【感想・ネタバレ】妻が口をきいてくれませんのレビュー

ユーザーレビュー

感情タグBEST3

購入済み

共感しかない

のん 2022年05月23日

離婚してはや10年のシングルマザーです。
娘が3歳の時離婚して、もうすぐ13歳…
結婚後スグ妊娠したので、結婚期間は4年でした
たった4年と思われるかもしれないけど、地獄でした
妻側のイライラ、期待しない、プツンと切れてしまった感じがほんとそのままでした

ただ私の場合は、離婚の話が出...続きを読むた時に、はい喜んで!のほうでした😅
お金のことや先の生活への不安はあったけど、一刻もはやく離れたい気持ちが強かった
離婚することが決まってから、専業主婦だった私が仕事して、車の免許をとって、
ある程度のお金がたまるまでの1年弱は、ほぼ口を聞かない生活でした、
気まずさはあった、同じ空気を吸いたくない嫌気もあったけど
今思えばその準備期間は、実家など、頼れる場所がない私への、元旦那なりの思いやりだったんだろうなと思います。

この作品の夫婦は、お互いに嫌いと思いながらも、嫌いになりきれてない、ほんの少しでも愛が残ってたから、戻れたんだろうなー
私の場合は、完全に0でした😅

とはいえ、自分側にも、元旦那への思いやり、配慮が足りなかったな、という後悔はあります
価値観、考え方、習慣はかえられるものじゃないから
本当に無理なら離れた方が楽になれると思うけど、どちらをとるかは、人それぞれですよね

いろいろ思い出しました、この夫婦みたいに後戻りが出来てたらどうなってただろー?
娘の小学卒の卒業式で、久々に元旦那に会いました、12年間お疲れ様でした、って、祝儀袋にお金つつんでくれました、びっくり。
夫婦は無理だけど、娘にとって、特別よくなくていいから、普通でいいから、ましでいいから笑
父親でいてほしいなあとは思いました、長くなりましたm(_ _)m

#切ない

65
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年04月13日

口をきかなくなったら、もう終わりなのかなと思う。
妻にすごく共感できる。
こうして欲しいと言っても、無理だと言われたらもう言わないし、話したくなくなると思う。
夫が妻の心が折れる前に向きあって、優しく寄り添っていれば、6年も口をきかずに過ごすことにはならなかったんではないかと思う。

この話は、夫か...続きを読むら見た妻の態度から始まる。
夫はなぜ妻が口をきいてくれないのかまったくわからない。
日々の言動や態度に対して、妻がどう思ったかもわかっていない。
この夫は、いつも妻に否定的で、守ってくれない。
それなのに、妻は自分のことをいつまでも好きでいてくれると思っている。

妻は、夫にわかってもらいたかったし、味方になって一緒に家事も子育てもして欲しかった。
何度も何度も伝えたのに、何度も何度も裏切られた。
期待して傷つきたくないから、離婚しようと思った。
でも夫がいないと生活するお金がないから、子供が離婚しないでといったから、6年も我慢していた。でも、夫と話すことはしなかった。言ってもわからないから、言うのをやめた。話すのをやめた。

27
購入済み

わかる、わかる、妻の心境

Ru☆ru 2022年09月30日

夫って脳天気。妻が豹変するのは、きっかけじゃなくて積み重ねなのに。口をきかないのは怒っているのではなくて、心が傷ついているからなのに。夫と呼ばれる立場の男たちに、是非読ませたい一冊です。

#泣ける #切ない #深い

27
無料版購入済み

怖いですね〜

ちびちー 2022年07月29日

分かる事しかないところが怖いですね〜この妻の心を折ってしまった後、修復ってまず無理だけど、なんだかんだとこの夫婦は旦那が奥さんのことを好きではあったのかなぁ。気持ちは分かってくれない奴だったけどね!双方諦めたら別れしかないんだけど、旦那諦めなかったねー。でも女って実は一回嫌いと思ったら好きに戻ること...続きを読むはないよね。

17
ネタバレ購入済み

あるある夫婦ネタ

y 2021年06月25日

何故か分からないけど、口を聞いてくれない妻に戸惑う夫の誠。誠目線、妻の美咲目線から出来ている漫画に驚愕しました。私は2度の結婚に失敗したので、美咲の気持ちがよ〜く分かりました。カレーにスプーンを出してこない事に誠は「手で食べる系」なんて言ったが、私は「どこの国かな、手で食べるの?」なんて言われました...続きを読むから。一緒の部屋の空気を吸いたくない、ってところまできていたら修復は出来ませんね。まぁ、他の男性より妻に嫌われて5年も口を聞いてもらえずおとなしくしている事は不思議だし性格的に温厚ではあるのでしょうけど。私には男の子がおりますが、相手を幸せに出来ないなら結婚をしなくてもいいって思うほど結婚に懲りています。我が子とはいえ、世の中はモラハラな夫が多いのでは思うのです。本書に戻りますが、ラストはハッピーエンドと思わせてブラックなラストかなと思いました。一度、嫌いになったものは好きになる事はありませんからね。

#感動する #シュール

17
ネタバレ購入済み

共感!

じゅじゅ 2022年06月07日

離婚するのも面倒だし
何かでコロッと死んでくれないかな。
と本気で願う日を過ごしています。
何が悪いわけでもなく
何かされたわけでもないですが
嫌なんです。嫌いなんです。
チリツモなんです。
子どものことで手一杯なのに
精神面のサポートすらできない。
そんな旦那に愛想が尽きたのでし...続きを読むょう。
まさしく美咲メンタルです。
もう共感し過ぎて
涙が止まりませんでした。
わたしも何かの拍子に許せたらいいけど、、、

#泣ける

15
購入済み

世の男性諸君!身に覚えある?

YASU104 2021年01月30日

いやあ、こんなに冷や汗かきながら読むマンガも珍しいですねえ。ちょっとした一言二言が、毎日毎日、たまりに溜まって、こんな奥様が出来上がり〜って感じですね。でも、これも妻の貯金通帳が目標額まで貯まるまで。
あー、恐ろしや。

13

ちょうどいいところで…

まみー 2022年04月07日

無料試し読みが終わってしまった。
これでは続きが気になって購入してしまう。

12
無料版購入済み

あ お ば  2022年08月28日

口をきいてくれない?それ以外はしてくれるんでしょ?
そんなんで生き地獄なんてオーバーな。みみっちぃ大袈裟な男
が、第一印象。
子供は喋ってくれるのだし。甘ったれすぎる

9
購入済み

まさにうちの家

あっこちゃん 2022年08月03日

いっきに最後まで読み上げてしまいました。
まさに、うちの家そのもの、家のことは何もしない、人をみくだす、人をバカにする、おはようも、ただいまも、いってらっしゃいも、あいさつ自体しない、色々なことが山のように積もって、今では口も聞かない、とりあえず洗濯、ご飯の用意はする生活。子供が大きくなるまでと、...続きを読む自分に言い聞かせ日々を過ごしている。
最後まで読んだら、悲しくて涙がポロポロ出てきました。

#切ない

9
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年07月30日

なんか分からないけど泣いてしまった。
(断っておくと、私は作中と同じ経験はしていない)

5年口をきかないというのがあまりにも非現実的で、
その間浮気もせず、妻にひたすら気を遣う夫が、
何故あんなになるまで妻のケアが出来なかったのか不思議でならない。
女性は共感の生き物とはよく言ったもので、
せめて...続きを読むバスの出来事を「大変だったね」って言って
抱きしめていたら、こんな風にはならなかったんだよね。
それはめちゃくちゃ分かる。

『誰のアドバイスでこんなことをしているのか』
『私の話は聞いてくれないのに、その人の話は聞くのか』
という問いかけにもグッとくるものがあった。
ここからも分かる通り、男の人は言わないとわからない。
つまりしてほしいことがあったら冷静に明確に指示しないとダメなんだと
私自身も長年の経験から学んだものだ。
同じことを伝えても、怒りながら言ってると全然聞いてない。
自分は怒られてるってことに意識が持っていかれるようで(笑)
そこからいくと、無視という選択は最も悪手といえる気がする。

文中で妻友人が口にしていた通り、
普通の男性はもっと早期に怒るし、離婚すると思う。
ここまで耐え続けた夫は、やはり妻を愛していたんだろう。
だからこそ、この夫婦は壊れずに済んだ。
あくまでもフィクションで、実際に起きたら
3年以内に80%の確率で離婚案件だとは思うけれど、
純粋な男性と、結局は温かい女性の優しい話だった。

お幸せに。

6
ネタバレ購入済み

夫が読むべき

KP 2022年07月19日

夫をしてます。
読んで良かったです。

今から何ができるかわからないが、この漫画の奥さんみたいになるまで、傷つけないように日々の些細な会話も気をつけて思いやりを持とうと思いました。

#切ない #タメになる

6

意地張らないで会話しろよ

bearboreborn 2023年05月31日

私は男だけど(だから?)、分からない理由で無視され続けるというのは地獄でしょうね。(これ、妻によるDVだよね)
私なら、数ヵ月も続いたら家に帰りたく無くなって、ネカフェに泊まる生活に突入するでしょう。

この先のどう展開していくのが、物凄く気になります。

女性読者からは共感の声が多いのですが、この...続きを読む様な手段は子供も含めて皆が不幸になるだけなので、浮気や離婚を切り出される前にやはり会話して、思っていることを伝えるべきだと思います。

#泣ける #切ない

6
購入済み

バイブルにします

てな 2022年10月03日

夫をしています。
夫目線の部分は「自分の何が悪かったのかわからないけど、なぜか空気が悪い」という環境がものすごくよく分かりました。
妻目線の部分では「なるほど自分もこういうところが確かにあるな、、、」と深く反省しました。
「家族の空気はお互いが作るもの」と思っていて、機嫌が悪い奥さんを見て「なんでも...続きを読むう少し楽しく出来ないのか?」と思ってしまっていましたが、
それは、本気で奥さんの気持ちを理解しようと思っていなかったんだ、ということに気付かされました。
本気で奥さんの気持ちを考えていたのなら「まずは自分が空気を変えていく」と考えたはずだと気付きました。
自分も、本当に大切なものをなくさないようにしなければ、と思います。
定期的にこの漫画読んで忘れないようにします。

5
購入済み

最後に泣けました

nuppeke2 2022年07月14日

いままで無料版のお試ししか読んでいなかったのですが、何となく有料版を購入して読みました。久しぶりに漫画を読んで泣きました。ワンピースの7巻くらい以来かもしれない。夫婦をやっていると、いろいろなことがあると思います。それでもずっと今後も仲良くいたい、そうしようと思える内容でした。

#ほのぼの #泣ける #感動する

4
ネタバレ購入済み

友人が18歳で結婚した時、毎回

りみちゃん 2022年04月14日

みんな経験してる話なのかと思うと自分は結婚できないと感じる。心技体、忍耐、訓練、みたいな話すぎる!家族ってすごい関係性なんだと感じた

4
無料版購入済み

うんうん

Yomobus 2022年03月28日

わかるわかる。ってのが満載です。
でも、とことん口をきかないってすごいなー。
これってフィクションなのかなー。きっとそうだよねー。
実際は難しいよなー。とか考えちゃいました。

#深い #シュール

4
ネタバレ購入済み

他の家でもあるんだ…

サム 2022年08月26日

我が家でも、もう10年以上まともに口をきいてくれず、思い当たる原因が無く、人に相談しても分からずもう自分の瑕疵では無いだろうと思っていました。この本の状況であれば、ある程度納得出来ますが、妻の気持ちは自分の想像を遥かに超えて絶望していたという事ですね。最後のハッピーエンドはお話しとしてはこうじゃない...続きを読むと暗過ぎますが、現実には起こりそうも無いなぁ。ハア…

3
購入済み

泣けてきた。

くにまる 2022年08月07日

うちは妻が口をきいてくれます。でもこれを読むとそのことがどんなに幸せなことなのかがわかりました。なんか涙がとまらない。

3
購入済み

共感!

M 2023年01月15日

最高です。
お互いの気持ちがよくわかる本ですね!
そして、わかってないのは、やはり男
ほとんどの男がこうだと思います。
悲しいけど、実際そうです。

2

Posted by ブクログ 2022年11月19日

旦那さん、何故そのような思考回路になるのか、ママは子どもたちのママであってあなたのママではないことを自覚しておかないと、痛い目にあうんだろうなぁ。

2
購入済み

泣きそう

gans777 2022年08月17日

この本読もうとてにとった
アナタはとりあえず読みなはれ
そして考えなはれ(笑)

#胸キュン #泣ける #深い

2
購入済み

おもろい

kt 2022年06月17日

相手への思いやりはとても大事ですね。

2
ネタバレ購入済み

共感しました

ぱせり 2022年06月13日

 妻の気持ちと夫の気持ち、分かり合えているようで 分かり合えていない。妥協して諦めて忘れて無かったことにして なんとか 関係を保っている。そんな危うい心のドアがパタンと閉まって そこに居ないことにしてしまう 愛情がない訳では無いから たまにそーっと開けてみたりするけど やっぱり閉めざるを得ないのは ...続きを読むあなたのせいなのに 言うことさえ もう無駄になる。そんな気持ちが お互いの視点で描かれていて 心の整理がつきました

2
ネタバレ購入済み

おもしろかったです

ゆいか 2022年06月09日

うちは6歳と2歳の子供がいて、夫婦仲はかなりいい方だと思います。子供が産まれてすぐは、確かに美咲みたいな気持ちになった事もありましたが、私は自分の実家に住んでいて手助けもしてもらえたし、仕事にも復帰する予定でいたので、美咲ほどチリツモではなかったです。それでもイライラが積もってなかば八つ当たりみたい...続きを読むに嫌味ったらしく感情をぶつけてしまったことはあります。
そう思い出して、美咲は本当につらかったと思います。好きで一緒になった人を嫌いになっていく過程は相当心が傷ついたと思います。そばにいて、自分がつらい時一番に助けて欲しい人に助けて貰えないなんて、、、。
子供たちも本当にいい子で、本当は美咲の味方だけど子供なりに理解もしていて家族をやっている。子供が小さいからすぐには離婚できない、けど、そもそも子供がいなければずっと仲良しだったかもしれない。
そこがとても不思議でした。
男女問わず読んで欲しい作品です。

2
購入済み

似てる…

ぽてと 2022年05月28日

うちは口をきかないとかはないですが、夫がこの漫画の人に似ています。。

2
購入済み

子育て中の父親必読です。

usagi 2023年05月12日

「どうせ言っても伝わらない、我慢するんだ。」と無視することで、精神のバランスを取らざるを得なかった主人公の描写が
秀悦でした。

多分、今まで私たちは、家事育児を「女ならだれでも出来る」「出来て当たり前」とずっと刷り込まれてきました。
そこに、感謝の気持ちがあまりないことを感じてしまうと、こんなに頑...続きを読む張っているのに・・・と心が折れてしまうと思うのです。

妻側は、家事育児を手伝ってほしいというより、尊重してほしい、認めてほしいということだったのではないかと。
夫側は、お金という面で家庭を支えている。それが一番大事で、それを妻に理解してほしい。と思っている。

お互い感謝の気持ちがないところが、問題だと思いました。
しかし、子どものメンタルは最悪ですね。将来はしっぺ返しがありそうです。

当たり前のことが、実は当たり前ではない。
特に、たとえ専業主婦であっても、育児子育ては精神的にも肉体的にも大変だということが、一人でも多くの男性たちに伝わってほしい。



#深い #シュール #ドロドロ

1
購入済み

丸山さん目線で読みました

ドナ 2023年02月10日

うちも今まさに似たような状態。夫は嫌味は言わないが、何も気が付かない、何かやっても、言ってもトンチンカン。うちは共働きで同じ位稼ぎがあるけど、家の事は朝の食器洗いと、ゴミ出しと風呂洗いだけ夫の仕事。その他は全部私。ゴミも玄関に置いておかないと何も言わずに行ってしまう。週二回のゴミ出しも覚えられないの...続きを読むかよって思う。最初から私は事あるごとに文句を言って、毎回喧嘩。子供達はなんでうちは仲が悪いんだろう。家が嫌ともいっている。私が主人公のように何も言わなければ平和なのか、でも目に余るから黙っていられない。子供も夫が嫌いでいない方が良いと思ってる。一度夫は家を出た事がある。その時にみんな自由を感じてしまったからいつでも離婚したいと思っている。私も正直離婚したい。けど、財産を半分よこせと言う。子供達が住んでる家を売って半分よこせと言う。だから悔しいけどよりを戻した。だから、こんな夫を毎日死んでくれ。と思っている。現実はこの本よりもかなり拗れてる。この本の家族は幸せだなと思った。

#切ない #シュール

1
ネタバレ購入済み

よかった

おー 2023年01月16日

涙が出ました。
気持ちがわかりすぎる。

1
無料版購入済み

勉強になる

もち 2022年10月04日

わたしはまだ好きな人もいない20歳の女子ですが、こんな旦那と結婚しなくて済むよう見極めようと心に誓いました。

1
無料版購入済み

シンプルだけど納得

マカロン🍀 2022年09月29日

無料版試し読みを読んで、シンプルな絵だけど、ちょっとした表情とかしぐさで感情表現ができてる、すごいな〜。
この旦那様は、すごく優しいと思います。
妻を怒らせた原因はわからないけど、仲直りしようとあれこれ模索して。
うちのは全く駄目。私が不機嫌だと、3日もしないで「なんてそんな態度を取るんだ!!...続きを読む」とキレて怒って、「そんなに一緒にいるのが嫌なら出て行け。お前と結婚してから良いことは全く無かった、こんな生活に意味がない、離婚だ!!」などと言い出します。子供が3人も居るのに、その目の前で。

#タメになる

1
無料版購入済み

みかん 2022年09月28日

とてもおもしろかったです。
四コママンガ調で、すごく読みやすいです。
怒りがマックスになるまでに、積み重ねがあるんだよなあ

1
ネタバレ無料版購入済み

同感できるよ

まる 2022年08月18日

夫の無神経さにイライラして話もしたくないてことあるよね!
でも2ヶ月は長いかなあ。だんなさんに対してなんで怒っているのか知りたいな

1
ネタバレ無料版購入済み

skycat☆ 2022年08月13日

続きがすごく気になります!
こんなに話しをしなくなるって、どんな理由!?ととても気になりました。
最後のダメ!ってなんだろう…

1
購入済み

泣きました

まぁ 2022年08月10日

リアルな感情を感じました
幸せになってほしいと願いながら最後までよみました
既婚者ならみんな心に刺さる
とてもいい作品だと思います!

1
購入済み

泣く

モンゴ 2022年07月06日

読んで良かった。離婚せずにすみそう。
描いてくれてありがとう。
あなたは何組もの離婚を回避したと思います。
その子供も含めて何人もの人生を守ったんです。
感謝します。

1
購入済み

リアル

かな 2022年06月06日

リアリティある夫婦生活につい夢中で読み進めてしまいました。自分の夫への態度も見直すきっかけになりました。

1
ネタバレ購入済み

わかる

2022年05月31日

美咲ちゃんの立場、心情、、どれも本当によくわかった。美咲の章からは号泣しながら読んだ。
私も同じことを思って泣いたことがある。どうしてこの人と結婚したんだろうと。結婚前はあんなに仲良く楽しく過ごしていたのに…。いなくなればいいと思ったこともある。だから雷に撃たれて〇〇!!のくだりもよくわかる。あの2...続きを読む文字がよぎったのも同じ。自由の世界へ行きたかった。うちも子どもが小さいのでこの子達が大きくなるまでは!という気持ちで過ごした時期もあった。
幸い私は美咲よりは平和主義だったのか仮面は嫌だったので、怒り狂ったりもしたけど最後には夫に素直になって気持ちを全部伝えた。(もちろんポジティブな気持ち)
夫も夫なりに私の気持ちに寄り添うようになってくれ心がずいぶん楽になった。
夫婦生活は長いから関係性は少しずつ変わっていく。お互いを労う気持ちを忘れなければ良い関係は続けられると思う。
私はこの漫画を読んで、泣いて、スッキリした。
そして改めて私たちなりの居心地のよい夫婦関係を築いていこうと思った。

1
ネタバレ購入済み

自分自身の甘えを見直せる作品

ミケ 2022年04月14日

広告で拝見して続きが気になって、すぐ読み終わりました。夫婦のみならず、人間関係に慣れてしまうとお互い遠慮がなくなり、ズルズルとした甘えが出てしまいます。それが自分では何が悪いのか、行くところまで行かないとわからない。最終的にはハッピーエンドになって本当によかったです。ほのぼのとした絵柄ですが、とても...続きを読む心に刺さる作品でした。自分にも甘えがないか、人間関係を考え直すきっかけになる良い作品でした。

1
購入済み

一気に読みました

ゆんぼ 2022年04月07日

相手の気持ちとそこに至るまでの過程、深く考えたことがなかったので、心にズシっときました。
肝に銘じて生きていかなきゃ…。
読み応えもあって面白かったです。

1

Posted by ブクログ 2022年01月24日

イラストかかわいいのに内容がリアルすぎて草。広告で出てきて続きが気になり購入。まさか感動するとは思わなかったので買って良かった。忙しいとしても側にいる人とちゃんと向き合って大切するのはどんなことか大変参考になった。

1

Posted by ブクログ 2021年06月26日

私もよく口をきかない手段をとるので
わかるわかる〜〜の連続でした。

小さなイライラの積み重ねって怖いですね。
逆に小さな嬉しいことの積み重ねをしていきたいものです。

1
購入済み

ラストが良かった

まいぴょん 2021年06月06日

この作者さんの本の中で一番好きかも。ラストが断トツに良かった。この作者さんの作品読むとモヤモヤしたり重い気持ちで次の日迎えること大いんだけど、この作品は夫のめげないどこか憎めなくなっていく(態度を改めてみたりする努力が)キャラクターもあるせいか気持ちが沈みすぎることもなく、さらにラストの終わりかたが...続きを読む良かったので買って良かったなぁってなった。

1
購入済み

泣いてしまいました

りーえ 2021年01月25日

妻の心と、夫の心と子供の心の動きがうまく描写されてて、途中から涙が止まりませんでした、
さて、この二人は離婚に向かってるんでしようか。私的には穏やかな家族に戻ってもらいたいてすが、

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年05月31日

妻が離婚を提案する夫に対して発するセリフがなんかびっくりなんだがそれでもすごい納得できるのが不思議。ああ、すごい説得力。

0
ネタバレ購入済み

幸せって何だっけ?

おでんでんでん 2023年05月28日

少しずつ歯車が噛み合わなくなって破綻していく夫婦関係が丁寧に描かれていて、最後、どうなるのかと思っていたら…
新たな関係性が築けそうな家族の姿にちょっと感動しました。

#切ない #タメになる

0
購入済み

自身の振る舞いを思い返す

おたりと 2023年05月16日

なんという展開でしょう。

夫目線の章では、少し能天気さは感じましたが、妻の態度に悲しみを感じつつも苛立ち夫に共感しました。(少し夫の言動にも「それはダメだろう」と批判的にもなりましたが)

妻目線の章では、いっきに夫の言動に対して「妻に共感!!!」という気持ちに。

後ろを向いて無視し続ける妻の、...続きを読む夫側からは見えない向こう側の妻の動揺を、この作品で知ることが出来ました。

自分の妻に対する言動を、自分でチェック出来る範囲で、見返すことしか出来ないことに気づかされます。
結婚出産を控える男性に読んでもらいたい漫画と思います。

#怖い #感動する #タメになる

0

Posted by ブクログ 2023年04月21日

妻はなんで怒っているのだろう……。
妻、娘、息子の4人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。
しかし、ある時から妻との会話がなくなる。
3日、2週間と時は過ぎ……。家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。
違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……...続きを読む
Webサイト「よみタイ」で、累計3000万PVを超え大反響を呼んだ話題のコミック、描き下ろしを加えて待望の書籍化。

営業マンの誠が、妻の美咲の声を聞かなくなって3日、2週間そして1年と時間が経って、「何を怒っているの?」と聞いても答えてくれない。
弁当を作って家事はするけど、夫の自分に怒っている理由を言わない。
夫の誠が、妻の美咲の変化に戸惑い妻との関係を修復しようとする「夫、誠の章」で、既に自分と妻が無意識に主従関係にあるように、妻に言えばカレーのスプーンも出てくるしなんでも出てくるし、やってもらうのが当然と思っているある年代男性特有の幼稚さが垣間見ることが出来るので、どのような苛立ちが妻を怒らせたのか怖い予感を高まらせた後での「妻、美咲の章」では想像を超えた夫の誠の問題が明らかになる。
育児には妻の美咲が望むような責任感を持った参加の仕方をしない。
自分は、晩酌した後のビールの缶やつまみの片付けをしないくせに、育児疲れで掃除しそびれてることやわずかな埃を責める。
好き嫌いのある子を優先的に料理を作ると、自分ようの料理を作り分けるよう要求する。
挙げ句の果ては、子供がバスでぐずり途中で降りた苦労を慰めず、子の教育を責める。
育児疲れて悩む妻の美咲の悩みや愚痴を聞かず、誠は自分の話ばかりする。
総じてタイミングが悪いし、妻の状態を見ていない。
総じて妻が頼んだことはやらないくせに、根掘り葉掘りイヤミを言う。
仕事から帰ったら、子供に構われても冷たくあしらう。
「言いたいことを言っても聞かなかったくせに、今更聞く耳持つのかー!」と美咲のやるせなさと怒りと諦めが、やるせない。
子供を通じて妻の美咲の苦しみを知り、一応誠の改心があり、ハッピーエンドのように見える美咲のしたたかな真意は怖いけど、夫の誠の中にある妻の美咲をお母さんのように依存して寄りかかる変わらない幼稚さと古めかしい性差による役割意識はサラリーマン男性の中にあるトキシック・マチズモであり、精神的に責任感ある成熟した大人になることが難しいと孤独な老後を過ごすことになることを思い知らされる戦慄のコミックエッセイ。




0

Posted by ブクログ 2023年02月23日

驚くほど我が家のことが書かれているのかと思った漫画でした。世代や年齢、性別に関係なく読んでほしい一冊です。
どの話の内容もすでに経験済みなので、共感しかありませんでした。

0
ネタバレ購入済み

生き地獄

まさこい 2023年02月26日

YouTubeでこの作品を知り、購入して一気に読み切ってしまいました。
我が家は、主人公さんとはエンディングが異なり、残念なことに最後まで口を聞くことなく調停離婚になりました。
私は当然夫の立場で読み進める、「わかるわかる」って感じでした。会社の同僚に本当のこと言えず、「奥さんと仲良しで羨ましい...続きを読むです」って言われのが辛く、また寝所も別々状態が長くなって、ひとりで天井を見上げながら寂しく独り寝しなくてはならないことが本当に生き地獄に感じられました。
こんな家庭内別居が1年も続くなら離婚するしかないかなって思っていたのに、主人公さんさ6年も続いたなんて、凄いことだと思いました。
一方、妻の章では妻の目線を覗くことが出来て、自分もきっとこんな感じで無神経に妻のことを絶え間なく傷つけてしまっていたのかと、今になって後悔が止まらないです。
離婚が成立するまでは、とにかく妻の言動が理不尽でならないと感じていて、妻の気持ちを慮る余裕が持てなかったです。
今はお互いに独り身に戻って、きっと「次」を探すことでしょうが、今回の失敗を教訓に活かしていきたいと思います。

0
購入済み

気持ちがわかる…

チェブコ 2023年02月11日

色んな気持ちがわかり過ぎてキュンとなって少し涙が出ました。夫婦ってお互いに考えている事や気持ちを思いやれなくなったらダメですね。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年02月10日

あそこまでではないけど、あるときから妻が冷たくなって私も悩んでいたところです。
はじめは「この夫は自分の気持ちを代弁してくれている」と思いながら読んでいましたが、後半、妻の章を読んで、妻の状況や気持ちを理解しようともせずに傷付けてしまっている数々の言動は、自分にもいくつか思い当たるものがありました。...続きを読む
ストーリー的にも面白い本ですが、私にとっては参考書のようでとても勉強になりました。

0
ネタバレ無料版購入済み

妻が口をきいてくれません

ぼびー 2023年01月20日

楽しく読めました

0

Posted by ブクログ 2023年01月14日

妻は謎だ。たいがいの男はそう思うが、確かに愛してもいるんだ。夫婦の機微を突いた推理小説より面白いマンガだ。

0
無料版購入済み

妻が口をきいてくれません

タケちゃん 2023年01月12日

兎に角面白い。引き込まれてしまいます

0
購入済み

共感しかない

タルト 2023年01月11日

日頃のちょっとした言葉や態度の積み重ねでだんだん傷ついていくことがよーくわかる。立場も年齢も家族構成も違うけど、気持ちは共感しかない。

#切ない #深い

0
購入済み

これが現実

2023年01月10日

どちらの気持ちもわかる
現実的

0
無料版購入済み

妻が口をきいてくれません

かおり 2023年01月08日

面白い

0
無料版購入済み

子育て夫婦はぜひ読んで!

なお 2023年01月05日

無料版読んで続き気になり過ぎて、書店で購入笑

うちは子供がもう大学生だけど、小さい時はこんな感じで、切なくなった。

子育ては共同作業なのに、なんか他人事な夫にイライラ。キツくあたっていたら浮気され、離婚がよぎった。

けど美咲と同じで、いざ離婚となると色々考えて「自分が我慢すれば」。...続きを読む
半年無視したけど、夫が泣いて謝ってきた。

今は40代だけど、時間が解決して仲良し。
だけど一生許さない。
一生忘れないからなと思いながら、仲良し夫婦してます。

だけど、家族でいてくれるありがたさ、再確認しました。

#笑える #切ない #タメになる

0

わくわく

あか 2022年12月31日

先がきになるお話です

0
購入済み

面白かった!

ネコペンギン 2022年12月31日

どうして妻が口を聞いてくれないのか、夫の目線からはわからなかったけど、妻の気持ちを知ると理解できました。
一見幸せそうに見える家族も問題をかかえていたりするんだろうなと考えさせられました。
家族でも他人同士な訳だからすれ違う事ってきっと沢山あるのだと思いました…。

0
無料版購入済み

うーん感えさせられるね

なかてつ 2023年01月07日

誰でも一回は感じることだよな。

0
購入済み

泣きました

泣き虫妻 2022年12月25日

今も涙が止まりません

些細なすれ違いに見えてもこんなに思いが
届かない場合ってあるんだよな
私達みたいだって思ったら
ずっと涙が止まらなくなりました

こんな風になれたらいいのにな、というところで
終わって良かったです

0
ネタバレ購入済み

心のぞきました?って感じ~

たまちゃん 2022年12月24日

なんか、私のん〜十年前の心のぞきましたか?って思う漫画でした。結論、私は離婚しなかった。脳内離婚と脳内殺人はしていたけど!笑笑。理解して欲しいと言う思いが、伝わらないと孤独になりね。今はワンオペだとか、イクメンとか育児休暇とか賑わしてるけど…。いつの時も孤独になっている人は…そう⁉︎今もいるよ。歩み...続きを読む寄るって夫婦が1番難しい他人同士、だもんね。

0
ネタバレ購入済み

納得

カンパニー 2022年12月01日

自分が一番辛い、頑張っていると思い込んでいた時期がありました。だから家族に横柄な態度をとってしまったり、強くあたったりしてしまっていた頃がありました。この話を読んで昔を思い出し、改めて当時の自分が愚かだったと感じました。今は家族に感謝しかありません。

0
購入済み

わかる!

ゆう 2022年12月01日

我が家も口をきかない期間ありました。5年近く。やっぱり、子どものおかげでなんとなく仲直りした記憶があります。子どものためって思っても、本心は一緒にいたい気持ちがすごくわかります。
そんな時期もあったなぁと思って涙しながら読ませていただきました。
本音を言い合える夫婦ばかりじゃないし、いろんな夫婦のカ...続きを読むタチがあるんだなぁと改めて思うことができました!離婚を迷っている人はぜひ読んで欲しい作品です!

0
ネタバレ購入済み

面白い

タイター 2022年12月01日

旦那の目線、妻の目線、夫婦の目線からの切り口でいろんな展開があり面白い。

0
購入済み

経験者

名無し 2022年11月30日

私も経験者なので凄く身にしみて読ませて頂きました。
有難う御座いました♪

0
ネタバレ購入済み

泣いた

むつみ 2022年11月20日

みんなのレビュー読んでたら、泣いたとか書いてて
この話の先で泣くことなんかあるのかと思ってたけど、ガッツリ泣いた
夫は素直だなって
素直に捨てないでくれって言えるなんて
いいなって思った
うちなら、小さい男だからプライド高いからそんなこと絶対にいわないだろうなって思った
よりこれからも仲良くいけそう...続きを読むな二人をみて安心した

0
ネタバレ購入済み

家具まで無かったから…

そらまめ 2022年11月16日

お互いに、話がしたいと感情に変化してきた中での笑えるハプニングで解決。というのはよかったと思います。どっちかが妥協して…とかじゃなくて。きっかけって大事だけど、ここまで長引くとこれくらいのきっかけがないとですよね、よかったです。
しかし、美咲ちゃぁんはまだ諦めてない?のかな(^o^)

0
購入済み

離婚物で泣くなんて。

リラコ 2022年10月09日

本当にどこにでもある夫婦の話ですが、妻側、夫側からのそれぞれの視点が面白いです!!
まさか、涙が出るなんて思わない意外な展開でした。
夫が嫌いな妻の皆さん、必見です♪

0
無料版購入済み

購入決心!

はるはるはる 2022年10月04日

広告でみて、ずっと気になってて、試し読みしてやっぱり読みたい!と思い購入することにしました。
母の思いと父の上辺がほんとにムズムズしますが、続きが楽しみです

#深い #切ない

0
無料版購入済み

良いね

2022年11月02日

面白い

0
購入済み

凄い

ひみひみ 2022年08月26日

引き込まれて一気に読んでしまいました。

#泣ける #切ない #深い

0
購入済み

良かった

ビリ 2022年08月27日

最後の展開があっという間!すごく面白かったです。この家族に幸あれ^_^

0
無料版購入済み

最高

ちー 2022年08月23日

面白い(≧∇≦)

0
ネタバレ無料版購入済み

とても辛いな

2022年09月29日

妻が口を聞いてくれない。夫はその理由がわからない。よくある話なのかもしれませんが、読んでいて辛いよなーって思いました。妻の気持ちになってみると、イライラするのも疲れるし。

#切ない

0

妻が口をきいてくれません

いか 2022年08月19日

漫画で読みやすかった。
展開がしっかりあって面白い

0
購入済み

共感

かい 2022年08月19日

まだ結婚はしていませんが、婚約者と同棲してます
わかるわかる!と読み続けてましたが、最後は知らずに涙が出て来ました…
読んで良かったです

0
購入済み

明日は我が身

びび 2022年08月02日

いろいろ考えさせられました

自分も家庭で辛いなと思っていましたが
相手からの視点を考えると
自分が原因なのかなとも思いました。




0
購入済み

ほんとに

kae 2022年07月27日

夫婦ってわからない

0

面白い!

2022年07月21日

続き見たいです!

0
購入済み

ハラハラドキドキ

ゆうかろ 2022年07月15日

とにかく凄かった。
自分には到底耐えられない状況。

0
購入済み

感動した

ケン 2022年07月10日

共感しました。

0
購入済み

思い出した

みぃさん 2022年07月04日

自分が離婚するまでの過程を思い出しました。
お互いの少しの想いと考え方の違いが
どんどん大きなズレになるんですよね。

私は今でも離婚して良かったと思ってますが、このお話みたいになるのが理想的だなと思います。
イライラモヤモヤしながら楽しく読めました☆笑

0
ネタバレ購入済み

くり 2022年07月03日

ハッピーエンドでよかった!とか何も解決してないじゃんとか言ってる人達は最後までちゃんと見たのかな……

0
購入済み

痛快!

morimori 2022年06月23日

ハラハラドキドキ、でも愛はあって最後の最後はすこしドキリとさせられました。
自分の夫への態度を見つめ直します。

0
ネタバレ購入済み

感動まさかのラスト

みち 2022年05月29日

ラストで本当に泣きました。
愛してるって言葉がこんなにも涙を誘うとは思いもしませんでした。最終的に旦那さんのぼけっとした所に助けられたというちょっとした皮肉🤣
これからの2人はどうなっていくのかも気になりました!どうかお幸せに…

#切ない #泣ける #感動する

0
購入済み

まだ結婚してないけど

きむあん 2022年04月05日

今後の人生の糧になるようなマンガ
読みやすいしオススメです

0
購入済み

ネタバレなし

mamama 2022年03月27日

よかったです。面白かったです。

0

Posted by ブクログ 2022年08月30日

無視ではない。

会話することを諦めただけ。

話をしても期待する答えは絶対帰ってこない。

だからもう期待せず話もせず、一日一日を淡々を生活するだけ。

それでも生活を続けないといけない理由はたくさんあるのだよ。

夫婦ってほんと難しいのだよ。って私のことか。

4
ネタバレ購入済み

ルルル 2020年12月06日

無視し続けるのはフィクションだから許されるんだと思うけど、あとがきにもあったように知らないだけでこういう家庭は多いんだろうなぁ。
結局、一番の犠牲者は子どもなんだよね。家庭内でパパにもママにも気を遣ってしんどかっただろうな、と思うといたたまれない。最後はハッピーエンドでとりあえずホッとしました。

4
無料版購入済み

旦那…(汗)

匿名 2022年08月04日

スプーンの時点で「は??」ってなりました。スプーンくらい自分で取りに行って欲しい。
普段から奥さんを家政婦扱いしてて、これで怒ってる理由が分からない人っているんですね…。

3

Posted by ブクログ 2021年09月10日

ごく普通の家庭だと思ってたが、妻が口をきいてくれなくなって1週間、1年...とすぎていく。妻から一方的に無視される旦那。俺が一体何をしたと言うんだ。してますよー色々。

漫画なのですぐ読める。

こういう家庭多そう。
うちの実家もこんな感じな所あります。

旦那だけじゃなく、自分も嫌な奴になってない...続きを読むか振り返りたい。

3

Posted by ブクログ 2021年08月03日

おもしろい(笑)
うちのことだわ。
まともに話さなくなって1年ちょっと。
旦那は生き地獄なのか。。
最後は、なんかジーンときた。
嫌いなはずの旦那のこと、私もいつも考えてる気がするな。

3
購入済み

モデルはうちに違いない

かわら 2022年04月20日


2
無料版購入済み

カフェ 2022年09月30日

無自覚な甘えが他者に与える不快感は、夫婦に限らずあらゆる人間関係に当てはまるように思えて反省します。益田ミリさんのような4コマっぽい形式で長編を描くというスタイルがとても読みやすかった。

2

Posted by ブクログ 2022年10月28日

それにしても、5年も無視ってスゴ。女の執念なのか、子供のためなのか…

この夫は、途中から協力的になるからカワイイとこあるなって思った。

うちの夫は、ずっと態度悪いからうらやましい。

あと、女は女に相談するけど、男も女に相談しちゃう?それもムカつく。

1
無料版購入済み

共感できる

ラン 2022年09月16日

思いやりのない旦那さん。こういう男の人は誰と結婚しても上手くいかないよね。奥さんプッツン切れても仕方ないよ。

#切ない

1
無料版購入済み

REO 2022年09月04日

はじめのうちは夫の言い分しか分からないからよく分からないよね。嫁の話し聞いたら夫もかなりやばいからね。思いやりのない人は誰と結婚しても上手くいかないよ。

#タメになる

1

「女性マンガ」ランキング