小学館作品一覧

  • 月刊!スピリッツ 2024年6月号(2024年4月26日発売号)
    NEW
    -
    ●巻頭カラー!鮮烈スピンオフ新連載!『闇金ウシジマくん外伝 浪花タイムリープ愛沢くん』真鍋昌平+サササニサトシ(マナベショウヘイ+サササニサトシ)  ●イラストギャラリー『非日常な彼女』るん太(ルンタ)  ●『暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~』緒里たばさ  ●『へんなものみっけ!』早良朋  ●『7代祟りますので早く結婚してください!』猪熊しのぶ+TABIKO  ●『縁もゆかりも』宇仁田ゆみ  ●『なんくるなんない!』野原多央  ●『なおりはしないが、ましになる』カレー沢薫  ●新連載第2回!『忘れな妻のキミと』克・亜樹  ●巻中カラー!単行本1集6月11日頃発売!『100年の経(たていと)』赤井千歳  ●『やがて、ひとつの音になれ』草原うみ  ●『これからどうする?』秀良子  ●『人生最大の嘘ついた』梅サト  ●『戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル』田中むねよし+富野由悠季・鈴木良武  ●『ドクドクドク』渡辺瑛心+津上昌也  ●スピ賞受賞作!『とあるJKのどんぐりストーリー』新立川よこ(シンタテカワヨコ)  ●新人読切!『DANIEL’S RECREATION』猫手三(ネコノテサン)  ●新人コミック大賞入選作!『アヤビバレンス』牧みどり+ミヤハラ ナイ(マキミドリ+ミヤハラナイ)  ●スピ賞受賞作!『死にたいと言ったら死ねる世界』田村百人(タムラモモト)    *「月刊!スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録は付きません。また、一部誌面の内容が異なる場合があります。
  • ちゃおデラックスホラー 2021年1月号増刊(2020年12月16日発売)
    -
    オール恐怖よみきり24本…よみごたえたっぷりの大ボリューム!!!      ●『病棟少年』泉道亜紀  ●『花喰い』小森チヒロ  ●『栖川マキの恐怖学校伝説 ~八尺様~』栖川マキ  ●『鍵』能登山けいこ  ●『ブラックアリス』なかむらさとみ  ●『ナゾトキ☆ホラーショー』春瀬花香  ●『猫の蘇り』いわおかめめ  ●『ショコラの魔法』みづほ梨乃  ●『森ののくまちゃん』えびなしお  ●『デリシャス☆タピオカ!』ハラミユウキ  ●『キューティ・ホリックへようこそ』ふじたはすみ  ●『おともだち』菜乃みくろ  ●『あんこう鍋』鮎ヒナタ  ●『血亜子ちゃんに慕われる』星乃みき  ●『虫のいいダイエット』小室栄子  ●『人間ガチャ』なぎり京  ●『歯』寺下よこ  ●『メダカノガッコウ』七星ひなの  ●『昨日よりもっと若く』真山リコ  ●『JKおやじ!』加藤みのり  ●『座れません。』福永まこ  ●『地獄の落とし穴』岬かいり  ●『ランドセル・ラルド』くろだまめた  ●『開かずの教室』春瀬いづき    ※「ちゃお」デジタル版では、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。  紙版のふろく、特典等は含まれません。また、広告・価格表示などはすべて発行した当時の情報となります。
  • Oggi (オッジ) 2024年 6月号
    NEW
    -
    働く30歳からは「かっこいい私」! 30歳からの働く女性に向けて、シンプルでセンスのよいベーシックなファッションを提案する月刊誌。トレンドだけを追いかけるのではなく、「着る人が素敵に見える」「本人も周りも心地よい」スタイルを追求しています。働く女性の日々にリアルに役立つのは、ビューティ、ライフスタイル、読みものやエンタメの記事も同様。“今日(オッジ)”をしなやかにいきいきと働く、すべての女性に読んでほしい企画が満載! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 美的GRAND (ビテキグラン) Vol.23
    -
    トキメキを忘れない!40代からの「ネオ・エイジング」マガジン 「年齢に抗う」というアンチ・エイジングではなく「自分らしい美しさ」を目指す、ポジティブなネオ・エイジングを提唱。肌、ヘア、体、心など、40代読者のあるあるお悩みを解決しながら、キレイも健康も手に入る、40代読者のビューティバイブル。 ※電子版には特集「長澤まさみ」の一部ページは掲載されません。 その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
  • デラックスベツコミ 2020年4月号増刊(2020年2月21日発売)
    -
    特集①「強引に迫られる恋▽」特集②「ベツフラ特集」    表紙&巻頭カラー2本立て●『愛より重たいこの恋は』田村ことゆ  ●『ダブルプロポーズ』春名ひろ  ●『春のMUSICA』キアチマチ  ●『君とキスの練習中』藤峰やまと  ●『わたしのウチであたたまりませんか?』杏乃  ●『先輩、私は降参ですっ!』原田唯衣  ●『スーツに性癖』河丸慎  ●『恋する王子とプアガール』田村ことゆ  ●『三日月まおは♂♀をえらべない』西野きいな  ●『うちの執事は揺るがない。』天音佑湖  ●『僕と魔女についての備忘録』三つ葉優雨  ●『幕末フォーカスロック』松かな  ●『※キスは20歳になってから』のの子  ●『ザンジョ~残念な女子たち~』粒見よう子  ●『きみとつくる恋物語』小森りんご  ●『仮カノハニー』宮瀬まり  ●『王子がうちに泊まります』さとりたえ  ●『神様が私を推してくるんですが…』フクシマハルカ  ●『後ろの正面わたし』黒田ノア  ●『生徒会長の歪んだ愛情』江國凜太  ●『二度目の初恋』はるきこ  ●『くま子さんな日々』ちひろ  ●『恋するスイーツメイト』川瀬夏菜  ●『女子校きゃらめるん!』ゆずもも  ●『教え子くんが可愛すぎる!』イニシエ  ●『うさギョロ!』まめもやし  ●『きみとごはんの話』坂道ミチ子  ●『ヨタ話』新井理恵  ●『猛獣子ネコの甘噛み』永峰そら  ●『めしませ!逢坂男子高校!』結城さわな  ●『雨のちキミ想う』爽田万里花  ●『本日もZOO日和』川杉こゆり  ●『高嶺の花は押しが強い』あわい輝咲  ●『チア・アップ!』維村米人
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 正しい健康診断
    -
    医療検査の結果を間違って理解しないために 人生100年時代に健康長寿を実現する上で重要なのが、定期的な「健康診断」や「人間ドック」だ。しかし、深く考えずに受けていると、健康なのに「要治療」とされて不要な治療・手術を受けさせられたり、病気なのに「異常なし」とされて命を落としたりすることがある。検査にはどんなリスクがあるのか。自分は何歳から、どこで、どの検査を受ければいいのか。年齢を重ねても健康を謳歌するためのガイドブック――。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • Maybe! vol.13
    -
    「Maybe!(メイビー)」vol.13が登場! 今号のテーマは「BIG LOVE(ビッグラブ)」。男女問わず、ファッションだけでなく読み物として刺さる、新感覚ファッションカルチャーマガジンです。 ※こちらの商品は、紙版の誌面を忠実に再現したものとなります。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • デジプチ(プチコミック増刊) 2024年春号(2024年4月17日発売)
    -
    特集:「甘やかして、怒って、翻弄して!」    収録作品   ・【表紙】愛して、なじって、氷室くん! 井山ゆー  ・【巻頭カラー】素直じゃないのはハートのせい 織田綺  ・一色教授の自由研究 室たた  ・ムダにときめくのは恋のせい 糸永名保美  ・女の引っ越しの9割は恋のせいである 笑夢かぇる  ・俺を好きって言ってみろ 香椎へんり  ・愛のない恋をはじめましょう 大原えり  ・童貞だけどいいですか? 高橋司  ・その愛で満たして、包んで 春月こまり ・マリッジ・メーカー 椎葉ナナ  ・クズの恋謀り(※読み:くずのこいたばかり) 新めぐみ  ・(仮)カレシ(※読み:かっこかりかれし) 菅原小梅  ・【ギャグ】潤子の日記 桜井美也  ・【ギャグ】しんまい▽せいかつ 高世えり子  ・【ギャグ】おしゃべり鳥のせいで復縁できない助けてくれ 石高屋      次号、「デジプチ」夏号は7月17日(水)頃配信予定です!  ---------------------------------- *「デジプチ(プチコミック増刊)」は、今号よりリニューアル!1月・4月・7月・10月の年4回配信です。  *本電子書籍内の目次・広告・価格表示等は全て紙で発行した当時のものとなります。   *一部記事のラインナップが紙販と異なる場合がございます。  ----------------------------------
  • ぷっちぐみ 2024年 6・7月号
    NEW
    -
    小学生のためのNo.1 キャラ&まんがざっし! 人気キャラクターの最新ニュースやまんが、ファッション、クイズ、おえかき・・・と、小学1,2,3年生の“かわいい”が盛り沢山の一冊!奇数月隔月1日発売。年6回発売。 ※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。 ※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。 ※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版(漫画など一部モノクロページあり)です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 2021改訂版 あなたの年 金
    -
    定年消滅時代の「働き方と年金」最新常識がまるわかり 何歳まで働き、何歳から年金を受け取るか――人生の後半戦を生き抜くうえでの「常識」が大きく変わる。2021年4月から改正高年齢者雇用安定法、通称・70歳就業法が施行され、2022年には年金制度の大改正が控えている。「65歳まで同じ会社で働き続け、退職後は年金で暮らしていく」という人生設計がいよいよ通用しなくなる「定年消滅時代」がやってくる。どう働き、どう年金を受け取るのが長い人生のなかでプラスになるのか。ベストセラームック最新版でプロが詳細解説! ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 認知症と向き合う
    -
    コロナ時代に完全対応 患者700万人時代の「親と子の備え方」 死ぬまでずっと健康でいたい――それは誰しもに共通する思い。だが、“長生き”には避けて通れないリスクがある。「認知症」はその最たるものだ。予防や治療の最新情報から、かかる費用、想定されるトラブル、使える公的制度や相談できる窓口まで、あらかじめ知っておきたいことは数多い。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD もめない相続
    -
    新法・新制度に100%対応「死んだ時の手続き」決定版 身近な家族が亡くなった後に、どこで、どのような手続きをすればいいのか――故人を弔う葬儀の手配などとともに、定められた期限までに「相続」の手続きを済ませなくてはならない。遺言書や財産目録の作り方を間違えれば、遺族の間でトラブルが起き、金銭的な負担が増す。最新ルールと「正しい備え方」がここにある。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 得する医療費
    -
    病院、薬局に払っている「ムダなお金」を取り戻す 健康長寿のために、医療費がかさむのは仕方がない――そう思い込んでいないだろうか。実は、同じ病気になっても、病院のかかり方や薬の買い方、入院の方法や手術の選択で、払う費用は大きく変わる。「得する制度」をフル活用して、払ったお金を取り戻すこともできる。健康を維持しながら、長い人生を生き抜くお金を確保する方法を案内します。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 増刊flowers 2024年春号(2024年3月14日発売)
    -
    特集<猫だらけ!> ●表紙で登場! 田村由美[猫mix幻奇譚とらじ] 猫エッセイ&まんが家さんちの猫写真記事も! <エッセイまんが> 波津彬子/さいとうちほ/赤石路代/Nunmi 本誌人気連載番外編! ●絹田村子[数字であそぼ。番外編 Dango’s bar] ●花木アツコ[地域の相楽さん 番外編] ●カリオストロ伯爵夫人編、クライマックス! さいとうちほ[VSルパン]60P ●大人気シリーズ!コミックス3巻大好評発売中! 衿沢世衣子[光の箱] ●大好評中華スペクタクルロマン! 江平洋巳[煌燿国後宮譚~黒衣の守護~] ●奈知未佐子[夜飛ぶ鳥は] ●奈々巻かなこ[公務員猫子の職務] ●新井理恵[阿那亜鬼威保育園!!] ●四ノ原目黒 ●桜和アスカ ●岡本ありさ ●白水こよみ ●のら38 ●中田れい ●まめもやし ●大野潤子 ●維村米人 ●白壁たくみ ●まおのはちこ ●江國凜太 ※本電子書籍内の目次・広告・価格表示等は全て紙で発行した当時のものとなります。一部記事のラインナップが紙版と異なる場合がございます。
  • 別冊コロコロコミック 2024年2月号(2023年12月28日発売)
    -
    コロコロコミックの兄弟誌・別冊コロコロコミック。 2月号はYouTubeでの人気者大集結の「コロTubeコミック」! YouTubeチャンネル大人気の『ブラックチャンネル』の出張版や 『まいぜんシスターズ』、『にじさんじ』などの超有名チャンネルのキャラクターもズラリ。 さらに、『混血のカレコレ』のコミカライズ作品『カレコレ』の漫画も別コロ初登場です! もちろん! 月刊コロコロ本誌の人気まんが 『なんと!でんぢゃらすじーさん』『オレだけはマトモくん』 『星のカービィ~まんぷくプププファンタジー~』『まんがで!にゃんこ大戦争』 『デカ杉デッカくん』『デュエル・マスターズWIN』 『べべべべベイビー』『ダダサバイバー』 『ブタメン』『コスモVS!』が特別ギャグ編を掲載! 他にも別コロだから読めるまんががいっぱい!! ※デジタル版に紙版のふろく・特典等はつきません。 応募できない懸賞などがあります。 各種権利等により、掲載されないページがある場合があります。 広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。 ご了承ください。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD その薬減らせる、やめる
    -
    断薬の名医たちが「薬のやめ方」、教えます 年齢を重ねるほど、薬の数も種類も増えていく。4種類、5種類は当たり前。そうした「多剤併用」には様々な問題がある。服用に手間もかかれば、医療費負担も増す。薬同士の相互作用で、体に害をなすことさえある。医師の助けを借りながら、少しでも薬を減らそうとする努力は、長い人生を健康に過ごすために、とても大切なことだ――。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストsepia 昭和のライバル
    -
    あの熱狂と興奮がもう一度、甦る 昭和を彩ったスターには、自他ともに認める「好敵手」がいた。2人は切磋琢磨してお互いを高め合い、ファンを二分して燃え上がらせた。今の日本に足りないのは、ライバルの存在が生み出すこの熱気ではないだろうか。今だから明かせる秘蔵エピソードの数々を収録。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 孤独を愉しむ
    -
    いつか訪れる「別れ」に備える 人生の後半戦は、様々な難題に直面することになる。医療や介護、相続や不動産の処分など、問題は多岐にわたり“周囲に頼らないと生きていけない”と思うかもしれない。しかし「長い老後」を生き抜くうえではむしろ、周囲との関係を必要最小限にとどめたほうが、気楽で幸せなことも多い。自分の周りの「縁」をどうやって取捨選択していけばいいのか――数多くの実例と専門家のアドバイスから、じっくりと考えてみたい。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 理想の最期
    -
    幸せに死を迎える準備を進めましょう 自分自身も、周りの家族や友人も、後悔しない最期になるように準備する――それは決して後ろ向きな考え方ではない。迎えが来るその時まで、「どう生きるか」を考えるのだから、人生をより有意義なものとする大切な取り組みだ。もちろん、そこには医療、介護、お金などにまつわる不安がつきもの。だからこそ、悩みを解決するための情報をこの1冊で知っておきたい。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • Precious (プレシャス) 2024年 6月号
    NEW
    -
    本質を極めるラグジュアリー・ファッション誌 新しい時代の働く女性と共に歩むリアル・ラグジュアリー・ファッション誌。凜と美しいアティチュードが香るファッションコンテンツを軸に、人生を変える「名品」、最新のエイジングケア、心に残る旅、豊かな毎日をつくるインテリアや食、生き方への提言まで、美しく豪華なビジュアルでお伝えします。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 小学一年生 2024年 5・6月合併号
    -
    読めば“発見”がある! 探究心をくすぐるおもしろ学習雑誌 あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。親向け記事も充実。 ※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。 ※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。 ※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版(一部モノクロページあり)です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 小学8年生 2024年 楽しくナゾトキ!ゴーゴー号
    NEW
    -
    小学8年生は、本を通して好奇心を刺激し可能性を伸ばす新しい学習雑誌!! 学年を問わず楽しめる付録と特集で小学生を全力で応援します! 時計などに表示されるデジタル数字の「8」は、0~9のどんな数字にも変身します。つまり、2~6年生まで、すべての小学生が、学年にとらわれず楽しく学べる学習雑誌の名前にふさわしい数字なのです。 ※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。 ※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。 ※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版(一部モノクロページあり)です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 総合教育技術 2022年 冬号
    -
    学校管理職と中堅教師のための教育総合誌 教育再生が叫ばれ、激変期をむかえている教育界。常に学校現場の立場に立ち、あるべき学校教育とは何かを多様な視点から考える教育総合誌です。学校経営と学級経営のヒント満載。学校リーダーと中堅教師必読です。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 教育技術 小五・小六 2022年 2/3月号
    -
    初めての高学年担任の「教育技術」を育てる雑誌 卒業をゴールにした高学年の学級経営や特別活動の基本、文部科学省教科調査官監修の年間指導、道徳科や外国語、運動会の体操、表現ダンス。国語の板書、高学年女子との上手なつきあい方や保護者対応など、充実の企画満載。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 教育技術 小三・小四 2022年 2/3月号
    -
    小三・小四担任がすぐに使えるアイディア満載 「教育技術小三小四」は今まで以上に、先生方が明日の授業にすぐ使える教育メソッドや教育情報を盛りだくさんに掲載! 毎号、読者の皆様が楽しみながら読める、子供たちや保護者と楽しい学校生活を送るためのヒントをお届けします。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 教育技術 小一・小二 2022年 2/3月号
    -
    若手を支える!低学年担任アシストマガジン 子ども同士が繋がり、安心しつつ学べる小学校生活六年間の土壌を耕そうとしている低学年担任の先生方。その毎日のお仕事に寄り添った実用情報を満載し、温かく、しなやかにサポートしていく雑誌です。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 和樂 2024年 6・7月号
    NEW
    -
    美の国ニッポンをもっと知る! 日本美術をもっと楽しく!日本文化をもっと身近に!世界にも希なる「美の国=ニッポン」の美しさをひとつでも多く見つけてお届けしたい。創刊から23年の今年も、その願いは変わりません。また、西洋美術も含めた美術展情報の充実も心がけてまいります。 ※電子版には特別付録「『武相荘のたからもの』ポストカードセット」はつきません。 ※電子版では、次の特集にマスキングされた画像が複数含まれます。 「〈大特集〉 永遠のふたり 白洲次郎と正子」 その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • DIME増刊 (ダイムゾウカン) DIME2022年 2月号増刊 DIME MONEY 投資の強化書2022
    -
    国内株、米国株からロボアド、仮想通貨、NFT、DeFiまで! 2022年に賢く稼ぐポイントを徹底解説! 世界情勢が刻一刻と変化する今、世の中がどう変化しようと自分の力で本質を見抜き、自分に合った方法で資産形成をしていく必要性を感じている人も多いでしょう。本誌ではビジネスパーソンのためのライフハックマガジンとして積み上げてきた知見を生かし、株だけでなく、仮想通貨やNFT、DeFiといった昨今のニュースをにぎわす“新しい資産”についても解説していきます。経済誌やマネー誌とも違った視点で、投資を考える一冊です。新時代の資産形成の羅針盤としてお役立てください。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 小六教育技術 2019年 2/3月号
    -
    最高学年としての自覚と成長に役立つ手引きがここに! さまざまな場面でそれぞれがリーダーとなって、学校生活や行事を引っ張る六年生。最高学年としての自覚、卒業・進学に向けてのさらなる成長を見据えた教室運営はどのように進めたらよいのか。学級経営と授業実践の具体的ノウハウを徹底取材します!! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 木村泰子×徳岡佑紀×上田美穂×塚根洋子 先生のヒミツ道具 目次 特集1 最後の取組と贈る言葉 実践1 金大竜 実践2 佐々木潤 実践3 福山憲市 実践4 鈴木優太 実践5 高橋尚幸 教育技術×EDUPEDIAコラボ スペシャル・インタビュー ニュースアングル 特集2 三学期の通知表 記入文例集 転換期の今、有田和正実践から学ぶべきもの ここを学ぼう!1 古川光弘 ここを学ぼう!2 沼澤清一 ここを学ぼう!3 俵原正仁 「単位量あたり」の理解を深める算数科授業の在り方 木村泰子 学びは楽しい 菊池省三のアクティブ・ラーナーを育てる授業づくりと言葉かけ 2/3月の学級経営 Q&A 赤坂真二の教えて!シンジ先生! 国語科の教材研究 一斉指導の技術 脳から読み解く愛着障害&発達障害 発達障害・愛着障害etc. ドクターのお悩み相談室 ENJOY!外国語教育 特別の教科 道徳の授業づくり 高山恵子 どの子も伸びる支援メソッド ドキ!?保護者の覆面座談会! 全国の研究会から 教科指導 ヒントとアイディア集 国語科  社会科  算数科 理科  体育科
  • 小五教育技術 2019年 2/3月号
    -
    五年生の担任教師をサポートする国内唯一の教育専門誌 高学年になると思考・行動が一変し、中学年までの指導方法が通用しなくなります。思春期の入り口に入った子どもたちを、授業面で生活面で、いかに指導していけばいいのか、斬新で深みのあるアイディアを毎号お届けします! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 わたしのゴール写真 津田大介さん 先生のヒミツ道具 目次 ぬまっち流 2/3月の学級経営 ニュースアングル 小五通知表 所見欄ファイナル 主体的に学ぶ「きっかけ」を作る外国語活動 国語・算数 構造的板書 ドキ!?保護者の覆面座談会! 菊池省三「アクティブ・ラーナーを育てる 授業づくりと言葉かけ」 教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー 赤坂真二「教えて!シンジ先生!」 木村泰子「学びは楽しい」 どの子も伸びる支援メソッド 特別の教科 道徳の授業 外国語活動 授業のレッスン 全国の研究会から 2/3月の教科 指導のアイディア 国語科 社会科 算数科 理科 体育科 調べて塗ろう 日本の情景 15分ワークシート 高学年担任に自信が持てなかったあなたへ
  • 小四教育技術 2019年 2/3月号
    -
    明日の指導にすぐに役立つ教育情報誌 小学四年生の担任必読!日々の学級経営、国・社・算・理・体などの教科指導、ゲームや遊び、授業のヒントなど、実践アイディアや実用情報を、ビジュアル豊かに掲載します。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 伊沢拓司さん 先生のヒミツ道具 先生のためのデジタル活用術 目次 「三学期の通知表」所見欄記入文例と留意点 2/3月の学級経営 先生のための「学び」講座 「何を、いつ、どのように」“評価”する? 学級担任の「働き方改革」 点字関連商品カタログ 本多正識さん 「特別の教科 道徳」の可能性 菊池省三のアクティブ・ラーナーを育てる授業づくりと言葉かけ 全国の研究会から 木村泰子 学びは楽しい ドキ!?保護者の覆面座談会! 赤坂真二の教えて!シンジ先生! 最新脳科学でサポートする どの子も伸びる支援メソッド 高山恵子 「主体的・対話的で深い学び」の授業づくり ニュースアングル 教科指導 実践のヒントとアイディア 「特別の教科 道徳」実践のヒントとアイディア 「外国語活動」実践のヒントとアイディア
  • 小三教育技術 2019年 2/3月号
    -
    三年生担任必読の情報&アイディア満載! 小学三年生の担任向け専門誌です。学級経営、国・社・算・理・体などの教科指導、保護者対策など、日々必要な実践アイディアや知恵を、たくさんのイラストづかいで見やすく紹介します。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 スペシャル・インタビュー 西邨マユミさん 先生のヒミツ道具 12か月の教室掲示 3分プチ工作~子供と作る。あそぶ。~ 目次 特集1 新・三学期の通知表記入文例 特集2 THE「働き方改革」緊急座談会 第54回「わたしの教育記録」 「教師の“小骨”物語」 ニュースアングル 子供を育む2/3月の学級経営 全国の研究会から 教科指導 実践のヒントとアイディア ENJOY!外国語教育 高山恵子「どの子も伸びる支援メソッド」 木村泰子「学びは楽しい」 赤坂真二の「教えて!シンジ先生!」 菊池省三のアクティブ・ラーナーを育てる授業づくりと言葉かけ EDUPEDIA スペシャル・インタビュー 特別の教科 道徳 おもしろプリント ドキ!?保護者の覆面座談会 子供と一緒に読みたい本
  • 小二教育技術 2019年 2/3月号
    -
    学級担任を日々サポートする! 日々の「学級経営」「教科指導」を軸として、時期や単元に合わせた、指導に役立つ企画や記事を、実践事例を数多く盛り込みながら掲載。ビジュアル豊富に見やすく構成しています。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 特選受賞者インタビュー おもしろ動物 近づき隊 先生のヒミツ道具 目次 道徳の指導要録はここが大事! 年度末でもゆとり&幸せいっぱい時間術! 「わたしの教育記録」特選受賞作品 三学期の通知表記入文例と通知表所見欄の記述で気を付けること EDUPEDIAコラボ インタビュー 本多正識さん 学級経営 先生のための学校 木村泰子「学びは楽しい」 高山恵子「どの子も伸びる支援メソッド」 赤坂真二「教えて!シンジ先生!」 菊池省三「アクティブ・ラーナーを育てる授業づくりと言葉かけ」 ニュースアングル 全国の研究会から ドキ!?保護者の覆面座談会! 教科指導 国語科 算数科 生活科 体育科 道徳 チャレンジプリント バックナンバーご希望のかたへ
  • 小一教育技術 2019年 2/3月号
    -
    今すぐ使える情報満載の教育誌 小学校入門期の一年生をどのように指導すればよいのか、小一プロブレム対策や国語・算数の基本、日々の学級経営などを、イラストなどのビジュアルをふんだんに使い、丁寧にわかりやすく楽しく解説します。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 教室の気になる子の「指導」と「引継ぎ」 一年生の図画工作 指導アイディアと評価のポイント 先生のヒミツ道具 目次 身の回りの不思議発見!なぜなに?おはなしタイム 三学期の通知表記入文例 新学習指導要領 音楽科 「深い学び」のイメージをどうつかむ 「あさがおー!! かいぎ」 図画工作科 学級経営 最新脳科学でサポートする どの子も伸びる支援メソッド 学びは楽しい 木村泰子 赤坂真二の教えて!シンジ先生! 菊池省三のアクティブ・ラーナーを育てる授業づくりと言葉かけ ニュースアングル ドキ!? 保護者の覆面座談会! 教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー 全国の研究会から 道徳授業 教科指導のアイディア 国語科 算数科 生活科 体育科 おもしろ知育プリント
  • 小学館SJムック (ショウガクカンエスジェイムック) Saunner+
    -
    サウナーたちの伝説のバイブルが復汗! 前回の「saunner」からすでに7年……。この7年でサウナをめぐる環境は大きく変わりました。メディアやSNS上でサウナが話題になることも増え、次々に新しいサウナ施設がオープンしています。その人気により一部のサウナでは行列ができるほど……。一方でコロナ禍により休業をせざる得ないサウナも増えています。ブームを超え、この危機を超え、これからサウナはどうあるべきか、今回は日本のサウナシーンのリアルを徹底的に取材しました。すでにサウナの気持ちよさを知ってしまった人も、気づき初めた人も自分だけのサウナライフを満喫するヒントがココに! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 総合教育技術 増刊 U-40教育技術 Vol.2
    -
    Uー40世代教師のライフデザイン&オピニオンマガジン ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 若手を育てつつ、自らも学び続けたい「U-40世代教師」の皆さんへ 目次 U-40世代教育学者に聞く!“共育”はいかにして可能か? 20名のU-40世代教師が語る「教師としての生き方」 若手を育てる×自分が育つ“共育”をどう実現する? 何を、どこで、どう学ぶか? U-40世代&若手教師のこれからの学び
  • 総合教育技術 増刊 U-40教育技術
    -
    Uー40世代教師のライフデザイン&オピニオンマガジン 誕生!! 今の教育現場を担い、そして未来の学校をつくっていくのは、現在40代前半から30代を中心とする中堅・若手教師たち。そんな“U-40世代教師”の仕事と人生を応援する「総合教育技術」特別編集のライフデザイン&オピニオンマガジンが誕生します。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 すべての「U‐40世代教師」の皆さんへ 目次 識者、官僚、現場教師が語るU‐40世代教師と学校のこれから 20名のU‐40世代教師が語る「教師としての生き方」管理職 生涯現場教師 どちらの道を進む? データでひもとく管理職の実態とU‐40世代教師がつくるこれからの学校
  • 総合教育技術 増刊 図解でマスター! 実践教育法規 2022
    -
    教育法規・教育行政の最新情報をわかりやすく解説! 学校リーダー必携の一冊 ウィズコロナ、GIGAスクール、個別最適な学び……学校リーダーが押さえておくべき法令・規則や学校運営に関する最新情報などを、図解・図説を交えて詳細に解説。 ●特別企画 教育法規・教育行政の視点から ●図解・図説 現場で役立つ重要テーマ45 ●クローズアップ 教育法規・教育行政の動き「学校現場における諸課題の現状とその対応策」 管理職試験や教員採用試験対策にも役立ちます! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 総合教育技術 増刊 『管理職試験 演習問題と対策』令和4年 版
    -
    学校管理職試験受験者必携!令和4年最新版 管理職を目指す教師はもとより、日々の学校経営にあたる管理職やミドルリーダーの実践資料として毎年定評を得ている増刊の令和4年版です。 ●GIGAスクール、コロナ下の学びなど重要情報を網羅! ●合格へと導く丁寧・適切な論文指導! ●今日的教育課題への具体策満載で学級担任も必読! ●巻末には面接試験対策のポイントも収録! 特に管理職試験受験者は必携の一冊です。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 総合教育技術 増刊 新学習指導要領時代の間違えないプログラミング教育
    -
    ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 目次 巻頭提言~子どもたちの未来に 嫌いにならないプログラミング体験をすべての子どもたちに AIに負けないプログラマーを目指すために必要なこと プログラミング教育で何をねらうのか 有意義なプログラミング体験のために 第3期教育振興基本計画と学校のICT環境整備 小学校学習指導要領と解説、および「小学校プログラミング教育の手引」からプログラミング教育を読み解く 「小学校プログラミング教育の手引」の読み方 小学校プログラミング教育の実践を考える 「小学校プログラミング教育の手引(第一版)」分類BCの事例を読む プログラミングの授業づくり プログラミング教育の支援を考える 「コンピュータとは何か」を教えるべき プログラミングでアートに挑戦! 教職経験を生かして、「楽しく役に立つ」教材や研修を提供 プログラミングで授業デザインが変わった 『Why!?プログラミング』で授業と子どもたちを支援 意欲を高め、学んだ実感のある学習のために プログラムを楽しむことで「心」も育てたい 子どもが輝き、学校や地域に貢献する部活動を目指して プログラミング教育に外部連携を生かす 子どもの「もっとやりたい」と先生の授業や研修をサポート CoderDojoとの連携で無理のないプログラミング教育を 自立できるプログラミング教育を支援したい 自律的で教科のねらいを外さないプログラミング教育のために 数学・プログラミングでスポーツにおける問題解決能力を育てたい プログラミング教育の研修を創る 「出前」と「模擬授業」でプログラミング研修を楽しく スタートのハードルは低く、奥深い教材を届けたい 理科の「電流」の学習が体験的に進められる教材 効果的で満足度の高いプログラミング研修のために
  • 総合教育技術 11月号増刊 新学習指導要領時代の間違えないICT
    -
    学習者用のデジタル教科書って発行されるの? 東北大学大学院情報科学研究科教授 堀田龍也 編著 大好評連載に大幅加筆! 新学習指導要領におけるプログラミング教育・ICT活用のために必読の一冊。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。表紙 目次 間違えないICT導入 なぜ「ICT活用」なのか 間違えないICT整備 授業を中心に据えたICT整備 国によるICT環境整備の方針について 学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議最終まとめ(抜粋) ICT業界の情報の集め方 間違えない授業ICT ICT活用を学力向上につなげる 間違えないICT授業のために 新学習指導要領総則とICT活用 新学習指導要領「各教科等」とICT活用 デジタル教科書が促すもの デジタル教科書時代のICT活用への期待 指導者用デジタル教科書とデジタル教材の充実 新しい学びを開くデジタル教科書のために 学習者用デジタル教科書の可能性 学びの可能性を拓くデジタル教科書 教室へのタブレット導入で考えたいこと 新学習指導要領(小学校)解説総則編ICT関連の記述(抜粋) 間違えないプログラミング教育 プログラミング教育が目指すもの 「コンピュータとは何か」を教えるべき プログラムで「心」も育てたい 仕様選定と外部連携の仕組みを 柏市プログラミング教育が目指すもの 体験しながら考えるプログラミング 算数の復習をプログラミングで楽しく 有意義なプログラミング体験のために プログラミングは低学年のお子さんにこそ 間違えない情報モラル教育 情報モラル教育を進めるために 情報セキュリティ教育支援のために 体験型教材で情報モラル教育を支援  ネットトラブルは必ず防げる 間違えない校務ICT 現実に沿った校内研修のために 新学習指導要領時代の管理職研修 幅広い取り組みで先生方の指導を支援 先生方の情報セキュリティ研修支援 学校のよさを生かす校務の情報化を 校務支援システムは「教師の勘の可視化」である 現場に寄り添った導入で業務改善を ICT支援員の重要性と連携の方向
  • 小六教育技術 3月号増刊 2019年 指導要録 記入のポイントと文例 6年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1「学籍に関する記録」の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2「指導に関する記録」の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2「指導に関する記録」の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2「指導に関する記録」の記入例と注意事項 目次 指導要録 作成のポイントと留意点 2019 PART 1 様式1 「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方/1「児童」の欄 2「保護者」の欄/3「入学前の経歴」の欄 4「入学・編入学等」の欄 5「転入学」の欄/6「転学・退学等」の欄 7「卒業」の欄/8「進学先」の欄 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方/1「学級・整理番号」の欄/2「学校名及び所在地」の欄 3「校長氏名・印」「学級担任者氏名・印」の欄 PART 2 様式2 「指導に関する記録」の評価基準例 「教科別」の評価規準例/国語科 社会科 算数科 理科 音楽科 図画工作科 家庭科 体育科 「外国語活動」の評価規準例 「特別の教科 道徳」の評価の視点 「特別活動の記録」の評価規準例/学級活動(1)「学級や学校の生活づくり」の評価規準例 学級活動(2)「日常の生活や学習への適応及び健康安全」の評価規準例 児童会活動の評価規準例/クラブ活動の評価規準例 学校行事の評価規準例 「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感/創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 PART 3 様式2「指導に関する記録」の記入文例 「各教科の学習の記録」に関する記入文例/学習全般を通して見た場合 教科別に見た場合 国語科 教科別に見た場合 社会科 教科別に見た場合 算数科 教科別に見た場合 理科 教科別に見た場合 音楽科 教科別に見た場合 図画工作科 教科別に見た場合 家庭科 教科別に見た場合 体育科 「外国語活動の記録」に関する記入文例 「特別の教科 道徳」に関する記入文例 「総合的な学習の時間の記録」に関する記入文例 「特別活動の記録」に関する記入文例/学級活動(1)学級や学校の生活づくり 学級活動(2)日常の生活や学習への適応及び健康安全 児童会活動 クラブ活動 学校行事 「行動の記録」の行動全般・項目別記入文例/行動全般を通して見た場合 基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「出欠の記録」欄の記入文例 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄の記入文例 《1》各教科や外国語活動、総合的な学習の時間の学習に関する所見 《2》特別活動に関する事実及び所見 《3》行動に関する所見 《4》児童の特徴・特技、学校内外におけるボランティア活動など社会奉仕体験活動、表彰を受けた行為や活動、学力について標準化された検査の結果等指導上参考となる諸事項 《5》児童の成長の状況にかかわる総合的な所見 執筆者一覧 指導要録記入文例データダウンロードの仕方
  • 小五教育技術 3月号増刊 2019年 指導要録 記入のポイントと文例 5年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1(学籍に関する記録)の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2(指導に関する記録)の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2(指導に関する記録)の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2(指導に関する記録)の記入例と注意事項 目次 指導要録 作成のポイントと留意点 太田 俊一 PART1 様式1 「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方/1.「児童」の欄  2.「保護者」の欄/3.「入学前の経歴」の欄 4.「入学・編入学等」の欄 5.「転入学」の欄/6.「転学・退学等」の欄 7.「卒業」の欄/8.「進学先」の欄 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方/1.「学級・整理番号」の欄/2.「学校名及び所在地」の欄 3.「校長氏名印・学級担任者氏名印」の欄 PART2 様式2 「指導に関する記録」の評価規準例 「教科別」の評価規準例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 「特別活動の記録」の評価規準例/学級活動(1) 学級活動(2) 児童会活動/クラブ活動 学校行事 「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 PART3 様式2 「指導に関する記録」の記入文例 「各教科の学習の記録」に関する記入文例/学習全般を通して見た記入文例 〔各教科別に見た記入文例〕/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 特別の教科 道徳の所見について 「外国語活動の記録」及び「総合的な学習の時間の記録」の記入文例/外国語活動の記録 総合的な学習の時間の記録 「特別活動の記録」の記入文例/学級活動 児童会活動 クラブ活動 学校行事 「行動の記録」の全般・項目別記入文例/「行動の記録」の記入上のポイントと行動全般を通した記入文例 各項目別に見た場合/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「出欠の記録」備考欄の記入文例 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄/「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄/記入上のポイント 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄/記入文例/(1)各教科や総合的な学習の時間などを中心にした所見 (2)特別活動に関することを中心にした所見 (3)行動に関することを中心にした所見 (4)児童の特徴、特技、学校外における奉仕活動、表彰を受けた行為や活動、知能・学力などについて標準化された結果など指導上参考となる諸事項の所見 (5)児童の成長の状況にかかわる総合的な所見 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点/1.記入時の留意点 2.記入にあたっての留意点 3.取り扱いにあたっての留意点 4.指導要録作成のエッセンス 執筆者一覧 指導要録記入文例データダウンロードの仕方
  • 小四教育技術 3月号増刊 2019年 指導要録 記入のポイントと文例 4年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 〔実例見本〕小学校児童指導要録の記入例と注意事項/様式1 「学籍に関する記録」の記入例と注意事項 様式2 「指導に関する記録/裏面」の記入例と注意事項 様式2 「指導に関する記録/表面1」の記入例と注意事項 様式2 「指導に関する記録/表面2」の記入例と注意事項 目次 本誌の使い方・生かし方 カリキュラム・マネジメントを反映した教育の軌跡が残る指導要録に 現行の学習評価について PART 1 様式1 「学籍に関する記録」の記入の仕方 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方 PART 2 様式2 「指導に関する記録」の記入の仕方 教科別・観点別評価規準例について 教科別・観点別評価規準例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 「評定」についての基本的な考え方 「総合的な学習の時間の記録」について 「総合的な学習の時間の記録」記入例 「特別活動の記録」について 活動状況を把握するための評価規準の設定 「行動の記録」項目別評価尺度/基本的な生活習慣/健康・体力の向上 自主・自律/責任感 創意工夫/思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 PART 3 様式2 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入の仕方 総合所見及び指導上参考となる諸事項」について 教科別・観点別記入文例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 特別の教科 道徳 「総合的な学習の時間」に関する記入文例 「特別活動の記録」に関する記入文例/1 学級活動 2 児童会活動/3 クラブ活動 4 学校行事 「行動の記録」に関する記入文例/基本的な生活習慣/健康・体力の向上 自主・自律/責任感 創意工夫/思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 〈指導要録開示の動き〉 「指導上参考となる諸事項」に関する文例 「出欠の記録」の記入の仕方と記入例 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点 指導要録に生かす学習状況の見取り方 指導要録記入文例データ ダウンロードの仕方
  • 小三教育技術 3月号増刊 2019年 指導要録 記入のポイントと文例 3年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 【実例見本】小学校児童指導要録の記入例と注意事項/様式1 「学籍に関する記録」の記入例と注意事項 様式2 「指導に関する記録」(裏面)の記入例と注意事項 様式2 「指導に関する記録」(表面1)の記入例と注意事項 様式2 「指導に関する記録」(表面2)の記入例と注意事項 目次 新たな評価の観点の趣旨を踏まえた学習評価の改善と指導要録の作成/稲垣 孝章 Part1 様式1 「学籍に関する記録」の記入のしかた 「学籍の記録」欄の解説と記入のしかた 「学校名及び所在地」欄の解説と記入のしかた Part2 様式2「指導に関する記録」の記入のしかた-評価規準例、基本的な考え方- 「各教科の学習の記録」について/1 評価の観点と評価の際の配慮事項 2 「観点別学習状況」欄の教科別評価規準例 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 3 「評定」欄の記入のしかた 4 「総合的な学習の時間」について 「特別活動の記録」について/1 特別活動についての評価の基本的な考え方/2 「特別活動の記録」欄の記入のしかた 「行動の記録」について 「行動の記録」欄の記入のしかた 項目別評価尺度/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 Part3 様式2 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入のしかた 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄の記入のしかた 教科領域別記入文例 教科・観点別記入文例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 道徳 「総合的な学習の時間の記録」の記入文例 参考資料 「外国語活動(英語)の記録」の記入文例 「特別活動の記録」の記入文例 「行動の記録」の記入文例 「指導上参考となる諸事項」の記入文例/1 「指導上参考となる諸事項」の解説と記入のしかた 2 「指導上参考となる諸事項」の記入文例 「出欠の記録」の記入のしかたと記入例 指導要録記入上・取り扱い上の留意点 各教科等の評価の観点及びその趣旨 「行動の記録」の評価項目及びその趣旨 指導要録開示の動き 指導要録記入文例データ ダウンロードの仕方
  • 小二教育技術 3月号増刊 2019年 指導要録 記入のポイントと文例 2年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1 [学籍に関する記録]の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2 [指導に関する記録]の記入例と注意事項(各教科の学習の記録など) 小学校児童指導要録 様式2 [指導に関する記録]の記入例と注意事項(総合所見など) 教科と領域の目標・評価の観点及びその趣旨、第1・2学年の評価規準 目次 カリキュラム・マネジメントを視野に入れた指導要録の作成 PART1 様式1 「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方 PART2 様式2 「指導に関する記録」の評価規準例 「各教科の学習の記録 I観点別学習状況」の評価規準例/国語科 算数科 生活科 音楽科 図画工作科 体育科 「特別活動の記録」の評価規準例 「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上/自主・自律 責任感/創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 PART3 様式2 「指導に関する記録」の記入文例 「各教科の学習の記録」の記入文例/学習全般を通して見た場合(学習意欲、興味・関心など) 国語科を通して見た場合 算数科を通して見た場合 生活科を通して見た場合 音楽科を通して見た場合 図画工作科を通して見た場合 体育科を通して見た場合 特別の教科 道徳を通して見た場合 「特別活動の記録」の記入文例/学級活動(1) 学級活動(2) 児童会活動 学校行事 「行動の記録」の全般・項目別記入文例/「行動の記録」の記入上のポイント/行動全般を捉えて評価した場合 項目別に捉えて評価した場合/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入文例 「出欠の記録」の記入の仕方と記入例 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点 執筆・協力者一覧 指導要録記入文例データダウンロードの仕方
  • 小一教育技術 3月号増刊 2019年 指導要録 記入のポイントと文例 1年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1 [学籍に関する記録]の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2 [指導に関する記録]の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2 [指導に関する記録]の記入例と注意事項 教科と領域の目標・評価の観点及びその趣旨、第1・2学年の評価規準 目次 カリキュラム・マネジメントを視野に入れた指導要録の作成 PART1 様式1「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方  「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方  PART2 様式2「指導に関する記録」の評価規準例 「各教科の学習の記録 I 観点別学習状況」の評価規準例/国語科 算数科 生活科 音楽科 図画工作科 体育科 「特別活動の記録」の評価規準例  「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上/自主・自律 責任感/創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 PART3 様式2「指導に関する記録」の記入文例 「各教科の学習の記録」の記入文例/学習全般を通して見た場合  国語科を通して見た場合  算数科を通して見た場合  生活科を通して見た場合  音楽科を通して見た場合  図画工作科を通して見た場合  体育科を通して見た場合  特別の教科 道徳を通して見た場合  「特別活動の記録」の記入文例/学級活動(1) 学級活動(2)/児童会活動 学校行事 「行動の記録」の全般・項目別記入文例/「行動の記録」の記入上のポイント/行動全般を捉えて評価した場合 基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入文例  「出欠の記録」の記入の仕方と記入例  指導要録 記入上・取り扱い上の留意点  執筆・協力者一覧  指導要録記入文例データダウンロードの仕方 
  • 小五教育技術 2018年 版指導要録 記入のポイントと文例 5年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1(学籍に関する記録)の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2(指導に関する記録)の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2(指導に関する記録)の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2(指導に関する記録)の記入例と注意事項 目次 巻頭言 指導要録 作成のポイントと留意点 PART1 様式1「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方/1.「児童」の欄 2.「保護者」の欄/3.「入学前の経歴」の欄 4.「入学・編入学等」の欄 5.「転入学」の欄/6.「転学・退学等」の欄 7.「卒業」の欄/8.「進学先」の欄 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方/1.「学級・整理番号」の欄/2.「学校名及び所在地」の欄 3.「校長氏名印・学級担任者氏名印」の欄 PART2 様式2「指導に関する記録」の評価規準例 「教科別」の評価規準例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 「特別活動の記録」の評価規準例/学級活動(1) 学級活動(2) 児童会活動/クラブ活動 学校行事 「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 PART3 様式2「指導に関する記録」の記入文例 「各教科の学習の記録」に関する記入文例/学習全般を通して見た記入文例 〔各教科別に見た記入文例〕/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 「外国語活動の記録」及び「総合的な学習の時間の記録」の記入文例/外国語活動の記録 総合的な学習の時間の記録 「特別活動の記録」の記入文例/学級活動(1)(2) 児童会活動 クラブ活動 学校行事 「行動の記録」の全般・項目別記入文例/「行動の記録」の記入上のポイントと行動全般を通した記入文例 各項目別に見た場合/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「出欠の記録」備考欄の記入文例 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄/「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄/記入上のポイント 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄/記入文例/(1)各教科や総合的な学習の時間などを中心にした所見 (2)特別活動に関することを中心にした所見 (3)行動に関することを中心にした所見 (4)児童の特徴、特技、学校外における奉仕活動、表彰を受けた行為や活動、知能・学力などについて標準化された結果など指導上参考となる諸事項の所見 (5)児童の成長の状況にかかわる総合的な所見 (6)特別の教科 道徳の所見について 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点/1.記入時の留意点 2.記入にあたっての留意点 3.取り扱いにあたっての留意点 4.指導要録作成のエッセンス 執筆者一覧 指導要録記入文例 データダウンロードの仕方
  • 小一教育技術 2018年 版指導要録 記入のポイントと文例 1年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1[学籍に関する記録]の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2[指導に関する記録]の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2[指導に関する記録]の記入例と注意事項 教科と領域の目標・評価の観点及びその趣旨、第1・2学年の評価規準 目次 次期学習指導要領を視野に入れた指導要録の作成 PART1 様式1「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例 「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方 PART2 様式2「指導に関する記録」の評価規準例 「各教科の学習の記録I 観点別学習状況」の評価規準例/国語科 算数科 生活科 音楽科 図画工作科 体育科 「特別活動の記録」の評価規準例  「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上/自主・自律 責任感/創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 PART3 様式2「指導に関する記録」の記入文例 「各教科の学習の記録」の記入文例/学習全般を通して見た場合 国語科を通して見た場合  算数科を通して見た場合  生活科を通して見た場合  音楽科を通して見た場合  図画工作科を通して見た場合  体育科を通して見た場合  特別の教科 道徳 を通して見た場合  「特別活動の記録」の記入文例/学級活動(1) 学級活動(2)/児童会活動 学校行事 「行動の記録」の全般・項目別記入文例/「行動の記録」の記入上のポイント/行動全般を捉えて評価した場合 基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入文例 「出欠の記録」の記入の仕方と記入例 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点  執筆・協力者一覧  指導要録記入文例データダウンロードの仕方
  • 小六教育技術 2018年 版指導要録 記入のポイントと文例 6年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1「学籍に関する記録」の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2「指導に関する記録」の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2「指導に関する記録」の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2「指導に関する記録」の記入例と注意事項 目次 巻頭言 指導要録 作成のポイントと留意点 2018 PART1 様式1「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例/「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方/1「児童」の欄 2「保護者」の欄/3「入学前の経歴」の欄 4「入学・編入学等」の欄 5「転入学」の欄/6「転学・退学等」の欄 7「卒業」の欄/8「進学先」の欄 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方/1「学級・整理番号」の欄/2「学校名及び所在地」の欄 3「校長氏名・印」「学級担任者氏名・印」の欄 PART2 様式2「指導に関する記録」の評価基準例/「教科別」の評価規準例/国語科 社会科 算数科 理科 音楽科 図画工作科 家庭科 体育科 「特別活動の記録」の評価規準例/学級活動(1)「学級や学校の生活づくり」の評価規準例 学級活動(2)「日常の生活や学習への適応及び健康安全」の評価規準例 児童会活動の評価規準例/クラブ活動の評価規準例 学校行事の評価規準例 「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感/創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 PART3 様式2「指導に関する記録」の記入文例/「各教科の学習の記録」に関する記入文例/学習全般を通して見た場合 教科別に見た場合 国語科 教科別に見た場合 社会科 教科別に見た場合 算数科 教科別に見た場合 理科 教科別に見た場合 音楽科 教科別に見た場合 図画工作科 教科別に見た場合 家庭科 教科別に見た場合 体育科 外国語活動 「総合的な学習の時間の記録」に関する記入文例 「特別活動の記録」に関する記入文例/学級活動(1)学級や学校の生活づくり 学級活動(2)日常の生活や学習への適応及び健康安全 児童会活動 クラブ活動 学校行事 「行動の記録」の行動全般・項目別記入文例/行動全般を通して見た場合 基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「出欠の記録」欄の記入文例 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄の記入文例 《1》各教科や外国語活動、総合的な学習の時間の学習に関する所見 《2》特別活動に関する事実及び所見 《3》行動に関する所見 《4》児童の特徴・特技、学校内外におけるボランティア活動など社会奉仕体験活動、表彰を受けた行為や活動、学力について標準化された検査の結果等指導上参考となる諸事項 《5》児童の成長の状況にかかわる総合的な所見 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点 執筆者一覧 指導要録記入文例データダウンロードの仕方
  • 小二教育技術 2018年 版指導要録 記入のポイントと文例 2年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 小学校児童指導要録 様式1[学籍に関する記録]の記入例と注意事項 小学校児童指導要録 様式2[指導に関する記録]の記入例と注意事項(各教科の学習の記録など) 小学校児童指導要録 様式2[指導に関する記録]の記入例と注意事項(総合所見など) 教科と領域の目標・評価の観点及びその趣旨、第1・2学年の評価規準 目次 次期学習指導要領を視野に入れた指導要録の作成 PART1 様式1「学籍に関する記録」の記入の仕方と記入例/「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方 PART2 様式2「指導に関する記録」の評価規準例/「各教科の学習の記録I 観点別学習状況」の評価規準例/国語科 算数科 生活科 音楽科 図画工作科 体育科 「特別活動の記録」の評価規準例 「行動の記録」の項目別評価規準例/基本的な生活習慣 健康・体力の向上/自主・自律 責任感/創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 PART3 様式2「指導に関する記録」の記入文例/「各教科の学習の記録」の記入文例/学習全般を通して見た場合(学習意欲、興味・関心など) 国語科を通して見た場合 算数科を通して見た場合 生活科を通して見た場合 音楽科を通して見た場合 図画工作科を通して見た場合 体育科を通して見た場合 特別の教科 道徳を通して見た場合 「特別活動の記録」の記入文例/学級活動(1) 学級活動(2) 児童会活動 学校行事 「行動の記録」の全般・項目別記入文例/「行動の記録」の記入上のポイント/行動全般を捉えて評価した場合 項目別に捉えて評価した場合/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入文例 「出欠記録」の記入の仕方と記入例 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点 執筆・協力者一覧 指導要録記入文例データダウンロードの仕方
  • 小四教育技術 2018年 版指導要録 記入のポイントと文例 4年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 〔実例見本〕小学校児童指導要録の記入例と注意事項/様式1「学籍に関する記録」の記入例と注意事項 様式2「指導に関する記録/裏面」の記入例と注意事項 様式2「指導に関する記録/表面1」の記入例と注意事項 様式2「指導に関する記録/表面2」の記入例と注意事項 目次 本誌の使い方・生かし方 提言 その子の心の成長や課題を教育の視点で引き継ぐ指導要録に 現行の学習評価について Part1 様式1「学籍に関する記録」の記入の仕方/「学籍の記録」欄の解説と記入の仕方 「学校名及び所在地」欄の解説と記入の仕方 Part2 様式2「指導に関する記録」の記入の仕方/教科別・観点別評価規準例について 教科別・観点別評価規準例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 「評定」についての基本的な考え方 「総合的な学習の時間の記録」について 「総合的な学習の時間の記録」記入例 「特別活動の記録」について 活動状況を把握するための評価規準の設定 「行動の記録」項目別評価尺度/基本的な生活習慣/健康・体力の向上 自主・自律/責任感 創意工夫/思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 Part3 様式3「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入の仕方/「総合所見及び指導上参考となる諸事項」について 教科別・観点別記入文例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 特別の教科 道徳 「総合的な学習の時間」に関する記入文例 「特別活動の記録」に関する記入文例/1学級活動 2児童会活動/3クラブ活動 4学校行事 「行動の記録」に関する記入文例/基本的な生活習慣/健康・体力の向上 自主・自律/責任感 創意工夫/思いやり・協力 生命尊重・自然愛護/勤労・奉仕 公正・公平/公共心・公徳心 〈指導要録開示の動き〉 「指導上参考となる諸事項」に関する文例 「出欠の記録」の記入の仕方と記入例 指導要録 記入上・取り扱い上の留意点 指導要録に生かす学習状況の見取り方 指導要録記入文例データ ダウンロードの仕方
  • 小三教育技術 2018年 版指導要録 記入のポイントと文例 3年
    -
    すぐ使える文例と、記入のポイントをわかりやすく解説! 年度末から春休みにかけて、全児童分を一斉に作成しなければならない指導要録。継続的に適切な指導をするための重要な基礎資料であり、外部に対する証明にもなる公簿です。学級担任が適切かつ円滑に指導要録を作成できるよう、本書では、重要なポイントや留意点を具体的に解説しています。作成作業を効率よく進められるように、パソコンで活用できる文例データもご用意しました。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 【実例見本】小学校児童指導要録の記入例と注意事項/様式1「学籍に関する記録」の記入例と注意事項 様式2「指導に関する記録」(裏面)の記入例と注意事項 様式2「指導に関する記録」(表面1)の記入例と注意事項 様式2「指導に関する記録」(表面2)の記入例と注意事項 目次 巻頭提言 学習指導要領一部改正にかかわる学習評価の改善を踏まえた指導要録の作成 Part1 様式1「学籍に関する記録」の記入のしかた/「学籍の記録」欄の解説と記入のしかた 「学校名及び所在地」欄の解説と記入のしかた Part 2 様式2「指導に関する記録」の記入のしかた/「各教科の学習の記録」について/1 評価の観点と評価の際の配慮事項 2「観点別学習状況」欄の教科別評価規準例 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 3「評定」欄の記入のしかた 4「総合的な学習の時間」について 「特別活動の記録」について/1 特別活動についての評価の基本的な考え方/2「特別活動の記録」欄の記入のしかた 「行動の記録」について 「行動の記録」欄の記入のしかた 項目別評価尺度/基本的な生活習慣 健康・体力の向上 自主・自律 責任感 創意工夫 思いやり・協力 生命尊重・自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心・公徳心 Part 3 様式2「総合所見及び指導上参考となる諸事項」の記入のしかた/「総合所見及び指導上参考となる諸事項」欄の記入のしかた 教科領域別記入文例 教科・観点別記入文例/国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 道徳 「総合的な学習の時間の記録」の記入文例 参考資料「外国語活動(英語)の記録」の記入文例 「特別活動の記録」の記入文例 「行動の記録」の記入文例 「指導上参考となる諸事項」の記入文例/1「指導上参考となる諸事項」の解説と記入のしかた 2「指導上参考となる諸事項」の記入文例 「出欠の記録」の記入のしかたと記入例 指導要録記入上・取り扱い上の留意点 各教科等の評価の観点及びその趣旨 「行動の記録」の評価項目及びその趣旨 指導要録開示の動き 指導要録記入文例データ ダウンロードの仕方
  • 小学館C&LMOOK ドラマ「はぴまり」フォトブック 主演ディーン・フジオカ
    -
    ディーン・フジオカ初のフォトブック! 累計300万部(※電子版含む)を突破した大ヒットコミック『はぴまり~Happy Marriage!?~』が、 Amazonプライム・ビデオの独占でドラマ化! NHKドラマ『朝が来た』で国民的俳優となったディーン・フジオカが主演とあって、話題の作品です。 これを記念して、ドラマの世界観と俳優ディーン・フジオカの魅力に迫るフォトブックを刊行。 ディーン・フジオカ演じるドS社長・北斗のかっこよさが蘇るドラマの名シーンや、 プライベートにも迫った約60頁に及ぶ撮り下ろし、 さらには誰も知らないディーンの半生を語り下ろしたロングインタビューなど、充実の内容となっています。 表紙 目次 PART 1 ALL ABOUT“HAPIMARI”ドラマ「はぴまり」のすべて PART 2 DEAN FUJIOKA in HOKUTO 社長・北斗の1日 PART 3 DEAN FUJIOKA as an ACTOR ディーン・フジオカ、俳優の顔 PART 4 DEAN FUJIOKA in THE WAY HE IS… ディーン・フジオカの休日 PART 5 LONG INTERVIEW ディーン・フジオカができるまで PART 6 OFF SHOT 撮影現場で見せた素顔ダイジェスト

最近チェックした本