円朝の女

円朝の女

683円 (税込)

3pt

3.7

全盛を支えた名妓から、淋しい晩年を看取った娘分まで――。スーパースターと五人の女が現代に甦る。
時代の絶頂を極め、近代落語の祖といわれた大名人・三遊亭円朝と、彼を愛した五人の女。
江戸から明治に変わる歴史の転換期を乗り越えた、大名人と女たちの人生が深い感慨を呼ぶ傑作時代小説。

...続きを読む

円朝の女 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年10月15日

    落語が好きで、「塩原多助」も、「真景累ヶ淵」も、昔、『明治文学全集』で読んだことがある。
    まったく読んだことがない作家の作品だけれど、数年前からずっと気になっていた。

    円朝のおかみさんとなったお幸、円朝の子を産んだお里、ひょんなことから関わりを持った長門太夫、養女お節などの女性たちとのかかわりを通...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月14日

    円朝の弟子が語るという設定。落語家の話を聞いているようで読みやすかった。出てくる女性はタイプは様々だけど、一所懸命で可愛い。

    0

    Posted by ブクログ 2012年05月20日

    江戸から明治への市井の人々の姿。
    円朝をめぐる女を描きながら、世相を描く。

    あー、累ヶ淵、もしくは牡丹燈籠を観たい、聞きたい。

    0

    Posted by ブクログ 2015年07月29日

    内容(「BOOK」データベースより)
    時代の絶頂を極め、近代落語の祖と言われた大名人・三遊亭円朝と彼を愛した五人の女。江戸から明治に変わる歴史の大転換期に生きた彼らの姿、いつの世も深く果てない男女の仲を、語りの名手がいま鮮やかに炙り出す―全盛を支えた名妓から、淋しい晩年を看取った娘分まで、女を活写す...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年11月26日

    伝法な口調の「語り手」の地の文のおかげで、とにかくスピード感を持って読める。

    主人公は円朝自身ではなく、あくまでその周辺の「女」であることが

    他の円朝ものとは違う利点。

    うむ面白い。

    いろんな女。

    ただ決め手に欠ける。

    そんな読後感。

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月01日

    明治時代の落語家円朝を題材にした作品はいくつか読んだが、なぜ現代までその高い評価が継続しているのかいまだ得心がいかない。ただし、「真景累ケ淵」を読むとそこにあぶり出された奥深い人間の情念にぞっとさせられる。本著では円朝の弟子というかマネージャー的な男を語り部にしてその女性遍歴が綴られ、大きな変化の真...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2014年09月27日

    江戸末期から明治まで、近代落語の祖と言われた大名人、三遊亭円朝と関わりの深かった女性たちを、身近にいた五厘の目線で噺家の語り口で綴る。

    面白かった〜。

    落語のことはほとんど知らないのですが、
    噺家の生活、江戸時代においては身分などもなかったこと、
    吉原のこと、明治になってからの戦争のこと、
    鮮や...続きを読む

    0

円朝の女 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

松井今朝子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す