きのうのオレンジ

きのうのオレンジ

748円 (税込)

3pt

笹本遼賀、33歳。都内のレストランで働きながら、人並みに、真面目に生きてきた。だが、胃の不調で受けた検査は予想外の結果――突然のがんだった。どうして自分が? 絶望に襲われた時、弟の恭平から荷物が届く。それは遼賀が15歳の頃、故郷の山で遭難した時に履いていたオレンジ色の登山靴で……。「おれはまだ生きたい」、過酷な現実を突きつけられても懸命に前を向く遼賀と、彼を支える家族を通して誠実に“生”と向き合った感動長編!――「弱音を吐かない人は、いつだってたったひとりで闘っている」

...続きを読む

詳しい情報を見る

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    集英社
  • ページ数
    336ページ
  • 電子版発売日
    2023年10月05日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    1MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

きのうのオレンジ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    最期までどう生き抜くか。
    周りからみたら、目立った功績や反対に悪いこともしていない、いわゆる平凡な人生なのかもしれない。それでも、丁寧に誠実にさまざまな物事に向き合ってきたからこそ、最期にひとが集まってくるんだろうなと思いました。
    描写が丁寧で情景が浮かびやすく読みやすかったです。

    0
    2025年06月09日

    Posted by ブクログ

    泣いた。何回泣いたかわからない。
    主人公の意志の強さや優しさ、弟や友人たちと織りなす物語がとても感動的。闘病という暗いテーマにも関わらず、爽やかなカラーがかかっているような、素敵な作品だった。

    0
    2025年05月10日

    Posted by ブクログ

    主人公は33歳、イタリアンレストランの雇われ店長。胃の調子が悪く病院へ行くと精密検査の必要があると言われ、その結果、胃がんの宣告を受ける。
    どうして自分が…人並みに真面目に生きてきたのに…そんなやるせなさに苛まれながら、支える家族・友人の優しさに包まれながら治療を続ける。

    こちらはもう若くはなく、

    0
    2025年03月04日

    Posted by ブクログ

    藤岡陽子さんの作品は今回で5作品目
    読み進める度に何度も瞼が熱くなり、
    感極まって一旦ページを閉じる・・・
    そんな風にようやく読み終えた作品。

    『きのうのオレンジ』
    胃がんの宣告を受けた33歳の主人公 笹本遼賀
    遼賀と双子ということになっているが
    実は一歳違いの弟 恭平
    彼らの母 燈子と祖母の富

    0
    2025年01月20日

    Posted by ブクログ

    33歳でガンになってしまった遼賀と家族とまわりの人たちのお話。

    遼賀は特別に秀でた才能を持っているわけではないけれど、とても優しく強い人。同級生が表現したリモコンの5の点の様なという表現がとても気に入りました。派手に振る舞わないけど、支えてくれてるこういう人に目を向け感謝できる矢田さんもとても素敵

    0
    2024年12月31日

    Posted by ブクログ

    闘病する立場、周りで支える立場、将来どんな立場になるかわからないけれど、どんな立場になっても助けになってくれる本だろうと思った。
    遼賀のように、周囲の人をほっとさせられる、周りの人に感謝できる、そんな優しくて暖かい人間になりたいと思った。

    0
    2024年11月30日

    Posted by ブクログ

    めっっっっっっっっっっっちゃくちゃ良かった。
    積読にしてたけど、もっと早く読めば良かった。
    主人公の人柄が、温かくて優しくて素敵。

    0
    2024年11月24日

    Posted by ブクログ

    人に気を遣わせることすらさせない優しさって極地かもしれない。

    小説は非日常な物語を通して、日常への洞察を言語化して教えてくれるものであるのかな。

    0
    2024年10月27日

    Posted by ブクログ

    最後まで自分らしく生きた遼賀。自分らしく生きようとしたのではなく、人のいないところで活躍する遼賀はそのまま命を全うしたのだ。
    最後は矢田と結ばれてほしいと思った。でも、病はそれを許してくれかなった。でも、遼賀は矢田がそばにいて看護してくれて、感謝とともに染み渡る幸せを感じながら逝ったと思う。
    最後の

    0
    2024年10月23日

    Posted by ブクログ

    人は病気になった時、どれくらいの人が心配してくれるかで、今までやってきたこと、どう人生を生きてきたかが測られる気がする。
    また病気という、自分ではどうすることもできない大事に直面した時どう行動するかに、その人の内面がはっきり浮き彫りになると思う。
    その両方において、主人公の遼賀のさりげない優しさは、

    0
    2024年10月14日

きのうのオレンジ の詳細情報

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    集英社
  • ページ数
    336ページ
  • 電子版発売日
    2023年10月05日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    1MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

藤岡陽子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す