あらすじ
※2020年8月8日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。
八咫烏が支配する世界〈山内〉を揺るがす危険な薬と人喰い大猿。
故郷の危機に敢然と立ち向かう世継ぎの若宮と元近習・雪哉は危険を顧みず――。
人気シリーズ第3弾!
2012年『烏に単は似合わない』で、史上最年少の20歳で松本清張賞を受賞した阿部智里。翌年に受賞作と対をなす『烏は主を選ばない』を上梓。人間の代わりに八咫烏の一族が支配する世界〈山内〉を舞台に、次の統治者である日嗣の御子の座をめぐり、東西南北の四家の大貴族と后候補の姫君たちを巻き込んだ権力争いを波乱万丈に描ききった。本作『黄金(きん)の烏』もやはり山内を舞台にした、壮大な和製ファンタジー。しかし宮中を飛び出し、そのスケール感は飛躍的にアップした。
物語は世継ぎの若宮と、郷長のぼんくら(とされる)次男坊が、危険な薬〈仙人蓋〉の探索にでかけるところからはじまる。不穏な気配を漂わせた旅先で、何と彼らが出会ったのは、人を喰らう大猿だった! 壊滅した村の中でたったひとり残されたのは、謎の少女・小梅。――いったい僕らの故郷で、なにが起こっているのだろう?
山内の危機に際し、若き主従は自らの危険を顧みず、事件のヒントを持つと思われる暗黒街の支配者のもとに出向く。そこで雪哉に課されたのは、未知の隧道の先にある物を持ち運ぶことだった。深い暗闇の底での冒険の末、雪哉が見たものとは?
スペクタクル満載の本作は三部作の最高傑作にして、新たな展開をも予感させる意欲的な書き下ろし大作。「世界に通じるファンタジー作家」を目指す、阿部智里の才能にますます心奪われる一冊となっている。
解説・吉田伸子
感情タグBEST3
Posted by ブクログ
面白かったです。
シリーズ3冊目ですが、どんどんこの世界観に引き込まれていきます。雪哉達八咫烏が人間のいる世界とつながっていることを意識する巻でもあります。
八咫烏が猿に襲われ食糧にされていると知った雪哉。日嗣の御子、金烏である若宮と共に調べるうちに、金烏とは何か少しずつ知らされることになります。それと共に若宮の奈月彦の印象が変わっていきます。
そして若宮に忠誠を誓うことを決意します。
これから雪哉は成長していくのでしょうね。続きが楽しみです。
Posted by ブクログ
やっとアニメの内容まで追いついた。
大猿との戦いは終わっていないし、人間も同時期に存在して、しかもそれは現代の世界っぽいし謎だらけだ。天狗という存在も気になる。この全体の世界がまだまだ見えてこない。
次回は雪哉が勁草院で訓練を積んで、正式に若宮にお仕えすると言うので心強い。
という事でまだ楽しみはたくさん残っている。
Posted by ブクログ
ラストが胸熱すぎる!!!!
雪哉ーーーーーー!!!!
P.368-369
「僕は、勝算のない勝負はいたしません」
「長束さまのおっしゃった通りだっあ。あなたを守るという事が、すなわち僕の故郷を守るという事だ。あなたの大切なものと僕の大切なものは、最初から同じだったんです山内を守るために僕は、僕の持っているもの全てを、あなたさまに捧げましょう」
「真の金烏陛下に伏してお願い申し上げます。これより後、わたくし垂氷の雪哉は、この命尽き、体朽ち果て、魂の最後の一片が消えて無くなるまで、あなたさまに忠誠をお誓い申し上げます」
(中略)
「……いずれお前は、わたしの懐刀となるだろう。だが、私の臣下になったせいで、辛い思いも、苦しい思いも味わう事になると思う。必要になれば、お前を切り捨てる事だってあるかもしれないし、いつでもお前にとって、最良の主ではないかもしれない」
それでも構わないかと問われて、雪哉は「はい」と答えた。
「どうか、配下の末席に加えて下さい」
その言葉を待っていたと、そう言った真の金烏は満足気に──そしてどこか寂しげに笑ったのだった。
Posted by ブクログ
いやこのシリーズ本当に面白い……読み始めると一気読みしてしまう。
本当にもうね、「そう来るかー!」という怒涛の展開とどんでん返しが面白すぎる。
壮大なファンタジーでもあるしミステリーの側面もあると思う。
八咫烏シリーズの3作目、今回は后選びも終わったその後のお話。
前回の話でもうしばらくは退場なのかな?と思っていた彼があっさり復帰してきた事にも驚いたけど若宮のフットワークの軽さに一番驚かされた、あと強いな若宮!澄尾がいなくても大抵のことは自分で出来ちゃうわこれは。
まぁそんなこんなで若宮と再会を果たした彼は再び山内に忍び寄る危機に立ち向かうことになるわけです。
始まりは一部の八咫烏の間に広まった謎の薬「仙人蓋」。
その情報を得るためにとある集落にやってきた2人はそこで自分達の命を脅かすことになる謎の存在と出会う……。
今回からは結構アクション多めなのかな?
相変わらず登場人物も敵なのか味方なのか分からないような人が増えて話の全容がなかなか分からず「つまりどうなるんだ!どうなるんだよ!」とどんどんページを捲る手が止められない。
私の推しもしっかり出てきてくれたし、懐かしい人達もまた出て来てくれたし、何より今回から出てきた地下街の王カッコよすぎない?
いいなぁ、八咫烏シリーズ魅力的な人が沢山出てきすぎて困っちゃうよ本当に……みんな魅力的すぎる。
そしてここまで明かされなかった「真の金烏」とは何なのかが明かされて若宮に対する印象がまた変わるという。
ちょっと本当に若宮色々背負いすぎなのでもっと色々一緒に分かち合える人が増えてくれることを切に願う……というか増えてくれ本当に。切実に。
ひとつ謎が解明されるとまた新たな謎が出てくるという感じでまだまだ全てが明かされた訳ではないのだけど、次は最後に彼が言っていた目標を達成する話……になるのかな?
今回は出てこなかった別の姫様達なんかが今どうしているのかも気になるところではあるのだけど。
Posted by ブクログ
良かった!
梓の話から垂氷(というより家族)に拘る雪哉への
理解が深まるし、雪馬が墨丸に伝えた事からは雪哉
がどれだけ皆から愛されてるかが伝わってきて、と
ても温かい気持ちになれた。
いつも飄々としてる若宮のあの態度の理由も、真の
金烏の事実として明かされ、シリーズの面白さは増
していく一方。
大猿との戦いは気味悪かったけど、興味深かったし、
おまけのような不知火の正体(雪哉には悪いけど
私は好き)も、最後の最後まで面白い。
雪哉が若宮に忠誠を誓う流れも凄く自然で良かった。
アニメがまだ続くと知らなくて、この3巻は後回し
にしてしまってました。あらすじがわかると本は十
分に楽しめないタイプなので焦りました。
続きも読みます。
Posted by ブクログ
奈月彦と浜木綿の似た者夫婦ぶり、浜木綿と路近の軽妙な掛け合い、うっかり長束さまからの開き直り長束さまが実に良かった。今まで八咫烏≒人間だと思っていたけれど、山内の外に人間の社会があることが明かされたことにも驚いた。これから八咫烏はどうなるのだろう。腹をくくった雪哉のスペック全開にも期待。お父さんにも雪哉ができる子だってわかってほしいなあ。
Posted by ブクログ
とうとう本編が始まったという感じ。若宮と雪哉の関係もこれから、大猿との戦いも。いろいろなキャラクターが増え、ますます楽しみの八咫烏シリーズ。雪哉の立場がしっかりと確立したところが嬉しい。
Posted by ブクログ
新展開、期待を裏切らない内容でした。謎の薬、地下組織、未知の敵、貧富差からの悲劇、テンポよく展開する物語に引き込まれました。7月のアニメ化続編で描かれるのが待ち遠しいですねー(*´-`)
Posted by ブクログ
八咫烏シリーズ3作目。
1、2作目よりも格段に面白かった。
ほぼ一気読みするくらいに。
物語がいよいよ始まった感じ。
庶民の少女の哀しいエピソードから始まる3巻は、とある事件の捜査に乗り出した若宮と、宮仕えをやめて故郷に帰った雪哉が再びタッグを組んで、真相を究明していくのだけれど、薄気味悪さマシマシながらもラストに近付くと回収された伏線を読み返したくなったり、想像とは違う真実があったり、物語の流れがお見事だった。
真の金烏の秘密がわかったり、雪哉の生き方が定まったりする。
続きをすぐに読み始めたい。
Posted by ブクログ
お、面白すぎて一気に読み切ってしまった…。
ええ?3巻はまた全然違うテイストだわ!と驚いたのが一つ。
そして、金烏とは何かという真相と共に、作中のミスリードに乗せられて雪哉の目線で見ていた末のどんでん返しに、やられた〜といういう驚きに読後の満足感が半端なかった。これはもう続き読むしかないじゃない…。
雪哉の決意
読後、やっとここまできたか、と思った。難解な事件、雪哉の決意を固めるに十分な内容だった。が、一つ引っかかったのが水売りの男が最後に書いた手紙。老舗のボンボンだったから教育は受けていたのかなぁ。そんなに長い手紙を書くほど文字が書けたのなら、どこで生まれたかもしれない女を女房にするには反対もあっただろうに、とか。また、犯行現場にいたような娘が宮廷の桜花宮という場所で働けるのかなど、ささやかに気になるところが出てきてしまった。何より雪哉の義母が小梅を気にかけるところが嫌。これ伏線だったらどうしよう。雪哉には小梅はダメダメ!
Posted by ブクログ
ただの宮廷物語と思っていた2巻から、大きく世界が広がっていく3巻。こっからが物語の本番!という感じ。また、ミステリーとしても最後の最後まで楽しませてくれる。
「真の金烏」である奈月彦がそう呼ばれる理由や、外界のことなど、今まで解き明かされなかたことが少しずつ明かされていく。
危険な薬と突如八咫烏の村を1つ喰らい尽くした大猿ーー大きく二つの謎と恐怖が出現する本作では、手に汗握らされること間違いなし。
Posted by ブクログ
八咫烏シリーズ第3段。危険な薬と人喰い大猿。一度若宮のところを離れていた雪哉が再度登場、謎を解き明かす。そして雪哉が若宮に忠義を近い、ラストは次巻へ続く模様…。
まだまだ謎は多くある。楽しみだなあ。
Posted by ブクログ
非常に読みやすく面白く、ファンタジーは特に読むのに時間のかかる私でも気になってあっという間に読み終わりました!
あぁこういう世界なのかー!と更に理解し始めた巻でした。
どうしても十二国記シリーズ風味もありますが、それなら今流行りの異世界ものの方がどれも設定は似たりよったりなのででも読むと凄く面白いですしね(笑)
雪哉視点なのがやはりいいですね。
まだ謎は残っているので続きが気になります。
Posted by ブクログ
雪哉の家族はいいな。父親の事は駄目だと思うと同時にしょうが無いとも思ってしまう。
雪哉が蔑ろにされていた訳でも無いし、何より母が強い。良い家族。
若宮は心が無いと言うがそんな事は無いだろうに。
ただ自分では分からないだけで周りには分かる時がある。だから分かる人は若宮の傍に居る。
小梅の父親はろくでもない事をしたけど一応父親ではあったんですね。
人間の存在が無視出来ない所まで近付いた。
雪哉が山内衆を目指す。楽しみ。
Posted by ブクログ
完全に別世界の話だと思っていたら、最後に出てきた人間世界。それが八咫烏の世界を少しずつ侵食していっているという描写が今現在、現実世界で直面している自然の問題と重なって良い意味でゾッとした。
また冒頭の話が小梅のことかと思って雪哉と一緒に小梅のことを疑ってしまっていたが、やっぱり今回も驚かされるようなどんでん返しがあってとても面白かった。
Posted by ブクログ
面白かった!!!!!!!!!!
「真の金烏」の正体にまず驚き、2巻で袂を分かった若宮と雪哉が、ラストで雪哉から忠誠を誓うという構図に変わったのが美しすぎて感嘆の声をあげました。
不気味な「猿」の存在、外界の有り様、人間…………
様々な事象が絡み合って、1巻を読んだ時には考えられないような壮大なストーリーになっています。
本当に面白い。続きも読むのが楽しみ!
Posted by ブクログ
ミステリとして読んでもシリーズものとして読んでもとにかく面白い作品であることは間違いない。ここまで読者に鮮明な情景をイメージさせ、深い考察を促し、ハッとさせられる作品は少ないであろう。
八咫烏と猿、ニンゲンの関係
物語は八咫烏を発狂させ、凶暴化させてしまう麻薬のようなものが出回っているという話から始まる。
その話を追っていく上で、村一つ何者かによって食い散らかされた沢山の八咫烏の亡骸を見つけた。
その近くには巨大な猿の姿があった。
物語はここから始まっていく。
巨大な猿はどこから来たのか?
真の金烏とは何なのか?
そしてこの物語はどこに向かって話を進めていくのか。
根幹に関わる内容が散りばめられた、かなり重要な巻であった。
ミステリーありつつの政治戦略、ファンタジーとしてもとても面白いです!
Posted by ブクログ
CL 2024.9.17-2024.9.19
アニメに合わせて文庫にて再読。
ここで雪哉は若宮に忠誠を誓うのか。
それが今ではあの雪斎か。
とにかくこのシリーズは再読するたびに頭から読み返したくなるから厄介だわー
Posted by ブクログ
「単」と「主」で人物紹介が終わり、いよいよ物語が動き出す感じ。すっかりきっちりどっぷり沼にハマってしまいました笑。さて今回は何やら意味深なプロローグから始まり、正気を失った烏が垂氷に現れる。仙人蓋という薬が原因らしい。調査の過程で人喰い猿、地下街の朔王とNo.2の鵄が登場。八咫烏の世界の外側に人間の世界があり、その境界に綻びが出始めているらしい。そしてその境界に住んでいる猿はどちらの世界にも綻びを通って行けるらしい。今回は通り道と目される穴を塞いでとりあえずではあるが難を逃れる。
Posted by ブクログ
とうとう今やってるアニメに追い付き追い越した。
本巻でとうとう金烏が何であるのかがつまびらかになりました。雪哉が知らなかった事は勿論私も知らなかったwこのパターンは非常に珍しい、というか新鮮!!
雪哉が決めた将来もとても楽しみ。
あとは、この巻で私的に初めてファンタジー色が色づき始めた感ありで今後も是非お願いしたいところだ。
このシリーズほんと、面白い。
さあ、このあとはどうなるか。
Posted by ブクログ
この巻では、凄惨な事件が起こる。これまでのどこか優雅な雰囲気から流れが見事に変わった。
これをサスペンスというのかな?主人公達の外敵も出てきて、今後の波乱は必至。終わり方も不安を煽る…
さて、2作目の感想で雪哉が捻くれてると言ったけど、勘違いだった。大事なものを真っ直ぐに守ろうとする姿は清々しい。捻くれてるのは父親など、立場に追われて、守るべきものを必死に守ろうとしない、少し頼りないものに対してのよう。逆に、芯の通った人物に対しては素直に認める。自分の過ちも気づいた時点で、すぐに改めようとする。とても頼りになる少年だ。
この雪哉の心の成長が描かれた本巻は、その一点でこれまでの巻と比べ、ポジティブだった。
天才ぶりをほのめかす雪哉だけど、その才に溺れず、筋の通った人物に成長を続けてほしいですね。
Posted by ブクログ
前2作の政治関連、女同士のバトルから一転、何やらホラーな展開に……。
最初は、何やら怪しげな薬が出回っていて、それを飲むと人形を取れなくなって、狂って死んでしまう、というところから始まる。
若宮と雪哉は、仙人蓋というその薬の流通経路を探るべく調査をするが、その過程で八咫烏を食う、大猿に遭遇する。
まさか、金のために、一族全てを危険に晒すような外敵を引き込んでる人がいたり、問題の薬がまさか人間(ホモ・サピエンス)の骨からできているとは思わなかった。
というか、この世界に人間がいて、我々の住む世界のどこかに彼らがいる、という設定だったとは全く思ってなかった。
ラストでは、日嗣の御子である若宮の孤独も描かれている。
浜木綿カッコいいな。
Posted by ブクログ
第3部、世界観はもっと深く、壮大に。
前2作までが序章だと言われていた理由がよく分かりました。
キャストが出揃い、山内で相次ぐ事件、そしてそれらが紡いでいくこの世界観の謎と真実。
これまではキャラクターにスポットが当てられていたのが、
今作では、取り巻く世界の描写が随所に散りばめられ、伏線にも少しずつ触れられています。
読み進めるうちに、なるほど…!という思いが湧いてきます。
垂氷郷の事件から、山内を揺るがす大事件へ。
事態は深刻なはずなのに、チラッと垣間見える人物たちのギャグ展開、
そして、垂氷郷長一家(母、兄)の情の深さにも、心温まります。
今作を通して、自分の意思で再び中央へ戻ることを決意した雪哉くん。
一回り成長し、どんどん逞しくなっていく姿に期待です!
Posted by ブクログ
タイトル回収が秀逸。巻数を経るごとに読み進める手が止まらない。
今回は山内の側面に関するお話で、その世界における身分格差を取り巻く葛藤と現実、そして侵入物とされるものとの戦い。その中で若宮が金烏であるが故の立ち振る舞いを知られた一冊だった。
今回の発端の一つである猿の正体は分からず仕舞いであったが、後半の解決へと向かうテンポ感に無駄がなくて夢中になれる。
次回は雪哉があんなに嫌がっていた場所へ、決意と忠誠を胸に自ら飛び込んだお話しらしい。期待を裏切られないことは確信しているので、早速次巻を買いに行こう。
Posted by ブクログ
若宮に心から雪哉が仕えることになる事件の物語ですね。
良くも悪くも『十二国記』に似ている所があって、好みは人それぞれなので、受け入れられる方は読み続けるのかな。
私個人はここまでで満足です。