【感想・ネタバレ】北北西に曇と往け 5のレビュー

見渡す限り無人の荒野を突き抜ける道路、その脇に横転しているジムニー。
運転席のドアをバカッと開けて顔を出し、「嘘だろ」とつぶやくサングラス姿の男。
まるで映画のオープニングのようなシーンからこの作品は始まります。
第1話では、横転したジムニーのシーンから、男がジムニーの中を整えて一晩過ごし、夜が明けてから道路を通る人を捕まえてジムニーを起こしてもらい、再び走り出すまでを、ただひたすら描きます。男がどうやら車と意思疎通をしているような様子や実在するのかどうかよくわからない女がウロウロする様子が合間に描かれるものの、ここがどこなのかも男は誰なのかもまったく説明されません。ロードムービーものなのかしら…と思わせておいて、この後いろいろなことが説明されていくのですが…本当に、少しずつ少しずつで、しかも、ロードムービーかと思えばミステリーのようで、ミステリーかと思えばラブストーリーのようで、ラブストーリーかと思えばサイコホラーのよう…先が気になってしょうがない!!
とにかく言えることは、これを読んだら絶対にアイスランドへ行きたくなる、ということです。ジャンル問わず、とにかくおもしろいマンガが読みたい!という方におすすめ。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

北北西に曇と往け 5巻

リリヤと主人公が前巻で急接近したおかげで、喧嘩したので、主人公が禊をするはめに
なります。一番探偵らしいことをする巻だと思います。

#笑える #胸キュン #ドキドキハラハラ

0
2021年12月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

生物に優しいとはいえない峻厳なアイスランドの大地に魅了される。
音楽を聞く、料理をする、食事をする、そんな生活の所作だけでも読ませてしまう。
あまり大きな事件はいらないかもしれない。
三知高が本当に猟奇な子なのか気になるけど。

0
2021年08月25日

Evi

ネタバレ 購入済み

気になりすぎる展開が多い!ストーリーの展開とともにフラグなのかと思うような話もありました。あと弟くんが生きてて良かった!でもどうなるのかわからないので、はやく続刊読みたいです。

0
2021年05月08日

ネタバレ 購入済み

圧倒的な自然

ゆっくり読んでいくと、荒涼とした自然、吹きすさぶ風、真っ赤に輝く火口などが頭に浮かんできます。すると、登場人物といっしょに肩の力が抜け、ゆったりとした気持ちになれます。落ち着きたいとき最高です。

0
2021年03月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アイスランドで探偵をしている慧くんのお話として描かれなくても不自然でなかった家族が、描かれることで謎になるの、おもしろいです。

私がそういう組み合わせが好きということもあるのですが、リリアちゃんは慧くんでなく清くんに懸想ではないかと時々思えます。前巻のビデオ電話(?)でのやりとり、今巻でのSNSのやりとりやプリン人形やら、ちょっとした描写が大きな絵に付箋で書き足した補足というより散らばったパズルのピースのような何か大きな絵の欠片を見たような気がしてきます。そして慧くんとリリアちゃんと清くんで三角関係なら、慧くんとリリアちゃんが恋敵同士だと思える。

アイスランドの厳しい自然や異国における普通の生活の描写が好きです。それらはただ単に舞台の説明や物語への花添えかもしれないけれど、パズルのピースもしくはピースをはめるヒントなのか気になります。続き楽しみです!

0
2021年02月12日

ネタバレ 購入済み

これからどうなるのか

本編がすごくいいところで終わった。残りがショートかと思ったことを謝ります。ボリューム満点で一つひとつとてもよかった。清との話がもっとみたい。

0
2021年01月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

☆途中(5巻まで)

〜序章〜
・アイスランドで探偵をする御山慧
・遊び人の祖父と暮らす
・日本にいる叔母夫婦と一緒に住む弟と連絡がつかなくなる
・祖父のジャックと日本へ
・叔父夫婦は亡くなっていた
・弟の行方を探る
・アイスランドへ向かったらしい
・アイスランドへ戻ると警官と名乗る中年男に襲われる
・三知崇に救出してもらう
・事情を聞くがリリア曰く嘘をついていた

〜2巻以降〜
・親友の清が日本からやってくる
・アイスランドを観光し帰る
・ヨウン捜索の依頼
・シグルーンの協力もありヨウン発見
・シグルーンから新たにフレイヤ捜索の依頼
・フレイヤの携帯に三知崇からの電話
・三知崇には人を原因不明で殺す能力があった
・三知崇失踪
・数日後三知崇が帰ってくる
・ジャックとの3人暮らし
・リリアのコンサートで美声に惚れる
・三知崇が警察に殺人容疑で捕まる

どんな方向性になるのかワクワクしながら読める
ケイとリリアの掛け合いがよすぎる
三知崇の能力の謎も気になる


〜〜

[総評]

0
2024年04月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

5巻も面白かったです。リリヤちゃん復活で慧との仲も深まり(?)、三知嵩再び。
三知嵩、どれが本当の顔なのかわからなくて凄いな…お兄ちゃん大好きで慧以外はどうでもいいみたいな気はします。人心を掌握するのが上手い。ラストの不穏さよ。6巻も楽しみです。
青インクページの補遺も面白かった。リリヤちゃんと慧の話よかった。慧はどうにか素直だけど、リリヤちゃんはまだそうでもない。でも慧は食べ物以外にも目を向けてくれ。ホットドッグ美味しそう!
清くんのとこで、御山家なんだか相当複雑そうだと思いました。今後少しずつ明らかになるんだろうか。

0
2023年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

登場人物の多い巻。登場人物たちがよく動き、新たな一面や関係性、考え方もみられて新鮮だった。主人公の言動が本人にも他の登場人物にもいい影響を及ぼしているように感じる。勿論主人公以外の登場人物の言動も周囲に影響を与えている。
前巻を受けて、もう少し派手にひと悶着あるのではないかと考えていたので予想外だった。先入観を持ちすぎていたのかもしれない。その意外性も含めて、登場人物たちが生き生きとしているように感じた。

0
2021年01月23日

「青年マンガ」ランキング