各国により分割統治された中世の神州・日本。その上空を8隻からなる都市艦“武蔵”が航行していく――。
遙か遠い未来。“重奏統合争乱”を経て、人類の命運を懸けた“聖譜”をもとに歴史の再現を行う国々。そして、さまざまな思惑と決意を胸に、未来を切り拓こうとする人々。
重なり合う中世の世界を舞台に、学生達による学園国家間の抗争が始まろうとしていた!
AHEADシリーズ『終わりのクロニクル』と都市シリーズの間の時代を描く、壮大な物語“GENESIS”シリーズ、遂にスタート!
用語や設定に悩まされる!
けど読み進めれば面白いのでページが止まらない!
気になった設定は後で調べよう!
とにかく読めばハマります!
Posted by ブクログ 2016年08月20日
特殊な世界観なので、最初のカラーページでは理解できなかったのですが、最初の方で何度も「この世界は?」という説明が盛り込まれていたのがとても良かったです。なんとか理解できた……。下ネタとコメディの狭間でシリアスっている感じでした。しかし人を失ったり世界を失ったりしながら、それでもバカやって騒いで笑って...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年06月12日
きみとあさまで Ⅰ上 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅰ下 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅱ上 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅱ下 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅲ上 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅲ下 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅳ上 4 シリーズ評価
きみとあさまで Ⅳ下...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年10月06日
文章的に前作『終わりのクロニクル』より読みやすくなったと思うが、人数が増え、設定が増えた分初見にはやっぱりハードル高いかも…という印象。でもアニメがあるのでいいのか?(未視聴)
あ、厚さは考えてなかった(笑)
面白い、の一言に尽きる。続きが気になるし、綿密に練られた設定と伏線で何度も読み直したくな...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年09月17日
各国により分割統治された中世の神州・日本。その上空を8隻からなる都市艦“武蔵”が航行していくーー。
遥か遠い未来。“重奏統合争乱”を経て、人類の命運を懸けた“聖譜”をもとに歴史の再現を行う国々。そしてさまざまな思惑と決意を胸に、未来を切り拓こうとする人々。
重なり合う中世の世界を舞台に、学生達による...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年09月17日
アニメから入って、こっちはすでに視聴済み。で、面白かったので原作側を追っかけ。で、予想以上に面白かった。鈍器といわれるだけあって、通常のラノベ本の2冊分くらいはあるんだけど、一気に読ませられた。分厚さはあるんだけれど、実は描写の細かさに分量を食われている感もあって意外と読みやすい。
こういう複雑な世...続きを読む
※予約作品はカートに入りません