荒井裕樹の一覧

「荒井裕樹」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/07/29更新

ユーザーレビュー

  • まとまらない言葉を生きる
    私は昔から障害や病気を持った方達にあまり出会ってなかったため、その内実を考えたこともあまり無かった。
    相模原事件など凄惨な事件も、どこか他人事で見てしまっていた節があった。
    偏見という偏見も、同じ街に暮らす人という意識も、どちらもまるで無かったが、この本を通して初めてと言っていいレベルで深く考えさせ...続きを読む
  • まとまらない言葉を生きる
    言葉は人を傷つけ、言葉は人を守る…一瞬スッキリする他人を刺す剣のような言葉が溢れるかえる今、なんとなくモヤモヤしているけど刺されることを跳ね返す盾のような言葉たち、いや防御というよりもやもやを許さない社会に切り込む言葉たち、それが「まとまらない言葉を生きる」です。それはハンセン病の患者や障がい者や女...続きを読む
  • まとまらない言葉を生きる
    何度も繰り返し読みたい本。心に響く言葉がたくさんあった。それに付随して自分が見えていなかった世界が少し広がったように感じる。
  • まとまらない言葉を生きる
    読みやすい語り口。障害者運動やハンセン病患者との関わりを通して、被差別者の言葉を聞いてきた作者が、現代の「言葉が壊されていく」現状に警鐘を鳴らす。「生産性のない人たち」って何なのか、だったら「生産性がある人」って何なのか。無駄な延命って何なのか、だったら生きるに値する命と値しない命があるということな...続きを読む
  • 障害者ってだれのこと?
    文字ばかりの本なのに、とても読みやすい。

    どう考えていけば良いのか、わからせてくれる。

    はじめに。のシルエットだけで心を掴まれました。
    意識を変える、考えるチャンス。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!