世界を変えた10冊の本

世界を変えた10冊の本

559円 (税込)

2pt

何かと話題の『アンネの日記』、『コーラン』『種の起源』、ケインズ、フリードマンの経済書まで。

『聖書』の基礎を知ることで見えてくる歴史の流れとは? 革命の原動力となった『資本論』の論理とは? 世界に大きな影響を与えた10冊の本を池上さんが厳選、その内容をわかりやすく紹介するとともに、歴史的意義を解き明かします。私たちが生きる現代を形作っている思想や、日々メディアで報じられている国際問題の源泉がこの1冊でわかる!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

世界を変えた10冊の本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    大人の教養を身に付けるために手に取った一冊。アンネの日記から聖書、コーランといった宗教に関する書物について学べたほか、マルクス、ケインズ、フリードマンの代表作について学び、それらを対比する形で経済思想の変遷を理解できた。短時間で幅広い分野の表層的な知識を得たい社会人に最適。

    0
    2025年01月17日

    Posted by ブクログ

    私が学生の時には日本史選択をしたため、世界史の知識というのはほとんどない中で、この本はとても世界史の宗教問題を知るための良書となりました。
    特に本を紹介する順番が素晴らしいと思いました。一番最初には「アンネの日記」から始まり「聖書」「コーラン」という順番です。
    勿論宗教に寄りすぎではないかという意見

    0
    2024年01月06日

    Posted by ブクログ

    一冊の本が世界を変えることがある?いやいや大袈裟な、と思っていた。が、出てくる本は確かにどれも確実に世界を変えている。本の持つ力を実感する良質なブックガイド。

    0
    2023年11月04日

    Posted by ブクログ

    宗教、経済学に全く知識がない自分にも大まかなことがわかるとっても良い本でした。
    内容と、その本が過去世界に与えた影響とを併せて書かれているので(浅くではありますが)知識として入れるならこの10冊を実際に読まなくてもこれを読めばよいと思える程です。

    0
    2022年04月06日

    Posted by ブクログ

    この本は先生に勧められて読んだ本です。
    普段自分が絶対に読まないキリスト教の聖本や、資本主義の話があり、とても新鮮で楽しかったです。
    特に進化論についての議論が未だに続いているアメリカの話が面白かったです。
    手に取ってみるとかなり薄く、30ページくらいで話が変わって、500円くらいで買えます。どんな

    0
    2022年01月19日

    Posted by ブクログ

    ただの紙の集合体がやがて世界を変える。本の持つ力の素晴らしさを知ることが出来たこと、人の生き方、国の運営の仕方も変える本というものは人類の叡智だなと感じました。

    0
    2021年11月25日

    Posted by ブクログ

    池上さんは多読でしょう。その中から10冊選んだのですから間違いなし。名前は知っているけどきちんと読んだことがない本が多いですね。いつか読むぞ、と思いながら・・・・。

    0
    2020年09月13日

    Posted by ブクログ

    10冊の本の選定におけるストーリーが明確だ。
    納得感も高いが、どの本も一度は読んでみたい!と思わさせられた。紹介された10冊のどれも読んだことがなかったので、読んでみようと思う。
    いずれの著書も、教養として、グローバルな活動範囲を持つビジネスマンであれば知るべき名著だと思った。

    0
    2020年08月30日

    Posted by ブクログ

    アンネの日記 に 聖書 に コーラン …序盤は唯一神の三宗教の話。宗教がいかに世界に影響をもたらしているか?池上先生の選択からもよくわかります。アンネ…しっかり者のおませさんな普通の女の子。ただユダヤ人というだけで迫害を受けてこの世を去った何百万人のうちの1人。彼女が隠れ家で書いた日記は死後世界中の

    0
    2025年06月30日

    Posted by ブクログ

    ここに紹介されている10冊の本は、一冊一冊が世界を変えた物です。『アンネの日記』『聖書』や『コーラン』などの『聖典』からウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』が収録されております。




    ここに紹介されている10冊の本は、一冊一冊が文字通り『世界を変えた』もので、『アンネの日記

    0
    2024年10月01日

世界を変えた10冊の本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

池上彰 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す