ハッピー☆アイスクリーム

ハッピー☆アイスクリーム

385円 (税込)

1pt

そんなわけないけどあたし自分だけはずっと16だと思ってた――将来への不安、不意に訪れる孤独、どうしようもなく募る恋心。女子高生の揺れる気持ちを鮮やかに切り取り、話題を呼んだ17歳のデビュー短歌集に、胸にせまる青春小説5編を加えたリミックスバージョン。思春期のとまどいがリアルに息づき、切ない共感と甘い郷愁をさそう。きらめく言葉がぎっしりつまった、宝石箱のような作品集。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ハッピー☆アイスクリーム のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    高校生の恋愛や進学の悩みについて歌われた短歌に短い物語がついたもの。短いけれど設定が練り込まれていてどれも面白い。1つ面白いなと思ったものを挙げるとするなら、最近付き合いが悪くなった友だちについて悪口を言い合っていたら本当は祖父の看病をしていた、というもので、こうしてあらすじを書き出してみるとありが

    0
    2024年07月20日

    Posted by ブクログ

    幸せは過ぎ去ってから気が付くものだってやつ、違うと思います!ちゃんと幸せの中にいるときも、気づいてます。ふわーって、してますよ。あとね、大事な時に何も言えないなら、私は何のためにこんなにも多くの言葉を携えているんだろう、とよく思います。やるせなさも切なさも残る形で終わるところが、リアルな日常を描いて

    0
    2020年05月18日

    Posted by ブクログ

    高2です。ちょうど、この本の主人公と同じような年だからかな、
    こんなに共感できた本は初めてです。
    共感という二文字で表すと軽く聞こえてしまう気がするけれど
    短歌はもちろん短編小説もぐっとくるものが多かったです。
    読み終わった時にほんのり暖かい気持になる本は久しぶりです。
    友達に借りた本ですが、自分で

    0
    2014年09月12日

    Posted by ブクログ

    作者の感情がストレートに直接心に響きました。
    とにかく衝撃的でした。
    短歌ってとっつきにくいイメージがありましたが、ストレートな感情をぶつけるには最適な方法なんだなと思いました。

    0
    2014年03月29日

    Posted by ブクログ

    加藤千恵さんの短歌が好きだ。
    加藤千恵さんの紡ぐ言葉が好きだ。

    そう思った最初の本。


    何より短歌が素敵すぎる。


    女子高生のうちに読めて良かった、
    と心から思う。

    キラキラした
    だけどそれだけじゃない
    なにかが残る。

    あの時感じた想いと同じような。

    0
    2013年03月05日

    Posted by ブクログ

    大それ事を言うけれど、文章の書き方が自分と似ててとても読みやすかった。
    心情が多い人だなあって、でもそっちの方が感情移入しやすいからわたしは読みやすい。
    短編集、浮気相手の子のお話が好き。ドスンと胸に来るものはないけれどじわじわくる感じ。

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ

    加藤千恵の短歌集:ハッピーアイスクリームに物語がついた本。
    加藤千恵の短歌も小説も好きな私にとってはかなりおいしい本だった。
    ただ、最後の方に短歌集からの短歌が羅列されていたのは、なんとなく残念。
    短歌集の短歌は、あの装丁で読みたい。

    学級に短歌集を置いてあるので、それにからめて紹介してみよう。

    0
    2018年12月24日

    Posted by ブクログ

    やっぱり加藤さんの小説も文も好きなのだと実感した。あの頃の自分の感情とか不安とか、訳もない憂鬱とか、色んなものが蘇ってきた。分かる、分かる!ってなる。
    なんなんだろう、あの頃って不思議だ。それでいて綺麗で甘酸っぱくて哀しい、そんな時。
    素敵な短歌がいっぱいあって、印象に残るものがいっぱいあった。あー

    0
    2015年08月22日

    Posted by ブクログ

    JK、ってこんなにガラス細工のように脆くて、公園の鳩のように図太い摩訶不思議な生物だっけか。もはや思い出しもしなかった記憶の琴線をかき鳴らし、かつての女子高生も、現役のJKも、世代を超えて時代を超えて共感できる(ハズ)。「世界の中心だったあたし、かつ世界の誰よりも不幸なあたし」を思い出すのだ。

    0
    2015年06月04日

    Posted by ブクログ

    あの頃のアタシ達は何の根拠もなく無敵やと思いながらも、チョットした事も大げさなくらい心の中で大きな出来事になって傷ついたり。
    それでも、やっぱり無敵と思ってみたりwww
    その無敵が、いつまでも続くと思ってたり。
    なんとも懐かしいあの頃。
    なんで、あんな風に強気でいられたんか不思議( *´艸`)
    でも

    0
    2015年01月28日

ハッピー☆アイスクリーム の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

加藤千恵 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す