ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
酒と女に明け暮れる無頼派の作家。26歳のその妻は夫の尻ぬぐいに奔走するが……。古い価値感が失われ新しい価値観が生まれようとしている戦後の混乱の中、必死に生き抜こうともがく男と女の愛のかたちを繊細に描いた表題作。その他太宰晩年の好短編を多数収録。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
もしかして太宰治本人のことを書いているのでは、自叙伝なのではと思わせるほどの文章力。 虚無の情熱に衝撃を受けた。誰かに評価されたいと言う自分の悩みは気取った苦悩である。 トカトントンから逃れるには勇気が必要だ。 炉端の幸福が怖くてならない。 分かる気がする、自分が求めているのはこれじゃない。結局...続きを読む誰からも与えてもらえない。 自分の本意ではない現状が苦しくてしょうがない。 義とはなんなのか...
時代とか関係なく純粋に楽しめた。 なかでも家庭の幸福がお好み。 太宰と飲みに行きたいって言う又吉の気持ちがよく分かった。 ただ、バックボーンがあるからこそ感じられる死の予感やリアリティはそれはそれで面白く読める要素だけど純粋に面白がれたとは言えないのかも。
今回もよかった、、確信した、太宰治の文章めっちゃ好き。なんだろう、ただ読むんじゃなくて、文章を深く味わえるっていうか、自分なりの解釈を考えながら読めるのが好き。特に「父」がよかったな。地獄だと思いながらそこにはまり込もうとする姿が共感できる。勉強しなきゃいけないことは分かってるのにスマホばっか見てる...続きを読む、別に楽しいわけじゃない、むしろ目が痛くなって辞めたいのに。勉強は好きだけどどうもやる気が起きない、そこはトカトントンに似てるかな?良くない事は自覚してる、変えたいけど変えたくない、怠惰で救いようないけど、この言い表せない心情を代わりに説明してくれた気がした。今回は特に、どの話もどこか気まずくて不幸で、読んでて心地よかった。
この本自体にはヴィヨンの妻にとどまらず、7つの短編も収録されている。 その中でも私は親友交歓が大好きだった。 あの男の態度や言動、最後のセリフ全てが魅力的に思える。 加えあの雰囲気は、私の好きなサウンドノベル「学校であった怖い話」の風間望によく似ている。 読んでいる中で彼がよくちらつき、ニヤニヤして...続きを読む読んだ。
この強かな妻の生命力はどこからくるのだろうと思った。 夫に対する絶対的な信頼なのか、はたまた冷ややかな侮蔑なのか。 あっけらかんと日々を過ごすことで自分を保っているのか?しかしその中にも、今すぐにでも壊れてしまいそうな危うさを感じた。 どんなことを思って酒を飲んでいたのだろう。
文豪と呼ばれる作家の書いた作品で初めて読んだものがこの太宰治のヴィヨンの妻だったと思う。最後に読んだのは数年前だけれど、凄く心に残っている、また読み返したいな。
映画化もされたこちらの作品。 人間失格より暗めで重め、、やはり終戦後の日本の庶民の暮らしを何となくに反映してる感じと主人公に太宰自身を反映してるなと思いました。
赤裸々な文章で、太宰治の胸に抱えているものがつまった作品です。暗く、重い内容だけど、、どれも太宰治が社会や家族に訴えているようで、その文章に惹き込まれます。当時、女性にモテていたことがわかるなあなんて、思いました。
「トカトントン」と「おさん」は読んだことがあった。 自分が親になった時に読み返したいと思ったし、父に「父」を読んでほしいとも思った。 新潮文庫のは「晩年」と「人間失格」を持っているけど、そのどちらとも違う暗さ、悩みが伝わって、太宰の抱えていたものが明確になった気がする。
初太宰治。 幸せが人を傷つける。 私にとって新しい考え方だった。 一口に幸せと言っても、家庭の幸せ、心の幸せ、周りの人たちの幸せ、個人の幸せ、いろいろあるが、全てを選び取ることはできないんだなと。 そして、こういう男性の考えがよく分かった。 正直、こんな旦那は嫌だ。 そして、こんな妻にも、私はな...続きを読むれない。 昔の人はすごい、という一言で片付けてしまうには軽すぎる程、彼ら彼女らのような日本人の血が、現代を生きる私たちにも脈々と受け継がれていて、根本は大して変わらずに、表れ方が変わっているだけなんだろうなと思った。 初太宰治。 暗いね。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ヴィヨンの妻
新刊情報をお知らせします。
太宰治
フォロー機能について
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
栞子さんの本棚2 ビブリア古書堂セレクトブック
人間失格
試し読み
新ハムレット
富嶽百景
太宰治 電子全集1
あさましきもの
女生徒
グッド・バイ
「太宰治」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ヴィヨンの妻 ページトップヘ