ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,470タイトル 1,110,517冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
1年ぶりに海外放浪から帰国した鷲津政彦は、腹心の部下アランの不可解な死を知らされる。鷲津はアランが追いかけていた繊維業界の老舗・鈴紡を買収の標的に定めた。一方、鈴紡は元銀行員の芝野健夫を招聘し防衛と再生を図る。その裏に、芝野の元上司でUTB銀行頭取、飯島の思惑が潜んでいた。熾烈な闘いの勝者は?(講談社文庫)
続きを読む
閉じる
「ハゲタカ」
2018年7月19日~ テレ朝系 出演:綾野剛、渡部篤郎、沢尻エリカ
Posted by ブクログ 2018年07月15日
1年振りに海外放浪から帰国した鷲津は、部下のアランの不可解な死を知らされる。 鷲津はアランが追いかけていた鈴紡を買収の標的に定めた。 一方、鈴紡は元銀行員 芝野を招聘し再生を図る。 その裏に芝野の元上司UTB銀行頭取 飯島の思惑が潜む。 いやぁ、内容が濃い! ミカドホテルの売却の話から、後半はほ...続きを読むぼ鈴紡買収の話へ。 飯島の存在の大きさが、ここへ来て大変不気味。 後半に期待大! 難しいけど面白い本だなぁ。
Posted by ブクログ 2018年02月02日
ハゲタカシリーズ第2弾。 上巻は鈴紡と月華の統合をめぐって繰り広げられる戦い。 相変わらずストーリーには躍動感があり、鷲津の葛藤や芝野の家庭環境なども語られ、読み応えあり。
Posted by ブクログ 2016年03月25日
ハゲタカシリーズ第二弾。 まさかアラン社長が死ぬとは・・・。 シリーズ第一弾でも出て来た飯島とか 芝野とかもまた出て来て戦う。 早く下巻が読みたい。
Posted by ブクログ 2015年03月07日
ハゲタカファンドのトップである買収者・鷲津シリーズの第二弾。 今回は、仕事上のパートナーを失い、日本の産業を支えてきた繊維会社を買収する話。
Posted by ブクログ 2014年12月16日
骨太な経済小説。ハゲタカと忌み嫌われる外資系ファンドだが、日本企業の古い体制の方こそ間違いではないかと感じる。 うまく行くかに思えた、鷲津の買収劇も頓挫。
Posted by ブクログ 2020年09月08日
9月-6。3.5点。 ハゲタカ第二弾。一年放浪していた鷲津、後任社長のアランが謎の自殺。取りかかっていたのは鈴紡という繊維・化粧品会社の案件。 モデルとなる会社がわかりやすいため、ストーリーがすっと入る。 相変わらずの丁々発止が面白く、スピード有り。下巻も楽しみ。
Posted by ブクログ 2018年06月17日
「いつか日本を買収するー」。1年の海外放浪を経て、帰国した鷲津政彦が、まず標的に定めたのは、繊維業界の老舗「鈴紡」。一方、鈴紡は元銀行員の芝野健夫を招聘し買収防衛を図る。その裏に、かつての芝野の上司で、UTB銀行頭取、飯島の思惑があった。激烈な買収戦争で最後に笑うのは。
Posted by ブクログ 2015年02月14日
企業の購入と売却を生業とするハゲタカファンドの話。2-上の鈴紡(モデルはカネボウ)は、繊維企業でありながら化粧品事業のみで稼いでいた。 ハゲタカは化粧品事業の買取りを進めるが、政府の機構によって同社は完全買収され、惜敗する。
Posted by ブクログ 2015年06月03日
たまらず一気に読んだ。 ドラマとは違う展開。アランが…。 こちらはだいぶ内容がドラマに反映されてる。
Posted by ブクログ 2020年07月15日
鷲津がヒーローかヒールか?芝野とは敵対なのか?良いライバルなのか?読みながら様々な人間模様が見てとれる。 飯島の嫌な部分が強調されつつあり、それに巻き込まれる芝野が今後どうなっていくのか楽しみだ
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~2件目 / 2件
ロッキード
新装版 ハゲタカ(上)
ハゲタカ 5 シンドローム(上)
当確師 十二歳の革命
ハゲタカ4 グリード 上下合本版
そして、星の輝く夜がくる
ハゲタカ2.5 ハーディ(上)
ベイジン 完結上下巻セット【電子版限定】
「真山仁」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲新装版 ハゲタカ2(上) ページトップヘ