ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
国内で日本の核武装に向けた計画書が見つかった。官邸から秘密裏に全容解明するよう指示を受けた防衛省の真名瀬は、まさかの事実を掴む。核爆弾製造に元自衛隊幹部や大手企業が関わり、完成が近いのだ。そんな中、日本上空を北朝鮮の弾道ミサイルが通過、尖閣では海上自衛隊と中国軍の小競り合いが起き、日本の自衛官一人が亡くなってしまう。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
いやぁ〜これは面白いですねぇ 文章もすごく平易で読みやすくてすらすらと頭に状況が入ってくるので、読んでいてまるで映像で見ているようです。 何を言ってもネタバレになりそうなので内容には触れませんが一気読み必至の極上サスペンスですねぇ〜絶えず緊迫感があって手に汗握るって感じです。
現実には初の米朝首脳会談が行われた今、この小説は大変興味深い。北朝鮮の核ミサイル配備、中国の尖閣諸島支配等々が展開されるなか、日本国内で核武装に向けた計画書が見つかる・・・。
背筋が寒くなる! 日本の国防を「核の抑止力」から語ったサスペンス。 近未来の日本の姿をシミュレーションしている様な展開でした。 上巻では 国内で日本の核武装に向けた計画書、図面が発見されます。 官邸から全容解明とこの計画を極秘に処理し、なかったことにするよう指示を受ける主人公の防衛省の真名瀬。 捜...続きを読む査を進めていくと、そこには、元自衛隊幹部や大企業も加わっていることが判明。 日本で核爆弾は製造されていたのか? 一方、尖閣では海上自衛隊と中国軍の小競り合いが勃発 尖閣諸島に中国漁民が上陸し、このままいくと、実効支配されかねない状態へ。 火器レーダ照射もされ、一触即発の事態へ。 日米安保条約があるとはいうものの米国の出方は消極的。 日本は尖閣を守り通せるのか? そんな中、真名瀬の親友の自衛官が中国との小競り合いの中命を落としてしまいます。 もし、日本が核を保有した場合には、世界中から総すかんをくらって、孤立することは目に見えています。 一方で、軍事力を憲法上持たない日本では、尖閣でのトラブルでは何も出来ません。 専守防衛だったとしても、最初の中国の攻撃で多くの犠牲者が発生することになります。 そんな中、どうすればいいのか? 考えさせられる問題です。 核兵器の製造については、とてもリアルに語られていて、本当に出来ちゃうんじゃないの?って思ってしまいます。 また尖閣でのトラブルでは、まさにそこにある危機、自衛官が命を張ってその場その場を対応している緊迫感が伝わってきます。
まぁ、上巻は物語のとっかかりと言う事で。 それにしても、事実は小説よりも奇なり・・・と言うか、スピードが速く、こう言う事もあるけど、世の中的な関心毎は、米朝首脳会談に移っていますよね。どうなる事やら。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
日本核武装
新刊情報をお知らせします。
高嶋哲夫
フォロー機能について
「幻冬舎文庫」の最新刊一覧へ
「SF・ファンタジー」無料一覧へ
「SF・ファンタジー」ランキングの一覧へ
チェーン・ディザスターズ
東京直下型地震 M8-勇気ある決断- 1巻
紅い砂
anim.-アニマート- 1巻
いじめへの反旗
命の遺伝子
EV
EV 日本自動車産業の凋落
「高嶋哲夫」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲日本核武装 上 ページトップヘ