ブロンズ
レビュアー
  • 恋と弾丸 5
    ネタバレ 購入済み

    絵がだんだん

    1〜3巻くらいまでの桜夜さんの絵はかっこいいと思うのですが。。。4、5巻は何だか変わってきてる気がします。急におっさん化してる気が否めない(涙)

    1
    2020年05月31日
  • やせる味覚の作り方
    ネタバレ 購入済み

    食の改善に良い!

    味付けの濃い、こってりしたものが大好きです。
    でも妊活のために食育と減量を考え、またアラフォーで野菜の苦手な夫にも美味しく野菜を取ってもらえる食事を作る勉強のために購入しました。

    今までの生活にはないくらい野菜をとり始めて2日ですが、早速嬉しい変化が!!!

    便が痛みもなくスルスル1日3回も出ました。
    こんなに出るのはコーラックを飲んだ時ぶりです。

    野菜の食感を意識して食べたことなんてなかったので、それぞれの野菜の特徴を自分なりに探して、コメンテーターになった気分で食べるのは本当に新鮮でした。
    そして私は黄色のパプリカが好きなんだと分かりました(笑)

    サラダも、今ま

    0
    2020年05月09日
  • あてなよる 大原千鶴の簡単・絶品おつまみ帖
    購入済み

    美味しそうなものばかり

    京都が大好き、大原千鶴さんが大好きで購入しました。

    今欧州に住んでいるので、手に入る食材が限られているので作れないものもありますがワインが美味しい国にいるので料理とワインを楽しみたいと思います。

    0
    2020年04月27日
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~
    ネタバレ 購入済み

    探してました。

    結婚2年目。まだぐーパンチはなかったけど、こんなにブチ切れて暴言吐く妻は私だけ???どうやればこのイラつきが落ち着くの?そしてキレずにいられるの?
    とエスカレートする怒りの疑問の解消方をずっと探してました。

    本を読んでびっくり。
    私の母も、35ー6歳くらいの時めちゃくちゃ怖かったんです。毎日ブチ切れられながら育ちました。
    今でこそ笑い話で母もすっかり丸くなり虐待に近い子育てを悔いていますが、読んでいて納得してしまった自分がいるのと、『悩んでいるのは私だけじゃないんだ』と少しホッとしました。

    すぐにとはいかないんでしょうが、少しずつ気をつけて旦那さんと円満でいられる努力をしてい

    2
    2020年04月26日
  • 昭和ファンファーレ(7)
    購入済み

    家族の大切さ

    主人公ほど過酷な状況だったり今日本は戦時中ではないけれど、好きな人と一緒にいられることの有り難さを考えさせられました。

    欧州に住んでいて、ロックダウンのため四六時中夫と一緒にいて掃除洗濯食事の準備でイライラしっぱなしですが、つい数十年前にはこうした当たり前がない時代もあったんだな。と思うと、今の外出自粛ぐらいなんだ。と思えました。

    2
    2020年04月19日
  • 西荻窪ランスルー 1巻
    購入済み

    ほんわか。

    絵のタッチがほんわかしてるのに、内容はとても心熱くなる話で、社会人始めのメラメラしてた頃の自分を思いだしました。これから進路を決めていく人、ちょっと社会にマンネリ化しちゃってる人、どの世代の人が読んでも楽しめると思います。

    0
    2020年04月19日