墨のゆらめき

墨のゆらめき

作者名 :
通常価格 1,760円 (1,600円+税)
獲得ポイント

8pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

都内の老舗ホテル勤務の続力は招待状の宛名書きを新たに引き受けた書家の遠田薫を訪ねたところ、副業の手紙の代筆を手伝うはめに。この代筆は依頼者に代わって手紙の文面を考え、依頼者の筆跡を模写するというものだった。AmazonのAudible(朗読)との共同企画、配信開始ですでに大人気の書き下ろし長篇小説。

墨のゆらめき のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年09月15日

    ホテルマンの続さんと筆耕士の遠田。仕事の関係で知り合った2人だけど、依頼を受けるたびにふたりの関係は親友のいきに。ホッコリ和やかそれでいて遠田さんの諸事情が深く根深いけれど楽しめた。最後のページの猫の足形がまたなんかいいよね。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月14日

    書をテーマに、どんどん引き込まれる。
    頭に映像浮かぶ表現。実写化されそう!
    とにかく、しをんちゃんは面白い。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月09日

    代筆も大規模言語モデルや生成AIで出来てしまう時代なんだろうけど、それは寂しいよね。
    こんな素敵な人間関係は出来ないだろうし。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月07日

     実に面白く、魅力的な〝相棒〟物語でした。

     ホテルマンの続力(つづき ちから)と、ホテルが登録している筆耕士(書家)の遠田薫。続は実直で丁寧な仕事ぶり、反面、遠田は自由奔放、能天気、無神経と、対照的な2人です。
     この遠田がなんとも魅力的です。依頼した宛名書きの仕事は完成度が高く、その書は力強く...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月24日

    「実直なホテルマンは.奔放な書家に振り回され、手紙の代筆を手伝うことになるが…」
    そんな帯文から受けた印象とは似て異なる世界にあれよあれよと連れていかれた。
    まほろ駅前シリーズを彷彿とさせるメイン2人は勿論、カネコさんや三木くんも魅力的。
    映像化してほしい。誰がいーだろ。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月24日

    今回のしをんさんの新作は、ホテルマンと書家の物語。

    一見、接点がなさそうに思うが、よく考えてみれば仕事上でお互いなくてはならない存在なのだ。

    本作の書家、遠田は、書家らしからぬ一風変わった人物。
    真面目でお人好しで、誰からも話しかけられやすいホテルマン、続(つづき)は、最初は警戒するが、だんだん...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月20日

    これは傑作でした。遠田と続のやり取りが何とも味わい深い。こんなにスッキリ読める本は久しぶりです。書については何もわからない私もその世界に惹きつけられてしまいました。テレビドラマの「ばらかもん」とダブルで揺さぶられます。
    オーディブルは聴きたくないですね。頭の中にできあがった人物イメージが壊れそうで。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月16日

    面白かった!
    読めば読むほど、遠田氏の書を実際に見てみたいっ。漢詩の事も改めて知りたくなりました。
    なんと言ってもチカの文章センス笑笑!!
    特に“パンダ”に笑いが止まりませんでしたー
    …と、気を許しているとブチ込まれる遠田氏の過去。
    上下の振り幅がまるでジェットコースターでした。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月11日

    「書」をテーマにした本書は、筆文字の魅力を文章でもって、余すことなく伝えている。

    一方で、筆耕士である遠田薫の人物にもひきつけられる。主人公、続力の心の変化も面白く、時折登場する、猫もいいスパイスになっている。

    固いイメージのある「書」が、とても身近に感じられると思う。

    三浦しをんさんの手にか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月11日

    やっぱり面白かった!
    三浦しをんさんの紡ぎ出す言葉一つ一つが大好き!
    ツッチーへの手紙の文面は本当にステキ。
    思ってることや言いたいことを文章にするのはワタシも苦手。代書屋の仕事ってスゴイ。自分の気持ち以上の想いも汲み取って文字にしてくれる。
    依頼された手紙の文面はどうなったのか?想像を膨らませるラ...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング