ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
13pt
ファンダム、推し活、BL、ジェンダー……。世界中を席巻するK-POPの魅力を、「クィア」という切り口で読み解く画期的評論集。小説家、研究者、活動家など、さまざまな書き手が結集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
少し読み飛ばしつつも大方目を通した。K-POPというジャンルは韓国の歴史の上に成り立つ大衆娯楽となっていて、それゆえに様々なコンセプトを持つ、多様なグループが存在する故にクィアネスとも親和する部分がある。 同時に、アイドル文化全般の共通項としての『性的消費』という人権侵害の側面も併せ持つ。この本はア...続きを読むンソロジー形式になっていたが、どちらかというとこういった暗い面にフォーカスを当てた著者が多かったので、書面から伝わる熱量が確かにあった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか クィアとアイドルの交差するところ
新刊情報をお知らせします。
ヨン・ヘウォン
キム・セヨン
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
JICA Magazine 2025年4月号:ア...
JICA Magazine 2025年2月号:私...
JICA Magazine 2024年12月号 :...
JICA Magazine 2024年8月号:防...
JICA Magazine 2024年6月号:青...
JICA Magazine 2023年12月号:教...
男と女―恋愛の落とし前―(新潮...
「社会・政治」無料一覧へ
1位
そのまま使える!公務員の文書・...
2位
カラダを痛めない古武術介護
3位
西洋近代の罪 自由・平等・民主...
4位
令和日本・再生計画~前内閣官房...
5位
新しい階級闘争―大都市エリート...
6位
女は「政治」に向かないの?
7位
今日、誰のために生きる?
「社会・政治」ランキングの一覧へ
脱コルセット:到来した想像
試し読み
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか クィアとアイドルの交差するところ ページトップヘ