ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
15年前、静かな田舎町でひとりの女児が殺害された。直前まで一緒に遊んでいた四人の女の子は、犯人と思われる男と言葉を交わしていたものの、なぜか顔が思い出せず、事件は迷宮入りとなる。娘を喪った母親は彼女たちに言った――あなたたちを絶対に許さない。必ず犯人を見つけなさい。それができないのなら、わたしが納得できる償いをしなさい、と。十字架を背負わされたまま成長した四人に降りかかる、悲劇の連鎖の結末は!?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
湊かなえ三冊目。 告白と若干似てる感じで読みやすくはあるものの、展開はいい意味で推測できず、とにかくドキドキハラハラ! 色々な人の感情と視点が見れるので読んでいて飽きない。 かなえさんまじで天才。
人の、特に女性の心情とか思考がすごく的確に言語化されていて、ずっと感心しながら読み進めていました。 こういうの、大好きです。やな感じ。
背表紙のあらすじから入ったが、読み始めるとなんだか感触が違う。モノローグ形式で、一つずつ章が進んでいく。 文学的にも猟奇的にも性的描写があって、なかなか人に勧めるのに躊躇われるが、面白かった。そう、面白かったと人に向かって評するのにちょっと勇気がいる。 湊かなえのドラマはよく見たけど、本は意外と2...続きを読む冊目。話の設定も面白いし、人物も魅力的だけど、何より人物の絶望や苛立ちを吐露するちょっとした一文がとても魅力的。ドラマでは読み取れなかったりさらっと聞き流したりしてしまいそうなので、原作を読むよさが際立つ作家。 一つ目の章で話の大筋がわかり、違った境遇を辿っていった別人物が重ねることでまた違ったことがわかってくる。章を遡って繋がるところもあり、一気に読みたくなる。ここしばらくで没頭した。モノローグは人物の感じたことがそのまま出るので、悲しさや恐れ、凶暴性なんかがよくわかる。少女たち、母親、犯人、家族を含む世間。いいやつ全然おらんかった。でも突飛な悪人は数人で、そこがトンデモどんでんとは違う。みんなそれぞれに苦しんだ、という稚拙な語彙でまとめることになってしまった。 最後は犯人とかちょっとどうでもよくなった。 小池栄子のドラマ見たい。
わくわくしすぎて適当に読んじゃって展開が理解できないとこもあったけどちゃんと丁寧に読めば大丈夫! 起承転結の間も飽きなくてずっとたのしかった! 終わり方が湊かなえさんぽくないというかいい感じの終わり方でそれもすきだった!
面白かったー。 4人の女の子。ある意味被害者でもあるのに負わされた贖罪。 そして悲劇の連鎖。止まらなくてイッキ読みしました!
読みやすかったし一人ずつのエピソードとしてのまとまりもありつつ徐々に犯人が誰か明らかになるのもおもしろかった。
読み始めから最後までずっと苦しかった。 負の連鎖が続いていく様子、それをどうにも出来ない無力感。イヤミス。
そこまでやるかってぐらいの負の連鎖。一気に読んだから理解出来たけど、分かりにくい伏線もある。 後、観てないけど巻末にあるドラマのキャストが凄い。
いやー、内容重すぎる。読んでてほんとにしんどい 個々に考えがあって、でもそれは全部間違いでは無くて、誰を責めることもできない。辛い
小学生の仲良しグループで遊んでいたら変質者に声をかけられ、1人連れて行かれて殺害される。 その子の母親がヒスって一緒にいた子供たちに罪をなすりつけ、子供たちは様々な形で事件に巻き込まれていく話。 別作品の「告白」と同様に、複数の登場人物の独白による表現方法。 キャラクターのクセが強めで複数の視点か...続きを読むら事件を見ていて面白みがあった。 母親が一番厄介な性格をしているので、関わりたくないなぁとは思った。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
贖罪
新刊情報をお知らせします。
湊かなえ
フォロー機能について
「双葉文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
C線上のアリア
リバース
Nのために
落日
夜行観覧車
告白
カケラ
白ゆき姫殺人事件
「湊かなえ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲贖罪 ページトップヘ