ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
世は戦国、領民たちから「韮山さま」と慕われている伊勢宗瑞こと、北条早雲。彼に見出された少年・風間小太郎は、伊勢家の未来を担う軍配者となるべく、足利学校に送り込まれた。そこでは兵法・占術・医術・観天望気――戦国大名のブレーンに必要な学問に励む傍ら、生涯のライバルたちにも巡り会う!新時代の戦国青春エンターテインメント。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
軍配者は、簡単に言うと三国志でいう孔明みたいな参謀のこと。早雲に素質を見込まれた小太郎(風魔の小太郎)という少年が氏康の軍配者に成長するまでの話。足利学校で山本勘助とともに軍配者としての才覚を磨いていく。勘助も小太郎も実在したかどうかわからないけど、こういう存在の人物は戦には必要だろう。エンタメとし...続きを読むてもスピーディで面白い小説。
前から気になっていたシリーズで読んでみると面白く当たりだった。 古い言い回しを使っていないので少し軽い感じがするが、それはそれで良いと思う。 このシリーズは全て読むだろう。
北条早雲シリーズを読後、久しぶりに再読してみた。北条早雲シリーズを読んだ後だと、また新鮮な感じがした。やっぱり面白い‼️
「早雲の軍配者 上」 北条早雲の晩年のお話し。 人格者で村人から慕われていた早雲は自分亡き後、この地が幸せにいまと変わらぬ生活を民に送ってもらいたいと常日頃から考え、我が孫の代まで考えて、孫を立派に補佐してくれる軍配者を見つけて、目をかける。 軍配とは、戦の総指揮だけではなく、天気「風水」、やい...続きを読むろんな学問に特化した者のこと。 目をかけられた主人公の小太郎は、貧しい身寄りのない百姓の若者。 小太郎が、有名な足利学校で同じように 軍配者を目指す若者と切磋琢磨していくものがたり。 かなり面白いのよ! 下巻も楽しみ!!やっぱり歴史物、武将者は面白い!
面白すぎる! 戦国青春ものというべきか、王道のエンターテイメント。 下巻を同時に買っておかなかったのが悔やまれる!(まあ、その書店に上巻しか無かったんですけどね) 詳細は下巻のレビューで!ああー、待ち遠しい。
面白い なんとなく手にとって、読んでみたらハマった! 風間党?小太郎?あれあれ?軍配者?と思ってたけど、ここのレビュー見て、やっぱり風魔の小太郎なんだ!と分かった(笑 歴史に疎いので、山本勘助とかの関わりの設定がありかなしかは判断できないけれど、学友と将来的には戦で敵同士って胸が熱いよ。 続きは絶対...続きを読む読む
必ずしも表立った記録に現れるでもないが、実在した可能性も高い、重要な役割を担ったであろう人物達を主役に据えて物語を展開…或いは“時代モノ”の「最も面白いパターンの一つ」のように思う… そうした系譜の作品で、永く“名作”として読み継がれる可能性も在るような作品に出逢った… 本作の主人公は、その“軍...続きを読む配者”となって行く若者である。かの北条早雲こと伊勢宗瑞に見出される若者、風摩小太郎が主人公だ。 “風摩小太郎”?色々な小説にも登場する「北条家の仕事を請けた忍者の棟梁、風魔小太郎」というのはお馴染みかもしれないが…その辺りの“事情”は是非本作で…
久しぶりに面白い歴史小説に出会いました。今までこの作品を知らなかったのは、誠に不勉強でした。北条早雲の晩年を下地に、領地の掌握に知恵を絞る姿が窺え、若き軍配者の育成に力を注ぐ姿勢に心打たれました。
村上海賊の娘のほうが面白かったけど、これも面白かった。作者は違うけど、書き方とかノリとかは大体一緒。
北条早雲につかえた風間小太郎のお話。 まだまだ話ははじまったばかりで、今後どのように話が展開していくか楽しみ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
早雲の軍配者
新刊情報をお知らせします。
富樫倫太郎
フォロー機能について
「中公文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
SROⅨ ストレートシューター
ちぎれ雲(一) 浮遊の剣
蟻地獄(上)
SRO episode0 房子という女
SRO3 キラークィーン
SRO4 黒い羊
SRO1 警視庁広域捜査専任特別調査室
SRO2 死の天使
「富樫倫太郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲早雲の軍配者(上) ページトップヘ