけとなったわけで、ここからまた面白くなりました。
    そのデンプシーロールが後々問題ばかりで、結局一歩は引退の道を辿るんだけど、そう思うとこの巻も一つのターニングポイントになってるんだなと後で...続きを読む