ユーザーレビュー
本当の極悪人は?
N 2020年11月06日
長文になります!
漫画版を拝見していましたが、続きがどうしても気になりライトノベルの方も1,2巻とイッキ読みしてしまいました!プライド様の言葉一つ一つが心にしみて涙が止まりませんでした(TT)
ただ、元々のゲームは"極悪非道の女王プライド"と言われていましたが、ここまで読...続きを読むんでみて1番の極悪人は母親のローザ女王様なのでは?と思いました。プライド様を出産して、小さい頃は甘やかすだけ甘やかし、かと言って「プライドは極悪な女王になる」っていう予知を見たというだけでプライド様を可愛がるのをやめて、妹のティアラばかりを可愛がるなんて、いくら何でも酷すぎると思いました。ましてやティアラの存在も隠し、ティアラには母親らしく優しく愛情を注いできていたのに、プライド様には「忙しいから」という理由だけで会いもしない(ティアラには会ってる)、予知能力を開花させたことの祝福もしない、夫との会話で反省はしてるけど本人には一言も謝らない。酷すぎませんか?作中でプライド様が、ステイルが母親に会いたがっていた時に「まだ子供だもの。お母さんに甘えたいわよね。(ニュアンス)」と言っていましたが、元々のゲーム内のプライド様も、母親に甘やかされるのではなく愛情を注いでもらい、きちんと教育してもらい、甘える時は甘えるというティアラには当然のようにしてきたことをプライド様もしてもらっていれば、極悪非道なプライド女王にならなかったんじゃないかな?と思ってしまいました笑
フィクション作品にガチコメントをしてしまいましたが、本当に楽しく読ませていただきました!続きも楽しみにしています!
読みながら何度も泣きました
音無なの 2020年03月15日
2巻まで読んで、作中何度も感動の涙を流しました。
"ゲームの攻略対象"達の心の傷、その芽を摘み取っていくこの作品の主人公、プライド。
その勇姿、気遣い、思慮深さが清々しいです。
転生した人格は基本的に善人で、自分の死が確定しているからか、本人の性質なのか無謀で無鉄砲、相手を…&...続きを読むquot;愛する国民"を助ける為なら己を顧みない高潔な女王。
の、割には自己評価が"ゲームのラスボス女王プライド"に引きずられて低過ぎるのがアンバランス。
個人的にこのプライド、"ゲームのプライド"って言う色眼鏡で世界を捉えすぎなんですよね。
だからなのか、本人の気質なのか、自身に向けられた悪意には敏感かつ受け入れるのに、好意には気付かないし妹でありゲーム主人公のティアラに向けられたものと思い込み、受け入れない異質さがやきもきします。
誰か、このプライドに言って欲しい。
月並みなセリフでいい、
"この世界での貴女はまだ、攻略対象に何もしていないじゃないか!"
"誰がなんと言おうと、今の貴女とゲームの貴女は別人だ!"
と。
ある意味ではこのプライドはまだ、現実世界となったこの世界をゲームの世界として、見ているのかもしれないと思いました。
長文ですがとりあえず言いたい事は1つ。
『この作品大好きです』
表紙も良い
yun 2020年12月29日
一巻を購入して読んで、続刊であるこちらも購入。まず表紙が良い。綺麗な作風が大好きなので好みでした。漫画の続きを知りたくて一巻を購入して、その続きが気になって二巻も購入しましたがやっぱりさらに気になるので三巻も買います(笑)
Posted by ブクログ 2020年05月15日
WEB版未読。罪人ふたりの話。アーサーの能力すごい。またゲームから外れた展開になったはずだけど、本人としては不安だろうなぁ。オトナなふたりが仲間になったことで、剣と盾がいろんな意味で強くなっていけばいいな。よし、WEB版読んでこよう。