ヘトヘト作品一覧

非表示の作品があります

  • 満たす恋とランチボックス
    完結
    3.0
    全1巻711円 (税込)
    『アナタがいないとココロがはらぺこ。』お腹がすいては、恋(いくさ)はできぬ…! 就職を機に生まれ育った土地を離れて3ヶ月。毎日ヘトヘトになりながら仕事をこなす三浦の唯一の潤いは、行きつけのお弁当屋で働く松本の存在。毎朝、優しい笑顔で送り出してくれる松本への想いは日々大きくなっていたが、松本の幼馴染・黒田がそれを阻んできて…!? 表題作[満たす恋とランチボックス]ほか、黒田の恋を描いた[近距離ジレンマ]、DK同士の青春ラブ[ドロップ・ソノリティ]など計5作品を収録!
  • しばおっちゃん
    完結
    4.5
    家庭内の実権を妻に委ねた親父たちが「柴犬」に変身!? 話題作『まめねこ』の作者が、しがない中年サラリーマンの悲哀をユーモラスに描いた笑劇作!! 満員電車に揺られること2時間。身も心もくたくたになりながら出勤するお父さん。会社ではようやく課長に昇進するも、ほぼ中間管理職。独裁者上司と曲者ぞろいの部下たちに四苦八苦の毎日。さらに残業でへとへとになって帰宅するも、愛妻が用意しておいたのは袋に入ったままのソーセージ。ショックを隠しきれないお父さん。それでも何も言えずに冷たいソーセージを食べて床につく。明日は良いことがありますように…。
  • がんばることに疲れてしまったとき読む本
    4.4
    最近、がんばりが報われず、疲ればかりがたまっていく。正直ヘトヘト。まわりからも、「ちょっと休んだら」「ちょっとがんばりすぎじゃない?」などと言われる。でも、がんばってきたからこそ今の自分がある。「がんばるのをやめたら一生ダメ人間になってしまうのではないか」と不安で、結局また疲れた心に鞭打ってがんばり続けてしまう。心はパンク寸前で、「もっとがんばらなければ」と「もうこれ以上がんばれない」の間をいったりきったり。この苦しみから逃れる方法はないのか──。そんなジレンマから抜け出すカギは、「自分をダメにする」がんばり方から「自分を大事にする」がんばり方にギアチェンジすること。「自己嫌悪スイッチを切ってみる」「『休めない』のスイッチを切ってみる」「短期目標依存のスイッチを切ってみる」……。本書では、自衛官のメンタルを支え続けてきた著者が、「がんばり屋のジレンマ」から抜け出し、穏やかな心を取り戻すための実践的ヒントを紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 知らないと恥をかく!ネイティブ英語の常識175
    -
    Q. 「へとへとに疲れた」(a) I'm very exhausted. (b) I'm quite exhausted. なぜ、そういうのか?理論的な説明とウンチクが満載!※上記の問いの正解は、(b)です。本書は、社会人の皆さんが日常生活や仕事の中で英語を使う際に知っておきたい文法知識のうち、特に役立つものをQ&A形式でまとめたものです。「あなたの英語は間違っている」という内容の本は、数多く出版されていますが、その中には、たとえばこう書かれているかもしれません。―― 『アフターサービス』は、英語では『after service』ではなく『after-sales service』と言う。こうした知識はそれなりに大切ですが、断片的であり、汎用性がありません。そのため本書で取り上げるのは、このタイプの知識ではありません。英語という言葉の本質を理解するための大切なルールや、自然な英語を使うために心得ておくべき考え方を重点的に解説しています。また、本書の説明の中には、“学校英語”のワクを超えた、あるいは学校で習った知識を否定するような内容も含まれます。「学校英語は役に立たない」とは決して言いませんが、学校で習った知識だけでは、自然な英語を使いこなせるようにはなりません。本書の主な目的は「学校で学んだ文法知識を補完し、読者の“英語センス”を高める」ことにあります。読者の皆さんが英語と日本語の発想の違いに関する理解を深め、幅広い「英語感覚」を身につけるために、本書は必ず役立つものと確信しています。
  • ネットから消える! ―「いいね!」も「つぶやき」も「既読スルー」も、全部まとめてやめてやる!!―
    -
    ―1日1時間ネットやSNSに費やすと、1年間で365時間、10年で約5か月の時間の浪費になります― スマホが爆発的に普及し、今や誰もが気軽にネットで繋がる時代になりました。 しかし、実はその気軽さこそが大きな落とし穴だったのです! 空き時間に「ちょっと」スマホを……といった感覚は薄れ、気づけば、みんなスマホにどっぷり浸かって中毒症状。 気楽なはずのSNSも、なぜか「隣組」のような束縛監視システムになってしまい、返事の義務にストレスを感じ、ヘトヘトになるまで追いつめられる。 そして、あっちもこっちも大炎上……。 そんな、窮屈でがんじがらめのネットの世界から消えてみませんか? ゴミで溢れかえるネット社会から身を守る方法と、無意識に搾取された時間を取り戻すコツを伝授します! 例えば、SNSに投稿する場合、リアルタイムで情報をアップしない、また、事実とは異なるブラフ情報を織り交ぜる…といった具合です。 こういった小さなことが、個人情報の漏れ防止に繋がっていくのです。 ぜひ実践して、有意義な時間を実感してください!! 【目次】 はじめに 1章 下を向いてスマホいじって歩いてる人ばかり ―それって、中毒症状かも― 2章 SNS疲れ ―そんなにかまってあげないとダメ?― 3章 気軽な情報発信に注意! ―え、あんなひとことが問題になるの?― 4章 ネットではむしろ真剣になっちゃだめですよ 5章 自分の人生のためにネットを使おう 6章 少しだけネットから消えてみる 7章 やめられなかったとしても、悪影響は避けよう 8章 ネットに代わる新しい情報源を用意する 9章 ここまでやれば本当に安全安心。ネットから完全に消える? おわりに
  • 戦中派復興日記
    -
    20代最後の2年を綴った戦後日記第4弾! 昭和26~27年。山田風太郎が20代最後にして独身生活最後の2年間を精力的に過ごした2年間を綴っている。 〈夜、成城の横溝氏たずねのんでいるうち前後不覚、気がつくと、どこともしれぬ深夜の町をフラフラ歩いていた。眼鏡消失、額にけがして血だらけ、金も消失。さかんにお巡りにトッチメられ、朝ヘトヘトになってかえる(昭和26年3月9日)〉 〈およそ日本民族の最大の弱点は科学的精神の欠如だろう。換言すれば推理力による把捉を重んじないという性向だろう。これを矯正するために探偵小説は一臂の力をかし得るはずではないか。日本の民衆に推理という精神作用がいかに興味あるものであるか、これを知らせるために探偵小説をかくという気概があってもよいではないか(昭和26年6月23日)〉 〈概していえば余は肉体でかく芸術家を軽蔑する。肉体でかく、とは肉体小説をかくという意味ではない。鈍で、ただ丈夫だけで押しまくるような作家である。小説でいえば田村泰次郎。余は頭でかく作家である。而して余は感性でかく作家には全面的に降服せざるを得ない。例えば太宰治(昭和27年5月10日)〉 終戦から6年、戦後日記の掉尾を飾るシリーズ第4弾。
  • 知っててよかった 疲れたときのすごい対処法(KKロングセラーズ)
    -
    あなたの疲労度をチェック―― 1 イライラする。 2 不安だ。 3 落ち着かない。 4 ゆううつだ。 5 よく眠れない。 6 体の調子が悪い。 7 物事に集中できない。 8 することに間違いが多い。 9 仕事中、強い眠気に襲われる。 10 やる気が出ない。 11 へとへとだ(運動後を除く)。 12 朝、起きたとき、ぐったりした疲れを感じる。 13 以前と比べて疲れやすい。 いかがでしたか? 三つ以上当てはまるようだと、疲れが慢性的になっていますよ。 この本をそばに常備しておきましょう。 目・肩・腰・背中・手・腕・足、全心身をカバー、さらに、食事・飲酒・入浴・睡眠まで、この1冊で 対処できます! デスクワークも立ち仕事も、すべてのビジネスマン・すべての大人にささげる。 医者に行く時間のない、忙しい現代人の「常備薬本」です!
  • ムリせずラクに生きられる! 「嫌われるのが怖い!」がなくなる本(大和出版)
    3.0
    「以前より他人の目が気にならなくなった」 「鬱々しているのが阿呆らしくなった」 「自分らしく生きる道が見つかった」等、反響の声続々。 新聞や雑誌、ラジオでの人生相談が大人気。いま、大阪で大注目の心療内科医が、窮屈な毎日を楽しい毎日に変えるコツを指南! 「こころを回復させる方法」や「視野を広げる考え方」、また、「心地いい距離感が取れる方法」など、“5つの視点”をベースに、すぐにでき、効果アリのものばかりをギュッと集めました。 本音が言えない、つい面倒くさいことを引き受けてしまう、どんなときも笑顔でがんばりすぎてヘトヘト――など、いつもいい人でいなければいけないと思っているあなた。 また、職場で家でご近所でお疲れ気味のあなたも、これでもう大丈夫。 この一冊で今日からこころ軽やかに生きられること、間違いなしです。

    試し読み

    フォロー
  • 介護セラピー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護は価値のあるそして生きがいを感じるものですが、それはまた、へとへとに疲れるものでもあります。プロ、ボランティア、身内、友人を問わず、人の世話をしていると、自分自身のことを後回しにしてしまうことがあります。けれども、効果のある介護をするには、自分を大切にしなければなりません。 本書は、介護をする際の生活をバランスのとれたものにする――つまり人の世話と同時に自分の健康にも心を配る方法を示唆しています。献身と自己実現の達成のためにこの手引き書は、あなたを、自分の生活を大事にし、自分を充電し、支えを求め、祈るようにと招いています。自分自身をいたわることを学ぶとき、人に対しても同じことをもっとよくできるようになるのです。 また本書の各ページは、自分と人をいたわることが、この世でどれほど重要なことであるかを思い起こさせてくれるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 転職 書類  WEBフォーム、履歴書、職務経歴書、添え状の書き方
    4.0
    「応募してもなかなか面接に進めない」「書くのに時間がかかってヘトヘト」「そもそも何を書けばいいのかわからない」―― そんな悩みを一気に解決! 近年メジャーなWEB応募から書類持参のマナーまで、絶対に押さえておきたい42のポイント&11のケースを見開き・事例満載で、コンパクトに紹介! ササッと読んでスイスイ書ける! 忙しいあなたをとことん応援する転活本です!!
  • 「コンサル頭」で仕事は定時で片付けなさい! 残業ゼロで10倍成果を出す仕事術
    4.0
    コンサルタントが企業相手に行なう問題解決の手法を、個人の仕事に当てはめて、仕事の進め方を見直そう。そうすれば、より短時間で効率よく成果をあげることができる。アメリカのコンサル会社で出会った優秀なビジネスパーソンたちは、大量の仕事を高いレベルでこなしつつ、定時には切り上げてプライベートの時間を大切にしていた。24時間仕事漬けでヘトヘトになっている日本のビジネスパーソンとの生産性の差は明らかだった。観察すると、短時間で高いレベルの仕事をしている人たちは、「課題を見極め、それを分解し、優先順位をつけ、仮説を立てる」という、コンサルの手法を自在に操り、個人の仕事もこなしていることがわかった。体力勝負で費やす時間を増やして仕事のレベルを上げるのには、限界がある。しかし、仕事のやり方を変えれば、レベルアップは無限にできる。18時退社を実践し2人の子育て中コンサルタントが、その高生産性仕事術を公開。

    試し読み

    フォロー
  • ヘトヘトに疲れる嫌な気持ちがなくなる本
    4.3
    「怒り」や「不安」「悩み」といった、マイナスの感情とどうやってつきあうか。人気心理カウンセラーである『「しつこい怒り」が消えてなくなる本』などの著者の石原加受子氏が、マイナスの感情を手放し、どうすれば幸せを感じることができるのかをアドバイス。
  • サドカレ 旦那サマはプチ・サディスト
    3.0
    爽やかな美形夫を持つ著者。幸せいっぱいと思いきや、夫の素顔は微妙に妻を“虐げる”プチ・サディストだった! 夫の“理解不能な愛”にはヘトヘトの日々。今日も夫の臭い靴下を無理矢理かがされるのだった…。
  • ポエジー劇場 子犬のころ2
    -
    絵本。48枚の絵画連作による絵物語。男の子がかつて子犬だったころのお話。ある日、子犬と仲良しの女の子が森で遊んでいると、りすが泣いているのに出会いました。困っているりすに、二人は手を貸すことに。りすが案内する険しい道を、子犬と女の子はへとへとになりながらついていきました。ようやくたどりついた森の奥には、ココナッツの山が。これはいったい何? 誰のしわざ? 力を合わせて困難に立ち向かう彼ら。彼らが冒険のなかで手に入れた大切なものとは? 巻末に著者による書き下ろしエッセイを収録。

    試し読み

    フォロー
  • 平安時空奇譚 覡(かんなぎ)の悠久の誓い【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    ★電子書籍だけでしか読めない書下ろし番外編収録!★ 「私を虜にさせたそなたが悪い」 謎の“入れ替わりタイムスリップ”により平安時代を生きることになった大学生の秀輔。世話役であり恋人でもある左大臣家の長男、光玲の寵愛のもと、貴族の称号も得た秀輔は陰陽寮に勤務することに……。厳しい修行にへとへとになりながらも初めて開けた自立への道に張り切る秀輔だったが、光玲への縁談話やライバルの右大臣家からの嫌がらせ…と厄介な問題が次々降ってきて――。雅なる平安激ラブ完結編♪
  • 原色3人女
    3.9
    1巻858円 (税込)
    男性を値踏みし石橋を叩きすぎて、高値で売れる「黄金の婚期」を逃しつつあることに焦る輸入会社秘書の紅(べに)。OLから憧れのマスコミ業界に転職したものの、過酷な労働状況&恋愛模様にヘトヘトな女性誌編集者紫織(しおり)。恋人の自殺を機に「世の中お金とパワーでしょ」と覚醒しラジオ局員を辞め、天性の小悪魔気質を生かし銀座ホステスに転身した向日葵(ひまわり)職種も性格もまるで異なる女3人が仕事や恋愛に悩みながら、自分らしい“色”を出せるようになるまでの過程をポップに描いた本作。女性に大人気のエッセイストである著者、初のガールズノベル。

    試し読み

    フォロー
  • 彼のエッチはフツー?ヘン? ~求める回数、愛撫の仕方、コスプレ…セックスの標準値を徹底リサーチ~
    -
    エッチに関する「男子の標準値」を徹底検証!!「一晩で何回くらいしたいのか」「イクまでの時間は」「ホテル以外のどんな場所でしたことがあるのか」など、目からウロコの真実が明らかに!!「1回しても、10分ぐらいすると、またしたくなっちゃいます。へとへとになるまでやめられなくて」(18歳・大学生)そんなリアルな♂のホンネを大公開しちゃいます!!はたして、女子高の制服でコスプレしたがる彼は、フツーなのかヘンなのか!?本書でじっくりお楽しみください☆

    試し読み

    フォロー
  • 女性はなぜ買い物に時間がかかるのか?
    4.0
    登録者数10万人のポッドキャスティング「男と女の心理講座 知りたい!相手の気持ち」の発行人・織田隼人待望の最新刊。今回のテーマは「男女心理とマーケティング」。買い物は本能と理性のせめぎあい。異なる精神構造を持った男性と女性とでは、買い物に対する考え方もまったく違うのだ。男女の心理の違いを知ることが、マーケティングの第一歩といっても過言ではない。彼女の洋服選びに付き合わされてヘトヘトのあなたも、家電製品売り場でカタログを集めまくる旦那さまに辟易しているあなたも、本書を読めばその理由が分かってスッキリするかも?異性の心理がわかってマーケティングも身につく、1冊で2度おいしい本。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本