検索結果
-
4.4両親を失いながらも、太陽のように明るく人々の心を照らす少女ハイジ。アルプスの山小屋で孤独に暮らすおじいさんとの絆、ヤギ飼いのペーターやその家族とのふれあい、足の不自由な少女クララとの出会いと友情――。雄大な自然を背景に、深い喪失感を抱く人々が、ひとりの少女によって人間性を回復し再生していく、愛と感動の物語。 1880~81年に発表された『ハイジ』は、当初から大評判となり、いまも世界中で翻訳・劇化・映像化されている。日本でもアニメが大ヒットし、児童文学として多くの絵本や抄訳が出版されているが、原作は、家族の絆や地域社会との共生、エコロジーな暮らしへの回帰など現代的なテーマにあふれ、大人にこそ考えさせられることが多い本格的な文学作品である。 本書は、シュリンク『朗読者』の翻訳で数々の賞を受賞した、ドイツ文学者・松永美穂氏による渾身の完訳。
-
4.0
-
-第2回小学館ジュニア文庫小説賞金賞受賞作。 わたし、重原ナナ。スマホデビューしたばかりの13歳。ある日、ひいおじいちゃんのお葬式から帰ってきたら、死んだはずのおじいちゃんにスマホを乗っ取られ、なぜだか一番弟子に任命されちゃった!! 怖いんですけど!! おじいちゃんはこの世にやり残したことがあるから、それをわたしにやれって言うんだ。まずは残してきたペットの犬ペスを捜すこと。ペスは親戚のおじさんちに預けられたはずなんだけど、いなくなっちゃったみたい。どこいっちゃったんだろう? そんなペス捜しのミッションの流れでへんてこりんな海賊に捕まったり、おじいちゃんのお友達の山姥に出会ったり・・・・・。 いったいわたし、どうなっちゃうのお!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
-
4.3※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和菓子屋の娘、通称あんこは、元気で明るくて、和菓子が大好きな女の子。だけど、周りの子に和菓子ってダサい、地味・・・などといわれ、自分の本当の気もちがわからなくなって悩みます。けれど、やっぱり和菓子を作りたい! 人を幸せにするようなお菓子を作ってみたい! と立ち上がり、新しい桜の和菓子にチャレンジします。おいしい和菓子と友情と、ちょっぴり恋心のつまった物語です。
-
3.7世界中から本が消えたら、どうする!? 「女王さま」という怪人物が世界中の人気シリーズを収集、新刊が出なくなるという事件が大発生!! 本が大好きな6年生のゆいは、女王さまと対決するために、ある世界へのりこんでいきますが・・・。本嫌いの荒太、頭脳派の現という友人たちもまきこんで、ゆいは世界を救えるのか!? 「天山の巫女ソニン」で人気の菅野雪虫がおくる、ドキドキする冒険ファンタジーです。
-
3.0あせっていると、坂本コーチの注意が飛んできた。 「おーい、まえむきペアの二人、元気がないよ。しっかり!」 「はいっ」 返事をして、わたしはこっそりとため息をついた。 だれか、いい方法を知らないかな? バドミントンでぜったい負けない方法じゃなくてね。 本当の、まえむきなペアになる方法。 (本文より) ジュニアバドミントンクラブで、あかりは、大の仲良しの結衣ちゃんとダブルスのペアを組むことになり、すっごくよろこんだのはよかったのですが、あれ? どうしてもうまく息があわず、練習試合でも負けてばかり。あかりは「わたしが結衣ちゃんを引っぱっていけるように」って決めたんだけどな……。二人に足りていないのは何なのかな? それがわからないと、コーチに「まえむきペア」を解散させられちゃう! 子どもたちに人気のスポーツをテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。 オリンピックに採用されるスポーツについて、各一冊ずつ、豪華執筆陣が描き下ろします。 小学低学年から中学年向けの創作童話です。 ●シリーズ「スポーツのおはなし」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。 ・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特徴や面白さ楽しさを学べます。 ・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。 ・巻末に収録したコラムページで、各スポーツへの理解がさらに深まります。 ・朝読にもぴったりのボリュームです。 【予定されているラインナップ】 卓球(吉野万理子)/体操(小林深雪)/リレー(小手鞠るい)/空手(くすのきしげのり)/サーフィン(工藤純子)/野球(あさのあつこ)/バドミントン(落合由佳)/テニス(福田隆浩)/柔道(須藤靖貴)/スポーツクライミング(樫崎茜) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
-
-ついに捕まえた8匹のドリームバクっち。でも、バクっちには「夢をかなえる力はない」ということがわかって!? 悲しい未来を変えるためにがんばるたまともだけど、お別れの時は近づいてきて…。人気アニメの物語!【小学初級から ★】
-
-「助けてください…!」ドリームカフェに現れたのは、なんと未来からやってきたふたごのたまごっち! 新しいたまともと一緒にはじまる「みらくる」な毎日! イラスト100点以上、大人気「たまごっち!」の物語♪ 【小学初級から ★】
-
-まめっちたちは、ドリームスクールで楽しい毎日! ゆめみっち、キラリっちは、アイドルめざして、とっくん中!! 大人気アニメ「たまごっち!」の物語!【小学初級から ★】
-
-ある日、ピアニっちの一言で、バンドコンテストに出場することに! でも、ひめスペっちはなんだかいつもと様子がちがって…? 新キャラコフレっちも登場する、笑いあり・涙ありの「たまごっち!」シリーズ最新刊!【小学初級から ★】
-
-たまごっちがみーんなタマゴに!? それをくい止めるため、きずなの力をあわせて…。まめっちたちはドリームタウンへ留学!ゆめみっち&キラリっちに出会う★「ドリームスクールしょうかい」つき、イラスト130点【小学初級から ★】
-
-
-
-
-
-