谷中びんづめカフェ竹善 4 片恋気分の林檎フェス
  • 最新刊

谷中びんづめカフェ竹善 4 片恋気分の林檎フェス

作者名 :
通常価格 649円 (590円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

「私が好きなのは菱田さんです」勢い余ってセドリックに告白してしまった紬。気まずさにいたたまれない日々を過ごしていたある日、ネットに「竹善」の悪評が書かれているのを見てしまう。憤慨した紬は書き込み主の正体を探るが、犯人は意外な人物で!? 林檎の色づく季節に、心も体も温まるとっておきのメニューをどうぞ。谷中を舞台に贈るおいしい下町人情物語。

谷中びんづめカフェ竹善 4 片恋気分の林檎フェス のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月13日

    多分ここで終わりなんだろう。
    あと引くところではあるが、潔さも感じる。

    よくある作品ならここからもういっちょ大どんでん返しがあるところだけど、それはでないところも真摯だと思うし、虎太郎のところを仄めかしで終わるところも読者の人気キャラを両方立てた、って感じがする。

    それにしても、セドリックと紬が...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月25日

    物語全体としては緩やかな動きの4巻。各登場人物の性格や背景がある程度固まったところに連作短編のような形で描かれる物語。
    しかし今回はなんといってもリンゴ。ジャムもシロップもとても美味しそう。もう一月早く読みたかったような、でも探せば紅玉あるかな、なんて。

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月31日

    コミュ障害といいつつも、不器用ながらにもたくましい紬。
    セドリックと虎太朗との三角関係も緩やかに進展していく。
    竹膳のご飯が相変わらずとてもおいしそう。
    近所にあったら、いいな。入り浸りたい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月06日

    これで終わりなのかな?
    勢い余って告白してしまったあとの気まずさは私にもよくわかります。
    普通に接してほしい気持ちも。
    本当は自分の気持ちに応えてもらいたかったことも。
    谷中には一度行ってみたいです。

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月19日

    なんかこのだらだらした感じ好き。
    食の知識とか全然無い自分には新鮮、瓶詰め作ってみたくなる。
    最後の終わり方が、あれ?これ続編ない感じ?って思ったけど、どうなんだろう…。

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月25日

    勢い余ってセドリックに告白してしまった紬。
    気まずさにいたたまれない日々をすごしていた
    ある日、ネットに竹善の悪評が書かれているのを
    見つけてしまう。憤慨した紬は書き込み主の
    正体を探るが、犯人は意外な人物で!?

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2021年04月05日

    まだまだ続き読みたい! このシリーズ、続いて欲しい><。もーっ、大好きなシリーズだよ! 虎太郎さん、大好き><。セドリックさんも好きだけど、紬さんはセドリックさんと結ばれた方が幸せになるだろうけど……でも、わたしは虎太郎さんも応援してる! 頑張って! 左近道さんの逆襲も見たいけどね><。左近道さんも...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2021年03月30日

    こたろーさんにもっと頑張ってもらいたいです。とりあえず紬ちゃんに意識してもらうところから、やり方は壁ドンでも何でもいいので!報われてほしいです。
    同じもの好きだし、かけ合いもセドリックとはこうはいかないだろうし。
    当て馬で終わらないことを願います。
    父のトランペットの暴挙のあたりは最高でした。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2021年02月11日

     タイトルの通り「片恋」でした。

     セドリックに告白した紬だったけど、亡くなった妻が忘れられないと振られてしまう。確かにそれは解るけど、セドリックも紬の事無意識に大切に想っていたよね?思わせぶりな所が微妙に傷つきますね…

     そして、虎太朗がついに紬への想いを自覚するけど、紬は全くのスルー。自分へ...続きを読む

    0
    ネタバレ購入済み

    詰め込みすぎた瓶の中

    boof 2021年07月22日

    面白い?ほのぼの?切ない?美味しそう?色んな要素が、詰め込まれ過ぎて、登場人物達が、個性的過ぎて、瓶の中に、ぎゅぎゅっと詰め込まれた、コンフィチュール・ド・ノエルっていう感じがする。ちょっと、後引く美味しさ?面白さ?(笑)

    0

谷中びんづめカフェ竹善 のシリーズ作品 1~4巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~4件目 / 4件
  • 谷中びんづめカフェ竹善 猫とジャムとあなたの話
    谷中に住む女子大生の紬は、故郷の母親が送ってくる大量の野菜に困惑していた。思いあまって捨てようとしたところ、謎の英国人男性にとがめられ、彼の営む「びんづめ専門カフェ」に連行される。そこで紬は、野菜たちが保存食として生まれかわっていくのに感動し!? コミュ障女子大生紬と英国人セドリック、彼の義理の息子武流が織りなす、おいしい下町人情物語。【目次】第1話 瓶詰という名のソリューション~猫の肉球を添えて~/第2話 腐敗と熟成と発酵の違いを述べよ。ただし個人の事情は含まないものとする。/第3話 菱田家のたからもの
  • 谷中びんづめカフェ竹善 2 春と桜のエトセトラ
    谷中に住む女子大生の紬は、「びんづめ専門カフェ」を営む英国人セドリックと知り合い、彼の義理の息子・武流の家庭教師として店に通っている。武流の飼い猫が失踪し、なんとか探し当てた紬は、猫とひきかえに「外国の甘い麦茶」の謎を解くはめに。ヒントをもとにセドリックが作ったものとは…!? 不器用な三人がのんびり商店街で繰り広げる、おいしい下町人情物語。【目次】第1話 猫泥棒メモリーズ/第2話 キャプテン・クックと冒険のキャベツ/第3話 春雷の訪問者/第4話 サクラひらひら、花より団子
  • 谷中びんづめカフェ竹善 3 降っても晴れても梅仕事
    谷中に新しくできた高級食パン店のパン職人(ブーランジェール)が、竹善のジャムを気に入ってコラボを持ちかけてきた。その女性は積極的で、どうやらセドリックに気があるらしい。その上セドリックの亡くなった妻に似ていると聞いて、紬は内心動揺していた。果たしてコラボの行方は…。そして自分の気持ちに気づいた紬は!? さわやかな初夏に梅の香りが漂う、おいしい下町人情物語。【目次】第1話 雨降らしジャム&トースト/第2話 マーマイト! マーマイト! マーマイト!/第3話 熱波の根津からいらっしゃいませ/第4話 定休日の『竹善』
  • 谷中びんづめカフェ竹善 4 片恋気分の林檎フェス
    「私が好きなのは菱田さんです」勢い余ってセドリックに告白してしまった紬。気まずさにいたたまれない日々を過ごしていたある日、ネットに「竹善」の悪評が書かれているのを見てしまう。憤慨した紬は書き込み主の正体を探るが、犯人は意外な人物で!? 林檎の色づく季節に、心も体も温まるとっておきのメニューをどうぞ。谷中を舞台に贈るおいしい下町人情物語。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

集英社オレンジ文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング