Posted by ブクログ
2020年10月22日
倒産の原因としては、
●画期的なビジネスモデルは確立したが事業規模拡大に組織体制の構築が追い付かず業務品質低下
●計数管理が杜撰
●経営方針が浸透せず組織の一体感が乏しい
●財務的観点でのリスク管理が甘く過大投資
●単独の事業やヒット商品や取引先への依存
●苦し紛れにノウハウのない事業に進出
●本業...続きを読むの成功に気をよくして無関係な投機的投資に走る
●環境変化に応じた柔軟で迅速な対応ができず業績悪化
●経営陣内部の確執で明確な経営戦略を打ち出せず
●市場成長予測を見誤って投資
●従業員のモチベーション低下
●目先の資金繰り優先で利幅の高い事業や将来に向けたノウハウ蓄積やブランド向上の取組を後回し
など、痛々しい事例が並ぶ。中には、明らかな経営者の落ち度もあれば、その状況下ではやむを得ないと思ってしまう事例もある。
しかし、自社の独自性を伴った強みを持ち、差別化により持続的競争優位を獲得し、経営が順調な時でも新たな収益の柱の育成に経営資源を配分する戦略性と投資にあたって財務的視点からのリスクを考慮した判断を行う慎重さが必要であるということ。そのためには、大手と同じ土俵で価格勝負をせず、常に環境変化に注視し状況に応じた対策を打つための組織的余力を確保しておき、経営資源配分により必要なノウハウや技術や組織能力を戦略的に蓄積し、差別化による競争優位を維持しなければならないということ。