後田亨の一覧

「後田亨」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2021/04/20更新

ユーザーレビュー

  • いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
    今まで読んだ保険関係の本で一番腑に落ちました。
    「結局、保険は、現役世代が緊急・重大な事態への備えのために期間限定で利用するのが賢明」この一言が強く頭に残りました。素敵な本をありがとうございます!著者様に感謝です。
  • 生命保険は「入るほど損」?!<新版>
    生命保険料控除を利用するために、保険に入ろうかと思ったが、実際保険ってどうなのだろうかと思って読んでみた。

    元生保の営業職の著者が「保険に入るのは損」だという事情を解説している。

    支払う保険料のうち、支払いの原資に回るのは半分程度、というのも保険会社の経営を考えると当然のことで、あれだけ駅前の一...続きを読む
  • いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
    30代の節目に必ず迫ってくる保険の悩み。
    そんな保険の諸々を、寿命や利益や税金などの様々なデータを元に、本当に必要な保険や、入るべきでない現実的な内容を教えてくれます。
    任意保険をかなり悲観的に見ているのはやや偏りが強いと思う反面、国民保険や日本の医療の素晴らしさを再認識すると言った意味でも読む価値...続きを読む
  • いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
    社会人になったタイミングで一読しておいた方がいい内容だと感じた。
    この本を読めば貯蓄と保険を切り分けて考えられると思う。

    保険は自分一人では背負いきれないリスクに備えるために利用するものである。

    ・子どもが成人するまでに親の死亡に備える。
    ・住宅ローンを組む際は、団体信用生命保険に入る。その際、...続きを読む
  • いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
    保険のことがよくわかり、とてもいい本でした。
    万一に備えて、自分で貯蓄しておくのが1番いいと思いました。
    高額医療費制度など、日本の社会制度というのは、とても優秀なんですね。
    日本に生まれてよかったー❕
    ぜひぜひ読んでみて下さい。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!