【感想・ネタバレ】推しが武道館いってくれたら死ぬ(6)【電子限定特典ペーパー付き】のレビュー

Q.好きなアイドルと同じ電車の車両になってしまったらどうする?
ドルオタ歴7年の私が愛読する、今、最も熱いアイドルオタクマンガ!ギャグ(ときどき百合)ですが、泣ける。非オタはギャグとして笑うのに、オタクは号泣、という名言が続出。

ちなみに冒頭の質問ですが、主人公のドルオタ・えりぴよのとった行動は、『「ごめんね、車両変えるね」と伝えてサッと移動する』でした。アイドルのイベント・ライブ(通称・現場)には、意外とこういう人が多い。推しを慮るあまり、自然と品行方正になるえりぴよは、ドルオタの理想であり、等身大の姿です。

オタク側がリアルだからこそ、そこから地続きで描かれるアイドルも、ついリアルに見えてくる。厳しい業界で、ひたむきに支え合ってファンを想う彼女たちは、美しくて愛しくて尊い!自分の推しメンもこんな風に日々を送っていますように、と願ってしまうのです。

オタクとアイドル、お互いを尊重しあう、優しい世界がここにあります。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

ありがとう

舞台袖から見てくれてるステライツが優しくて〜( ; ; )めいぷる強めな方達だったのでヴッとなってましたがほっこりしました。

0
2022年02月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

チャムもステライツも可愛らしい。
バチバチになるよりこうやってライバル同士
仲良く活動してくれるのが嬉しいと思う。
それにしても、桃太郎のくだり笑ってしまった。
岡山と香川で桃太郎がそんなにセンシティブな話題だとは。
本当にこんな感じなのだろうか。

えりさんがドアのストッパーと一緒に物干し竿を配っているというの笑ってしまった。

えりぴよさんたちは、チャムのメンバーが
ツイートしたお店に行くにもすぐ行くと会っちゃうかも、
だから行こうじゃなくてだから時間ずらそう
というのがすごく清く正しいオタク姿勢で好きだ。

チャムのみんなが、アイドルになったから
東京にも香川にも行かせてもらえて、
岡山から出たいって思ったと言うのも
くまささんが推しがいなければ知らなかったことが
きっといっぱいあると言うのも
すごく素敵だなと思う。
好きが増えると世界が広がる。
ガチ恋勢だったり、遠征費用がなかったりと
しんどいこともあるだろうけれど
やっぱり出会えたからこそ気付けることがあって幸せなのだと思う。

0
2021年06月10日

「青年マンガ」ランキング