松本ひで吉のレビュー一覧

  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    思わず笑ってしまいました
    いぬ、かわいい
    もうたまりませんねえ
    ねこ、この面構えがいいですねえ
    もうたまりませんねえ
    楽しくあっという間に読んでしまいました

    ≪犬と猫 天真爛漫 ガチ魔王 ≫
  • ほんとにあった! 霊媒先生(20)
    ひで吉先生のかく猫ネタ本当に面白くて、終わってしまうのが寂しいです。これからも猫ネタ楽しみ応援しまーす。
  • さばげぶっ!(1)
    アニメで見て読み始めましたが、やはりこの内容でなかよしは謎でした。
    でもアニメでは登場していないイケメン達の登場で少女漫画だなと思いました。(まぁ特に恋とかには発展しませんが)
    こういう少女漫画っぽくない少女漫画は好きなので購読を続けようと思います。
  • さばげぶっ!(2)
    どんどんさばげぶのメンツに影響されていく(毒されていく)モモカ。
    やはりモモカはあのメンツに囲まれている方が似合っていますw
    高校の文化祭であの模擬店はないなーwと思いながら今回の巻も楽しませてもらいました。
  • ほんとにあった! 霊媒先生(1)
    霊媒に関係ないネタもあるけど全体的に面白い。15巻も続いてるのを知ってすごいと思った…ギャグって続けるのネタ切れとかしやすくて大変だと思うので…
  • ほんとにあった! 霊媒先生(3)
    ‪安定の面白さ‬
    ‪個人的には、この巻で印象強かったのは、美幌素子(みほろもとこ)ちゃん。‬
    ‪貧乏なので、下着を着ける余裕が無く力もないけど大食感。‬
    ‪いいキャラだなぁ(^^)‬
  • ほんとにあった! 霊媒先生(2)
    ‪科学教師の長良先生が、キバヤシ先生の降霊を一生懸命信じない様が面白い。‬
    ‪無理やり科学の理屈に押し込めようとする。‬
    ‪ほんと笑える(^◇^;)‬
  • ほんとにあった! 霊媒先生(1)
    表紙の女の子の顔にひかれて購入。
    でも、なぜか、作中の絵のクオリティーは、表紙よりもちょっと低い。

    4コマはあまり好きではないのですが、この作品は、楽しく読めました。
    やはり、表紙のキバヤシ先生の魅力につきるのではないでしょうか。

    基本、キバヤシ先生の降霊によっておきるドタバタ、なのですが、パタ...続きを読む
  • ほんとにあった! 霊媒先生(7)
    相変わらずハチャメチャやってるw
    ぽんきっつぁんや一つ目小僧のネタとか鉄板が出来てきてすごくクスりと出来る。
  • ほんとにあった! 霊媒先生(5)
    四巻買い忘れたかも。知らないキャラがいっぱい。そして格段に面白くなってる。霊媒先生が脇役になってるし。四巻買わねば。
  • いきものがたり(1)
    試し読みが増量版だって嬉しがって読んでみたけれど、増量版とは思えないぐらいちょっとで残念でした。いきものコネタを仕入れるにはいい作品です。
  • ねこ色保健室(1)

    おまけまんが

    おまけまんがの犬くん・猫さまとの出会いが面白かったです。
    なぜか一回飛ぶ犬くんと体温計突っ込まれてしゃっきりする猫さまw
  • 境界のミクリナ(1)

    魔法微妙過ぎて草

    牛もびっくりな牛乳魔法。
    なんだこれ、確かに微妙だ。
    乳脂肪率変えてどうすんだよ。
    河童の皿に水を与える方法の絵面がもう酷い。
    なんかもう、やめたげてよ……
    エッセイは面白いんだけどなあ……犬も猫も良い味出しているんだけどなあ。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    面白い

    血統書の番号で兄弟・親戚が探せるって仕組みで犬くんの甥っ子訪ねる話が面白かったです。
    犬好き同士だし、血縁の犬がどう暮らしてるのか話だけでも聞きたいと思いますよね。
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • なかよし 2022年8月号 [2022年7月1日発売]

    ええー

    星羅うそでしょーー。あんなに純粋で、可愛かった聖羅が大人になると沙羅と同じような憎しみを持ってしまうの?
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    相変わらず

    相変わらず猫は極悪w
    でも写真見る限り普通のかわいいネコだけどなw
    面白いんだけど、このページ数でこの値段だとちょっと高いかなと思う。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)

    犬と猫のいる生活

    私は犬や猫を飼っていないけど、このマンガを読むとすごく楽しそうな生活だなーと思う。犬のはしゃぎっぷりも可愛いけど、猫の大物感っぷりがすごくいいです!
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    ちょこちょこ

    ちょこちょこ犬、猫さんの写真が入っていて、
    ほのぼのします。
    短いお話がたくさん入っているので、時間ない時でも読みやすいです。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7)
    202110/一旦最終巻とのことで寂しい。これだけの話数、そしてわりとハイペースな刊行で、毎回楽しく読ませる愛ある作品を描けるってすごい。