ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
たまたま見つけた引っ越し先はお寺の境内に建つ小さなマンションだった――。都心部なのに日当たり風通しともに良好、周りはお墓だから静かで緑も多くて環境抜群。こうして始まった著者と子ども三人の「寺暮らし」。東京の古い寺町の四季折々の風景、そしてそこに暮らす人々との出会いとさりげない交流。無駄なく無理なく日々を大切に生きていく。そのことの豊かさを感じさせる傑作エッセイ集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
お寺の境内の家に引っ越すところから始まるエッセイ。 少しずつ荷物を運ぶ引っ越しも、新しい机も、新しい景色も、読んでいるだけで心が浮き立つようだった。 急いで読む気になれずにのんびり読んだ。 そこにいる時間が心地よいか、はたまた心身ともに疲弊してしまうかは、かなり大きな問題だと思う。 良い悪いでは...続きを読むなく、合う合わないがあるのは家も人も同じなのかもしれない。 もしかしたら自分にはこの家はあまり合わないかもしれないな…とも思ったけれど、それはこの家が悪いということではないから。 ただ長く暮らすことで慣れたり愛着を感じることもあるわけで、そこも同じかもしれない。 そんなことをいろいろ考えて、温かい気持ちになれる素敵なエッセイだった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
「暮らし」シリーズ
新刊情報をお知らせします。
森まゆみ
フォロー機能について
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
赤レンガの東京駅 その保存・復元に向けて
いで湯暮らし
伊藤野枝集
試し読み
女三人のシベリア鉄道
聞き書き・関東大震災
京都不案内
誤解だらけの明治維新
「五足の靴」をゆく
「森まゆみ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲寺暮らし ページトップヘ