木々作品一覧

非表示の作品があります

  • 遊々さんぽ 「阿寒湖」
    -
    1巻660円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『遊々さんぽ』シリーズ 阿寒湖に向かう途中、国道脇の駐車場では人馴れした野生のキツネに遭遇。双湖台からは緑広がる原生林と、溶岩で阿寒湖から分離された湖を望むことができました。そして遂にマリモでも有名な阿寒湖へ……。静かな湖面は青く綺麗で心が和んでいきます。湖の周りには遊歩道が整備されていて、ボッケ(泥火山)を目指してのんびり散歩。途中途中、木々の間から見える湖も感動ものです。
  • 遊々さんぽ 「長瀞」
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『遊々さんぽ』シリーズ 秩父鉄道にて「長瀞~ながとろ~」駅で下車。踏切を渡り土産物店を覗きながら歩いていくと荒川と岩畳が見えてきました。奇岩、青い水面、遠くの山々に癒されてから、次はパワースポットともいわれる宝登山神社へ。極彩色の社殿を楽しんで、最後は山頂を目指しました。のんびり「宝の山を登る」と、木々の間からの眺望は抜群。山頂で神聖な空気を吸い込むと、不思議なパワーを感じることができました。
  • 代々木Love&Hateパーク
    3.5
    代々木公園の都市伝説。3月の最終日曜日、公園内で仲間に「チェッコさん」が紛れこみ、代わりに誰かいなくなるらしい。今日がその当日。ロカビリーグループ、演劇部員、殺陣役者、ネットアイドルオタク、お笑いコンビ、イケメン俳優など様々な人間がやって来た。標的になるのは誰? 愛憎渦巻く中に切ない想いを込めた群像劇。
  • ラブプラス EVERY 公式アートブック EVERYDAYs [原色コレクション]
    4.0
    スマホアプリ『ラブプラス EVERY』のカードイラストを収録した公式アートブック。  未公開のものを多数含む300点以上のカードイラストにくわえ、貴重なラフイラストやゲーム外のイラストも数多く掲載しています。  春から夏、そして秋から冬へ。移りゆく季節の中で輝く カノジョの姿がそこにあります。  学校での日常生活 、デート中の思いがけないアクシデント、クリスマスやバレンタインといった恋人たちの定番イベント、願望と妄想の産物・夢イベントなど、 たくさんのシチュエーションが描かれています。  総掲載点数は、およそ400! この一冊に カノジョの魅力がぎゅっと詰まっています! ※[原色コレクション]とは? 一般的な電子書籍(CMYK色域)よりも、原画やゲーム画面により忠実な色表現(sRGB色域)で収録されています。 青空や木々の緑色、半透明色、蛍光色などに違いがあらわれることが多く 本電子書籍版もPCやスマホなどで見たときに、原画の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。
  • ラヴ ミー スウィート (1)
    -
    1~2巻726円 (税込)
    モデルでタレントの沙英と、そのマネージャー兼タレントの一樹、一樹の幼なじみの美女ナオ(実は男)、そして一樹の兄・一成は同居中。仕事仲間で親友の関係から、晴れて恋人同士になった沙英と一樹は蜜月な日々を送っていて……!?
  • ラヴ ミー テンダー (1)
    無料あり
    4.2
    1~8巻0~693円 (税込)
    住む部屋をなくした吉岡沙英のルームメイトに名乗り出たのは、絶世のなんちゃって美女。さらにそこに転がり込んだひとりの男。お互いのヒミツを抱えながら、ちょっぴり危険な同居生活が始まった!おしゃれでトライアングルな日常を描くトリプル・トラブル・ラヴコメディー!!
  • Lily lily rose (1)
    完結
    4.0
    母を亡くして以来、口がきけなくなってしまった少女・“凛々(りり)”は、おばにあたる“のばら”と同居人・真耶が住む屋敷を訪れる。木々に囲まれたその屋敷には、たくさんの本とたくさんの猫たちが。どこか陰のあるようなのばら、屋敷に出入りする人々、幻想的な出来事を通して、やがて凛々は……。心の再生を描くファンタジック・ストーリー。
  • りんご畑の12か月
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、りんご農家の1年を、美しい安曇野の自然とともに見せていく絵本です。季節の移ろい、そして暁の静けさや広大な星空のもと、作り手によってりんごがどのように育てられていくかが見事に描かれています。 全編が伯父から甥への手紙の形をとり、子どもにやさしく語りかける文体となっています。農作業のなかで感じる哀歓、自然の美しさと怖しさを、みずみずしい感性で描き上げる本作は、年少の読者から大人まで広くとらえる魅力をもっています。嵐を乗りこえて実った真っ赤なりんごの愛おしさ、収穫の歓びを追体験できるはずです。 巻末には、それぞれの場面の農作業の解説もあり、日常の食卓にのるりんごが、いかに多くの愛情を注がれて作られているかを実感させてくれます。また本作は、困難を極めると言われる、りんごの低農薬栽培に取り組む中武氏によって描かれているだけに、どんなに手間がかかっても、食の安全を担うものとしての誇りがにじみ出ています。美しさとおもしろさに加え、食育、環境教育にも最適の内容となっていると考えます。 <あらすじ> 冬――始発電車の動き出すころ。やすおじさんは、まだまっくらな中、働き始めます。りんご畑の土は凍っていて、木の枝も固い。パチンパチンと剪定する手が痛みます。 緑が芽吹き、りんごの白い花が咲くと安曇野にも春がやってきたと実感します。けれど、こわいのは遅霜。籾殻を焚いて、りんごの木々を暖めてやります。 夏は、農薬をほとんどつかわないので、毎日が草との戦い。草の生命力はほんとうに凄い。仕事がおわり、ふと見上げると空いっぱいに広がる天の川。 そして、秋。りんごが丸々とふとってくるのを見るのは、楽しい。けれど、怖ろしいのは台風。明日、直撃の予報がでています。でも、何もできないのです。被害が出ないことを祈りながら……。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ルチル 2024年05月号
    -
    840~870円 (税込)
    Boys' Cute and Sweet Magazineこのルチル電子版の目次・広告・価格表示は全て紙版発行時のものとなります。プレゼント・アンケートの応募はできません。何卒ご了承ください。 【Line Up】 「好きだからって、奪ってごめん」第5話 桃尻ひばり 「僕らの食卓 ~おかわり~」第8話 三田 織 「俺がおまえに恋してやんよ」第1話 ARUKU 「便利屋アズマは星を数えない」第6話 一樹らい 「バー・パンタ・レイ」第2話 圷見南子 「六月の七星」ショート カスカベアキラ 「つむぎくんは幼なじみを挑発したい」第2話 めがね 「先輩は聖域だけどめんどくさい」第1話 二須りぃ 「てっぺんの苺いつ食べる?」第9話 山田ユギ 「桜井くんは陽キャになりたい」最終話 水曜日 「ピカピカスローライフ」第14話 山本小鉄子 「一途な男は加減を知らない」第3話 西原ケイタ 「偽りのカグヤくん」最終話 吹山りこ 「0距離ブランケット」第2話 あずみ京平 「ナチュラル・コンプレックス」第3話 そらと 「レインズウォルドの旅人たち」第4話 後編 野木 薫 「キッズログ」第65話 葉芝真己 「田辺さんがころんだ」第4話 阿部あかね 「感情のなまえ」第17話 テクノサマタ 「恋愛できない磯村さん」第8話 山葵マグロ 「HANGER―執行人―」第58話 如月弘鷹 「楽屋裏の鈴木さん」ショート 秋葉東子 「シャンパンタワーの向こう側」第7話 後編 りんこ┴三原しらゆき 「森の仔たちは今日も」第49話 ナナキシコ 「PIN-UP」 亀井高秀 ※ルチル 2024年5月号は2024年8月4日までの期間限定配信です。※
  • ルチルSWEET #69
    -
    385~495円 (税込)
    キュート&スウィートなボーイズwebコミック!ルチル文庫の人気小説家による書き下ろし原作&人気作家の注目タッグ、気鋭の執筆陣によるフレッシュな連載など、描き下ろし新作を続々お届け!! ★ラインナップ★ りんこ┴三原しらゆき「シャンパンタワーの向こう側」第7話 前編 愁堂れな┴葉芝真己「フェイク ―警視庁極秘捜査班―」第17話 山本小鉄子「乙女思考の鶉井くん」第18話 ARUKU「昨日、君が死んだ。」36 心は錦 福山ヤタカ「高貴なるケダモノは色を好む」第6話 ※ルチルSWEET #69は2025年1月21日までの期間限定配信です。※
  • レクイカ
    完結
    -
    2010年代に制作・公開のファンタジー作品集Ⅲ『レクイカ』[小説 : imayui kentaro|イラスト : ダミツ|2013-2020制作,2019-2020“カクヨム”“小説家になろう”連載公開] *あらすじ : 世界各地で降り始めた【線の雨】が、世界を滅ぼす…… 騎士を辞め放浪の旅をしていたミートは、雨を逃れ故郷へと戻る。そこでかつての同窓の女騎士レクイカと再会する。故郷も既に雨によって消されていく渦中にあった。 雨の中に佇む巨大な怪物達。雨の後には、家も木々も人も、白い影しか残らない。怪物はその影を喰らう。 救助隊を指揮していたレクイカは、生き残った数十の民を守りながら、雨のない土地を目指す。ミートも隊に加わり、レクイカ麾下の女騎士達に罵られたり蹴られたり時には協力しあったりしながら、迫る世界の滅びからの逃避行に身を投じる。
  • 薔薇の接吻 ~レマイユの吸血鬼~
    4.1
    花の都フォレ。王宮エヴァンタイユでは、このところ貴婦人が立て続けに殺され、吸血鬼の仕業との噂で持ちきりだった。事件解明にあたった第二王子のジェラールは、かつて吸血鬼退治の王命を受けたとされる「薔薇の騎士」の一族、レマイユ伯爵家の末裔を訪ねることに。レマイユ伯イブ・アントアーヌは、妖しいほどの美貌の青年。秘密劇場の舞台に立つ彼には、ある裏の顔があって……。
  • 恋情
    -
    70歳を目前にして、突然離婚を迫られた主人公が人生を振り返ると、いつも脳裏に浮かぶのは、炭坑で出会った彼女の姿だった。海岸や木々に隠れて逢瀬を繰り返していたのに突然去った君枝。あれから50年、思わぬドラマが、主人公を待ち受けていた。自伝的要素を含むエロチックで叙情的な勝目文学の真骨頂。
  • レンタルマギカ 吸血鬼VS魔法使い!
    3.8
    2年生になったいつきの前にひとりの少年が現れる。彼はルーン魔術を使い、いつきを追い込んでいく。時を同じくして〈アストラル〉を襲うのは不死の生物と謳われる『吸血鬼』。これは偶然か、仕組まれた罠なのか!? 周囲の命を吸い上げ、無敵になっていく吸血鬼に、いつきの拳は空を切る。残された死体と木々さえも、手先となっていつきを襲う。魔法使いたちは、禁忌の最高峰・吸血鬼に立ち向かえるのか!? 大人気、異種魔法格闘戦!
  • ロマネスク バリエ
    完結
    4.5
    全1巻748円 (税込)
    魔術使いと人間のハーフの少年・リドは、精神化医トルヴィルのもとへとやってきたが…。魔術使いシド&リドシリーズの第1弾。
  • 和歌で愛しむ日本の秋冬
    -
    1巻1,936円 (税込)
    織姫星と彦星の年に一度の逢瀬。道を見失うほど生い茂る萩の下露。時雨によって染められる木々の紅葉。三たびまで色を変えて咲く白菊。景色に一面の銀世界をもたらす雪。風の気配に秋を知り、初霜に冬を体感してきた日本人が、長年にわたって和歌に詠みつづけてきた秋冬の彩りを、自らの体験を懐かしみつつ味わい深く語る。

最近チェックした本