ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 555,177タイトル 1,093,653冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
ブラウザ試し読み
試し読みの方法はこちら
バンクス家の子どもたちが待ちに待っていたメアリー・ポピンズが、やっと帰ってきました。しかも、打ち上げ花火の星にのって! 子どもたちは、メアリー・ポピンズの不思議な魔法の世界に、すぐにでも、そしていつまでもひたっていたい気持ちでいっぱいです。さあ、マザーグースや神話の世界へ、楽しい冒険旅行のはじまりです。[改版]
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2018年11月16日
この本の中の「末ながく幸福に」を読んでからというもの、本当に幸福な気持ちで生きられるようになりました。 こんなに愛と平和とこの世の神秘を感じる文章に出会ったのは、初めてです。 この物語を理解した時、私の人生は変わりました。 自分自身とこの世のもの、すべてが一体化して、溶け合うような感覚を味わったので...続きを読むす。 一人でも多くの人に読んでほしい一冊です。 星5つではとても足りません。言葉に表しきれないくらい大切な本です。
Posted by ブクログ 2010年03月07日
中流家庭のごく普通の家庭に起こったチョット不思議な出来事。 でも、子供の頃の自分にはその設定すらもどこか憧れでした。
Posted by ブクログ 2009年10月04日
メリー・ポピンズ最後。子どもたちは成長し、彼女にはもう二度と会えなくなります。 切ない! だけど、読者は何度でも彼女に会えます。
Posted by ブクログ 2019年06月14日
不思議な話が詰まっていて楽しかった。 メアリー・ポピンズは、「本当になったおとぎ話」なのか。不思議な世界を生きている人。
Posted by ブクログ 2012年08月16日
ロンドンオリンピックの開会式でメアリー・ポピンズが登場したのを見て、懐かしさで久しぶりに読んだ「メアリー・ポピンズ」。
Posted by ブクログ 2011年10月27日
大好きなメアリー・ポピンズシリーズ終盤。 彼女との別れも近くなり、 読みながら行って欲しくない気持ちで、 胸が張り裂けそうでした。 彼女とずっと一緒にいたいのは、 バンクス家の子ども達と同じ気持ちだったんです。
Posted by ブクログ 2009年10月07日
バンクス家の子どもたちが待ちに待っていたメアリー・ポピンズが,やっと帰ってきました.しかも,打ち上げ花火の星にのって! 子どもたちは,メアリー・ポピンズの不思議な魔法の世界に,すぐにでも,そしていつまでもひたっていたい気持ちでいっぱいです.
Posted by ブクログ 2013年10月15日
面白いといえば面白いんだけれども・・・なんだか展開がマンネリ化していて一部、退屈してしまうところがあるのが残念。
Posted by ブクログ 2010年02月25日
小学生の時にはまったメアリーシリーズを再読中:) メアリー独特のセリフが読んでて懐かしく感じます◎. 私的に"一昔前のハリーポッター"みたいなイメージ^^(笑)
Posted by ブクログ 2012年01月14日
いなくなっちゃうくだりが せつないんすよ。 バンクス家の子供達に劣らず あーー行ってしまうのぉ?と ページめくるのが惜しかったですわ。 本を開けば いつでもどこからでも 物語を楽しむ事はできるけれど ワクワクするお話を読むその1回目の 高揚感は いくつになっても変わらないなぁと 改めて 本を読む...続きを読むって 幸せだなー
レビューをもっと見る
帰ってきたメアリー・ポピンズ
風にのってきたメアリー・ポピンズ
川をくだる小人たち
公園のメアリー・ポピンズ
空をとぶ小人たち
野に出た小人たち
床下の小人たち
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「SF・ファンタジー」ランキングの一覧へ
▲とびらをあけるメアリー・ポピンズ ページトップヘ