無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
じっとしていられない
お友達と仲良くできない
好き嫌いがたくさん
「うちの子だけ、どうして?」の悩みが軽くなる!
支援実績1600人!発達障害の でこ(得意)を伸ばし、ぼこ(苦手)を補う、効果的ノウハウ
目次
うちの子だけ、どうして、こんなに育てにくいの!?
なぜ、発達障害の子を持つ母が博士号を取ったのか?
愛すべき発達障害でこぼこちゃん
原因は脳のアンバランス
得意を伸ばし、苦手を補う
でこぼこちゃんの6つのパターン
発達障害とグレーゾーン
第1章:うちの子に似てる? 6人のでこぼこちゃん
気になるあの子はでこぼこちゃん
■6人のキャラクター
エネルギーがいっぱい「キョロキョロちゃん」
ひとつのことに集中できる「こだわりちゃん」
和ませ上手な「ゆっくりちゃん」
トップを目指せる「せっかちちゃん」
感受性豊かな「ビクビクちゃん」
なにごとにもおおらかな「うっかりちゃん」
ひとつの型にあてはめない
6人が登場した理由
育て方のよしあしではない
わが子の「でこ」も「ぼこ」も理解する
第2章:うちの子だけ? 園生活での困りごと・対処法
集団生活が始まって気づく「気になる子」
でこぼこ幼稚園へようこそ
■でこぼこちゃんの園生活での困りごと6選
園での困りごと① 落ち着きがなく、先生の言うことを聞けない
園での困りごと② 興味関心のある特定のものにしか集中できない
園での困りごと③ お友だちのスピードについていけない
園での困りごと④ 自分の思い通りにいかないとお友だちを傷つけてしまう
園での困りごと⑤ いつもひとりで遊んでいる
園での困りごと⑥ 運動会で、うちの子だけ踊っていない
第3章:どうすればいいの? 受診と入学準備
「僕もそうだったから」では気づけない
気になったら最初に担任に相談を
公的機関に相談する
発達専門の医療機関で診察を受ける
「発達障害」の診断がつかない場合
する? しない? 障害告知
でこぼこちゃんの可能性を伸ばす「療育」
【小学校】でこぼこちゃんは4つの教室を選べる
でこぼこちゃんの入学準備は年中さんから
「普通学級が一番いい」という思い込み
第4章:誰に相談するべき? 学校生活での困りごと・対処法
小学生になるとでこぼこが目立つ
でこぼこ小学校へようこそ
先生との連携が大切
■でこぼこちゃんの学校生活での困りごと
学校での困りごと① 朝起きられない
覚醒レベルの低さが関係している
学校での困りごと② 衣類が気になって朝の支度が進まない
学校での困りごと③ 授業中にじっとしていられない
学校での困りごと④ 教科書を頻繁に忘れる
学校での困りごと⑤ 発表ができない(人前でお話ができない)
学校での困りごと⑥ 給食を食べるのが遅い&残してしまう
学校での困りごと⑦ 学校からの呼び出しが多い
学校での困りごと⑧ 授業についていけていない
学校での困りごと⑨ いじめられる、いじめてしまう
学校での困りごと⑩でこぼこちゃんの不登校
本当にでこぼこちゃんなのか、見極める
第5章:何が効果的? おうちでできる「療育」
ママ・パパは「できない理由」を想像しよう
■おうちでの困りごと6選
おうちでの困りごと① 大切なものを触ってしまう
おうちでの困りごと② 買い物中、欲しがるものを買わないと泣きわめく
おうちでの困りごと③ どんな習いごとが合うのかわからない
おうちでの困りごと④ 食べ物の好き嫌いや偏食が激しい
おうちでの困りごと⑤ ゲームに夢中になってほかのことをしない
おうちでの困りごと⑥ 宿題ができない
■「できた!」を増やす「感覚統合」
感覚統合とは感覚を整理すること
「やりたい遊び」が感覚統合を育てる
自宅でもできる、室内遊びで感覚統合
■でこぼこちゃんへの接し方のポイント3選
ポイント① よく見てよくほめる
ポイント② 伝え方を工夫する
ポイント③ 叱り方に気をつける
第6章:輝け、でこぼこちゃん! 「でこ」を活かした進学&就職
「高学歴」にも多いでこぼこちゃん
でこぼこちゃんはどんな仕事に向いている?
経営者に向いているキョロキョロちゃん
こだわりちゃんは研究職に向いている
ゆっくりちゃんは合う仕事を見つけよう
スピード感を活かして活躍するせっかちちゃん
ビクビクちゃんは時代にマッチしている
タレント性のあるうっかりちゃん
向き不向きは仕事内容で考える
でこぼこちゃんの可能性を伸ばす接し方のコツ
「障害者雇用枠」での就職も選択肢に
でこぼこちゃんが自立するとき
ラストメッセージ:子どもをコントロールしようとしていませんか
もしもでこぼこちゃんが旅に出たら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。