松本ひで吉のレビュー一覧

  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3)
    早くも3巻目が刊行されたこの作品。ますますプリティーアピール全開な犬くんと、より一層気まぐれな魅力に磨きがかかった猫さまのお茶目なエピソードに爆笑しつつたっぷりと癒されました。
    今回はトカゲちゃんの愛らしさにもなごみました。いくら飼い主である作者さんの強い愛情と可愛い絵柄の効果があると言っても、まさ...続きを読む
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    犬派と猫派。永遠の論争だがどちらも飼っている人からの視点は実に面白い。どちらがイイというのではなく、どちらもイイと言い切っている所が素晴らしい。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    可愛すぎて仕方ない

    猫犬あるあるがあって、分かる〜と頷いてしまいます。あと松本先生の犬と猫に対しての愛情が半端ないのと、犬と猫からのお返し愛情も分かって、もう身がよじれます。笑えます。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    ペットが飼いたくなる

    思わず笑ってしまう。犬君とねこ様のキャラクターが最高です。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    ホンワカしますぅ

    飼ってる人ならあるあるなんだけど、飼い主は似たようなとこにほわわ~とされちゃうもの。「そうなのよ!そうなのよね。そうそう。うんうん。楽しいカワイイ。」と思いながら読んでます。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)
    ああ今回もかわいいかわいいかわいい(語彙力喪失)。
    何度読んでも「はーかわいいー」しか出てこない。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)
    待望の第2巻。無邪気だけど意外としっかりしている犬くんに癒され、ふてぶてしそうでいて実はビビりな所もある猫さまの面倒くさいツンデレにニヤリとしつつ胸がきゅん。ページをめくるごとに爆笑しながら、2匹とも何だかんだで心優しくて飼い主さんラブなんだなあ、とほっこりしました。予防接種のエピソードでの犬くんと...続きを読む
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)

    Jjni

    K JNikenyaminniinjninnjnjju j ik Junijonnijjiijn njjhjnik
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    動物を擬人化してセリフを言わせる獣医の友達がおり、その影響か動物を眺めるとアテレコがちょいちょい入るのだが、その口調と全く同じ…犬の口調も猫の口調も…。

    またサムライ口調の犬は実家の太郎を彷彿とさせる。

    毎日たのしいです!
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    twitterで連載されているのを楽しみに拝見していました。

    発売日には間に合いませんでしたが、数日後には本屋さんに走り、犬と猫の肉球スタンプも押してもらいほくほくです。

    深夜、寝る直前にちょっとだけ…と読み始め、犬の髪型?が変わっただけで誰かわからず「誰だおめー!」と猫パンチをくらわせる猫のと...続きを読む
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    1頁目で犬くんにきゅんと癒され、2頁目で猫さまに爆笑。天真爛漫で素直な犬くんも勿論可愛いですが、一見ツンでクールでマイペースな猫さまからにじみ出る可愛らしさも堪らないものがあります。
    書き下ろしで明かされる犬くん・猫さまとの出会いや、先代わんこのエピソードなど、しんみりほんわかするお話も充実しており...続きを読む
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1)
    Twitterで読んだネタだけでなく書き下ろしネタもちょこちょこ挟まってて盛りだくさん、おなかいっぱい大満足です!!
    ここ四半世紀ほどは猫オンリー、その前は犬オンリーだったから多頭飼いではないけど「わかる!」というネタが多くてとにかく読んでいて楽しいです。
    巻末、犬と猫とのそれぞれとの出逢いネタはほ...続きを読む
  • 境界のミクリナ(3)

    面白かったです。

    可愛くて面白かったです。閉め方もうまい所に落ち着いたなって感じ。
  • ほんとにあった! 霊媒先生(20)
    とうとう終わってしまった霊媒先生
    今までずっと中学2年生を続けてきた3組の面々が突然20歳に~っていう夢をみてさーという斉藤の思いつきで同窓会。
    成長した女子が可愛い。
    髪が長くなったチナツちゃんと反対に髪を短くしたみほろが可愛くて仕方がなかった

    取り壊され更地になった学校の跡地のコマではジーンと...続きを読む
  • さばげぶっ!(1)
    サバイバルゲーム部に入ることになった主人公が個性的なキャラクターの面々に翻弄される。ちょうどよい分量のサバゲーの知識が面白い。
  • さばげぶっ!(1)

    女子サバゲー部マンガ

    さばげぶっ!=サバゲー部ってことなんですね!
    本格的なサバゲー漫画というわけじゃないけど、けいおん!の少女マンガみたいな感じでゆるーく楽しめる。
    巻を追うごとに主人公はじめ、登場人物たちがどんどんゲスくなるのが面白い笑 掲載誌なかよしなのに笑

    あとは美人なのに超変人の部長が好き♡
  • イブニング 2014年6号

    海賊と呼ばれた男!

    「海賊と呼ばれた男」がコミカライズ版だけど読めて嬉しい~。持ち運びに便利だから、小説版も電子書籍で読めたらいいのにな。
  • ほんとにあった! 霊媒先生(13)
    相も変わらず、破格の面白さ
    よく、ネタが尽きないな、と驚きながら読んだ
    そうして、改めて思った事だが、タイトルこそ「ほんとにあった! 霊媒先生」と銘打ち、実際の内容もそっち系寄りな訳だが、私としてはむしろ、非霊界系ネタ(例としては、35pの『おつかい』)の方が笑える。当然、霊が絡む話も面白く、今巻は...続きを読む
  • ほんとにあった! 霊媒先生(1)
    誰が読んでも評価が高いと思う4コマ。んなことないかもしれないけど。4コマとしての語彙が多いって印象。最近4コマじゃないけど!