ブッダの 真理のことば 感興のことば

ブッダの 真理のことば 感興のことば

1,111円 (税込)

5pt

『法句経』の名で知られる「真理のことば」(ダンマパダ)も、併収の「感興のことば」(ウダーナヴァルガ)も、ブッダの教えを集めたもので、人間そのものへの深い反省や生活の指針が、風格ある簡潔な句に表わされている。「ウダーナヴァルガ」とは、ブッダが感興をおぼえた時、ふと口にした言葉集の意味で、初めての完訳。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

ブッダの 真理のことば 感興のことば のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    内容わかりやすく、何度も手に取って読みたい本。悩み克服のバイブル。心にスッと入ってきて、身も心も引き締まります。仕事でやる気が出ない人、恋愛の執着に悩まされている人など、あらゆる悩みを抱えている人に勧めたい本。仏教の教えを学ぶことで悩みを克服しやすくなると思います。

    0
    2024年02月27日

    Posted by ブクログ

    「100分de名著 ブッダ真理のことば」佐々木閑さんの放送を見て購入。
    古典の教科書のようで、読みにくいので、理解には程遠い状態だが、仏教界の「聖書」的な存在なので、一度購入したら、捨てられない本。
    最初の
    「ものごとは心にもともとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも汚れた心で話したり

    0
    2023年11月19日

    Posted by ブクログ

    原始仏教の教えがまとまっている詩集。

    本書はパーリ語とサンスクリット語の同じ経典を
    セットにした内容らしいので、内容は被っているが、
    後の時代に書かれたからか、感興のことばの方が
    分かりやすくまとまっているように思う。

    この世界は基本的に、
    諸行無常で一切皆苦で諸法非我であり、
    苦しみから逃れる

    0
    2013年09月29日

    Posted by ブクログ

    私は嫌なことがあって、友達に愚痴ってもなお、気が晴れないときに、ぐっとこらえてこの本を読みます。やり場のない怒りも、お釈迦様にかかればポジティブに受け取れる。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    どう生きるべきかは『ブッダのことば(スッタニパータ)』と似ているが、より教義味を帯びてはいる様に感じる。後半の『感興のことば』の方が馴染みやすい。

    0
    2025年04月09日

ブッダの 真理のことば 感興のことば の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    岩波文庫 の最新刊

    中村元 のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す