作品一覧

  • 成功するシニアビジネスの教科書 「超高齢社会」をビジネスチャンスにする“技術”
    3.6
    1巻1,408円 (税込)
    本書は、こんな悩みのある方、必読の一冊です。 1. 最近注目のシニア市場で何かビジネスがしたいが、 具体案がまだない。 2. 上司からの指示でシニアビジネスに取り組むことになったが、 何から始めればいいのか分からない。 3. シニア層をターゲットとした新企画を練っているが、 試行錯誤していて、パッとしたものが出せないでいる。 4.すでにシニアビジネスに取り組んでいるが、 なかなかうまくいかず、苦戦している。 本書は、こうした悩みを抱えている企業の皆さんに、 実践的ですぐに役立つビジネス上の秘訣を「体系的」にまとめたものです。 本書の内容は、シニアビジネスの第一人者である筆者が 過去15年間に、多くの企業の担当者から寄せられた質問や相談と、 実際の事業現場での苦い体験をもとに構成しています。 つまり、業務の現場で同じ悩みを持ち、日々悪戦苦闘している人たちの声が、 本書の構成と中身に反映されているのです。 したがって、本書をお読みいただければ、皆さんが抱えている業務上の悩みを解決し、 直面している事業上の壁を乗り越えるのに、きっとお役に立つものと確信しています。
  • シニアビジネス
    3.9
    シニア・団塊世代の消費行動は、非常に「多様」であり、シニア・団塊市場は、「多様なミクロ市場の集合体」である。この多様性市場への適応力を持つことがシニアビジネス成功の要諦である。団塊世代というマス・マーケットは存在しない。
  • どうする? 親の家の片づけ
    -
    1巻1,200円 (税込)
    親がためたモノを片づけることは、普通の片づけとはまるで違います。“捨てられない世代”である親は、モノをため込んでしまいがち。親の気持ちを無視して子どもがどんどんモノを捨ててしまうと、親子関係にひびが入ることがあります。かといってモノを放置しておくと、足腰の弱った親がつまずいてケガをする恐れもあります。一体どうしたらいいのでしょう? 一つの理想としては、親が元気なうちに、一緒に片づけをすることがベストです。親の思いを聞くことで親子の絆が深まる、子ども自身の老後に役立つ、といったメリットがあります。もちろん不幸にして親が亡くなってしまった、また施設に入所することになった、というケースもあるでしょう。そんな時にどう手早く片づけを進めていったらいいか、まずチェックすべきモノは何かなども説明しています。片づけは、スタートが早ければ早いほど後がラクになります。先延ばしにせず、今すぐ親の家を点検することから始めましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」
    4.0
    団塊世代の大量定年退職が迫り、リタイア団塊・シニア市場をターゲットに商品・サービス開発に取り組む企業が急増している。しかし、一部を除くと、多くの企業で試行錯誤が続いているのが現状である。こうした現場の壁を乗り越えるためのビジネスヒントを「7つの発想転換」として提示する。
  • 親が70歳を過ぎたら読む本
    3.9
    1巻1,320円 (税込)
    高齢期の親を持つ40代、50代の現役世代をターゲットに、親に何かあった時に、親子間、親族間で揉めごとを起こさず、自身の生活に経済的・精神的なダメージを及ぼさずに済ませるための「知恵」を提供します。超高齢社会における親子の絆を深め、良好な親族関係を構築するため「新しい生活常識」をわかりやすく説きます。
  • シニアシフトの衝撃
    3.7
    1巻1,408円 (税込)
    シニアビジネス待ったなし!シニアシフトに乗り遅れるな!社会の高齢化が進む限り、シニアシフトの加速化は止まらない。このシニアシフトの流れをうまくビジネスに活かしているだろうか。日本のシニアビジネスの第一人者の著者が、シニアシフトに取り組む際に留意すべき点や事業成功のための勘所を余すところなく伝える。
  • 年を重ねるのが楽しくなる!「スマート・エイジング」という生き方
    3.4
    アンチエイジングは自分の人生を否定すること。いくつになっても人は成長する! 「脳トレ」ブームの立役者と高齢社会研究の第一人者が提唱する新たな概念に世界が注目!

    試し読み

    フォロー
  • 親が70歳を過ぎたら読む本

    Posted by ブクログ

    介護とか福祉などについて、全く知識がなかった。そのための入門書として読んでみた。とてもわかりやすく、親が高齢になってきたとき、準備すべきことの全体像が理解できた。ぜひ同様の立場の方に勧めたい。

    0
    2013年08月14日
  • シニアシフトの衝撃

    Posted by ブクログ

    大人用紙おむつが赤ちゃん用の市場を超えつつあるという事実をはじめとして、シニアシフトを感じる身近な事例が豊富にある。しかもどの事例も数字がしっかりと押さえられてるから、説得力もありつっこみようもない。市場規模から一人当たりの消費支出や食費まで、様々な業界に使えそうな数字が満載。
    ストック傾向にあるシニア層の消費を刺激することで、国の税収となり経済的にも潤うという筆者の主張も興味深い。
    シニア市場は“60歳以上”消費者の集まりではない、ということを徹底して教えてくれる。高齢者世帯の所得はバラつき大きく、年齢だけではひとくくりにできない。むしろ、ライフステージや身体変化に合わせたマーケティングが必

    0
    2013年07月18日
  • シニアビジネス

    Posted by ブクログ

    ■シニア市場に適応するための「10 の鉄則」

    A. 顧客の「不(不安・不満・不便)」の解消を商品・サービスに転換せよB. 顧客の「声なき声」に深く共感してサービステーマを決めよ

    C. 自分の「祖父母・両親」を喜ばせるつもりで品揃えを決めよ

    D. 困った時はあの人に聞け、と最初に声がかかる「出張駆込み寺」になれ

    E. 能力が発揮されるように「ハイテク」を使え

    F. 職場に代わる「第3 の場所」を提供せよ

    G.知的合宿体験”により問題意識が近い人同士の「化学反応」を促せ(楽しみながら学べる機会を求める人々に向けて、知的合宿体験をレジャーサービスに組み込む)

    H. 互いの「背景知識」が

    0
    2013年04月15日
  • シニアビジネス

    Posted by ブクログ

    団塊世代が定年を迎え、この年齢層をターゲットとするビジネスが増えつつあるが、シニア層の嗜好の多様化により顧客のニーズを上手く捉えていない例が多い。 本書は日米でシニアビジネスに携わった著者が提起するシニアビジネスへのアプローチ方法。

    著者は、シニアビジネス成功の要諦を「多様性市場への適応力」と結論付けている。 団塊世代やシニア層がひとくくりとなる市場は存在せず、シニア層を取り巻く外的環境の変化を原因とした"多様なミクロ市場"が形成されているという。 その潜在的なニーズを捉えるには、まずは米国のシニアビジネスモデルを見てみると良いという。 国民の高年齢化、生活水準

    0
    2009年10月04日
  • 団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」

    Posted by ブクログ

    シニアビジネスの成功事例・失敗事例、大企業・中小企業別に事業立ち上げ方など詳細に述べられた一冊。特に、誤解されていたシニアビジネスに関する所見が参考になる。

    0
    2009年10月04日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!