【感想・ネタバレ】空母いぶきGREAT GAME 13のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

yJR

購入済み

お薦めの作品

ロシアや中国は本当に何をしてくるか分からないので、この漫画に出てくる危機に対応できる総理や自衛隊が大事だと改めて思います。

#アツい #感動する #ドキドキハラハラ

0
2024年06月21日

Posted by ブクログ

13巻冒頭の柳沢総理の会見が印象に残っています。
ディオサⅡ号がベーリング海へ向けて出港、同行する海上自衛隊に向けてロシアが攻撃をしかけてくる展開です。
続きは9月末ごろの発売とのこと、次巻が待ち遠しいです。

0
2024年06月14日

ネタバレ 購入済み

緊迫のベーリング海峡

ドローンによる挑発。
いよいよベーリング海峡に突入!!
艦隊による先制攻撃は、どの国からか。
NATOの潜水艦の活躍はあるのか。
米国の手助け!?横やり!?それとも無視か!!
いゃ〜世界を巻き込んでのディオサⅡ何してんねん。
次巻も待ちきれんやん。でも楽しみにしてる!!

#アツい #ドキドキハラハラ #じれったい

0
2024年06月09日

Posted by ブクログ

ロープは解かれた!ディオサⅡの戦闘準備が整ったっ!!きりしま登場とか、胸熱な展開の多い最新刊でした!!

0
2024年06月04日

Posted by ブクログ

ディオサ2号の北極海出航を中心に本集が進む。作者は、日本の毅然とした姿を描くために、記者会見の総理にいぶき艦隊の出動を「任務」として正当化した。同盟国・アメリカには臍を曲げられ、強国・ロシアは武力行使を辞さない。第3次世界大戦が現実のものになろうとしている。その時、世界は、日本は再び軍靴の音が響くようになってしまうのではなかろうか。何が正解か分からない、混沌とした状況になっていく。

0
2024年06月01日

「青年マンガ」ランキング