ユーザーレビュー
1ミリでも悩んだら買おうな
ななし 2020年04月11日
まぁ軽く全世界におすすめできるよ。
どんな人でも楽しめるはず。
楽しめないならもう一周しなさい。
たまにきんぎょ注意報を思い出す
noino 2017年11月20日
凄く好きだったきんぎょ注意報を思い出す。
姉は「天使なんかじゃない」わたしは「きんぎょ・・」に憧れたものでした。
二階から入ってきたり、にわとりいたりするからかなぁ。
あと、恋におさまらない、わくわく学生生活がある。
ハルとヤマケンは本当に魅力的な男の子像だし。
あとの登場人物...続きを読むも本当に魅力的で、でも、どこかリアリティがある。
ハルの「雫に感じたあたたかさ、あれがほしい」というのは・・・正直凄く分かる。自覚してるしてないはさておき大体の人が「あれ」を求めているんだと思う。
Posted by ブクログ 2017年05月18日
夏目ちゃんとササヤンのケンカと仲直り。バレンタインと雫の誕生日。前巻同様ブレる事なく面白かった。ヤマケンの出番が少なかったような気がしたけど。夏目ちゃんが大島さんに頑張ってって言うところ良かったな〜あと雫のお母さんが小さい時から仕事で家にいなくて、それを雫も小さいながらも理解しようとしてたり困ったこ...続きを読むとも自分で何とかしようとしてたんだって分かった時なんか胸がキューーっとした。だからあんな感じになったのね。
Posted by ブクログ 2014年02月08日
タイトル*となりの怪物くん6
作者*ろびこ
出版社*講談社
「私はハルに何かを返しただろうか」
思えばいつも彼はそこにいてくれたのだ……
夏目さん、ササヤン、ヤマケン。
それぞれのおかげでちゃんとお互いの気持ちを
考えようと変わり始めた水谷雫と吉田春。
まだ変わり始めたことに、2人とも気づいては...続きを読むいないけど。
そんな2人が迎えたバレンタイン…。
今まで気持ちを抑えていた大島さんがハルに…!?
Posted by ブクログ 2013年09月21日
相変わらず…恥ずかしい!たまらんなぁ!こんなにてらいもなく、人が好きってどういうこと?嬉しいってどういうこと?を丁寧に書いてくれていて、読んでいてほっこりします。家庭の事情とかいろいろまあ描かれてはいるようなんだけど、そんなのは、子供みたいに、真っ直ぐな心の動きを描くための単なるスパイス。変に話をひ...続きを読むねったりせず、このまま進んでほしいなぁ。
Posted by ブクログ 2013年01月12日
もう、いいよ……。例えこの漫画がここをピークにどんどん悲しい話に転がり落ちちゃったとしても、おらこの巻読めて幸せだよ……。何もかもが上手くいくわけじゃないけれど、そればかり考えられてもいないけれど、それでも、今日を、明日を、誰かのために生きられるように、と願っているすべての人に、きっと特別な一冊にな...続きを読むる第六巻。
Posted by ブクログ 2012年10月23日
恋する人にとって一大イベント、バレンタイン!
友達と一緒にチョコ作るの懐かしいー♡
恋がまだ深みを増してない時に作る
きゃっきゃしたチョコレートって楽しくていいなぁ♡
作り出す時になって、雫と大島さんの
本命がかぶってるとこに気づく夏目ちゃん…。
マンガだからかわいいけど、実際ありえないー[*゚...続きを読むω゚*]
でも、そんな夏目ちゃんが大好き[*Ü*]
Posted by ブクログ 2012年10月12日
ハルとシズク以外の周りのキャラクターも、本当にだいすき!
器用なササヤンくんも、不器用な夏目ちゃん。今回は、ムリだと思いながらも気持ちを伝える大島さんとてもステキでした!
そして、ハルがすき!のシー最高!
Posted by ブクログ 2012年08月28日
大島さん、よく頑張りました!泣けた...。そして雫も可愛い!!
ハルと大島さんのことを考えて、布団にくるまるところとかやきもち焼くところとか、やっぱり女の子なんだなって思いました。
Posted by ブクログ 2012年03月28日
ついに雫の弟、隆也顔出しきた!ブラコンな雫かわいいwさて、今巻はヤマケン登場が少ないわけだが、おおいに萌えた(^^*)頑張って電話してきたのに、間違い電話にするしかなかったヤマケン。雫からチョコをもらうと言うハルに張り合うヤマケン。地図を見ても迷うヤマケン…そんな残念さが愛しすぎて苦しい(´q `*...続きを読む)
Posted by ブクログ 2011年04月23日
もう登場人物のみんながみんなが!!!
こんなにツボな人しか出ない漫画はないんじゃないかと思いほどのどストライクぶり☆
ヤマケン。。
やばい!!!!!
Posted by ブクログ 2011年02月13日
みんなみんな可愛いのだけれども、大島さんの可愛さがピカイチの巻。
シズクもハルも胸キュンはするけれども、ちょっと現実離れしてるので、大島さんの普通っぽさには大いに共感できます。
…まあ、王道の失恋ストーリーなんですけれどもね、彼女の場合。
あーそうそう、そうだよね、と怪物くんでは珍しくしんみり切なく...続きを読むなりました。
しっかし、みっちゃんの気持ちが見えないなぁ。
大人の余裕ってこれだから…。
Posted by ブクログ 2011年01月13日
話が進んでも雫の基本的スタイルが変わらないところと、可愛くならないところが好感度高いです。そして何より、気持ちの伝え方のストレートさに爽快感があります。最後の話の雫さんにはびっくりしました!(笑)今回はササヤンの気持ちが垣間見れましたね。夏目さんの今後も気になるところです。
Posted by ブクログ 2010年12月19日
雫たち高校生の関係が人との付き合いを通して
徐々に変わっていく・変わらない部分もある
ところがコミカルに、青春らしく、恋愛も含めて
描いてあって読んでいて本当に清清しく、照れくさく、憧れる。
とりあえず、山口さんちの勉くん頑張れ!!
応援してるぜ。
Posted by ブクログ 2010年12月19日
今一番楽しみ少女漫画。
あまり登場人物にタグ付けというか、既存の表現に当てはめるのは好きじゃないけど、あえて主人公の雫をいうならば
鈍感、天然、でS。
それぞれの要素にもちゃんとしたわけがあるので、薄っぺらくならない。
で、それらがうまく組み合わさって絶妙なキャラを作り出している。
絵を書けな...続きを読むいのではなく、キャラの都合上書かないだけなので普段真顔の雫の顔が綻んだときの破壊力は抜群。
Posted by ブクログ 2010年12月19日
ああもう!バレンタインですよ!最高です。きゅんきゅんしました。ごちそうさまでした。ヤマケンくんの次回予告も笑えました。
Posted by ブクログ 2010年12月17日
友達がたくさんいる人気者のササヤンを羨ましがる夏目ちゃん。そんなササヤンも誰かを羨ましがっていて、周りと変わらないんだなって思いました。バレンタインがきっかけで自分の気持ちを痛いほど実感した雫。2回もちゅーしてしまいましたね(笑)早く2人はくっついてほしい。ハルって不器用な部分はあるけれど、皆の心の...続きを読む支えになっていて私もそんな風になりたい。
Posted by ブクログ 2010年12月17日
ササヤンはカッコイイね。雫とハルの仲が少し進展して良かった☆夏目さんとみっちゃんさんの仲は気になるところだね。
Posted by ブクログ 2010年12月14日
夏目さん、ササヤン、ヤマケン。彼女たちのおかげでちゃんとお互いの気持ちを考えようと、変わり始めた雫とハル。
そんな二人が迎えたバレンタイン。実は雫の誕生日もバレンタインの日だった…!?
そして今まで気持ちを抑え続けていた我慢の人・大島さんもついに動き出し…。
ヤマケンくんの出番が少ない!!(がーん...続きを読む)
でも内容は相変わらず面白かった(笑)
ササヤンは夏目さん好きなんかなぁと思うんだけど、どうもはっきりせず。そしてみっちゃんもそっけないフリをしてアレー?な感じだし。夏目さんの周りはこれからどうなるんだろ?
それにしても雫はなんて健気なんだろう…。
自分の誕生日を全部自分で準備したとかすごい(笑)
そして雫の弟がとってもいい味出してて面白かったー!(笑)
また雫一家+ハルで何かないかな~。雫一家に乱入するハルの構図が面白い(笑)
そして大島さん。大島さん頑張ったよ!
次回はヤマケンくんいっぱい出るといいなぁ。