ダニエル・ゴールマンの一覧

「ダニエル・ゴールマン」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/29更新

ユーザーレビュー

  • 21世紀の教育―――子どもの社会的能力とEQを伸ばす3つの焦点
    EQのゴールマンとシステム思考のセンゲの夢の共演。自分と他者、それを取りまくシステムの3つにフォーカスする力を高めることが必要、という主張。子供の教育が主題ではあるが、大人に対しても十分応用が効く内容
  • 21世紀の教育―――子どもの社会的能力とEQを伸ばす3つの焦点
    最近、教育に関心を持ち始め、購読。本書「はじめに」にもあるように、現代は注意を逸らすものに溢れている社会。電車に乗っても、ソファでくつろいでも、常時接続のデバイスからの情報をついつい眺めてしまう。ぼんやりと、あるいはしっかりと、自分や周囲の人、社会を考えることをしにくくなっていることは確かで、それが...続きを読む
  • 21世紀の教育―――子どもの社会的能力とEQを伸ばす3つの焦点
    システム思考によって、EQの能力が拡張される。
    EQについて、判りにくい、捉えにくい点が、システム思考を加えることで明確になるイメージでした。

    システム思考側からの読者より、EQ側からの読者にとって良本ではないかと思いました。
  • フォーカス
    素晴らしかった。
    集中力が成果に結びつくという主張ですが、「人間が注意散漫になる(集中できない)根本原因」を能の二つの機能に着目して科学的に立証しています。その理論が各章を通じで軸となっているので説得力があり、腑に落ちる。
    実生活に役立ちそうな助言もたくさん。反復演習は単に数をこなせばいいだけではな...続きを読む
  • フォーカス
    集中を妨げるものが私たちの周りには多すぎる。その結果自分にとって本当に大切なものが見えなくなっているのではないかと警鐘を鳴らし、そこから脱していくために必要なことは何かを具体的な研究結果や事例をもとに私たちに示してくれる本。自分を見つめ、他者に共感し、未来を考えることの大切さについて考えさせてくれる...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!