【感想・ネタバレ】憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに最終巻。1巻から徐々に変化してきた表紙の二人と背景の明るさが、幸せな結末を象徴するかのようにラブラブで純白~!!そして銀時計。胸アツです…

改めて、絵の麗しさにうっとりですよ。口絵の見つめ合いアングル最高でした。指の絡み具合といい、もう底知れない萌えが湧き上がってきます…
やはり今回のストーリーのクライマックスは、久世家の行く末のために英国留学を決意した暁人に、2年は長いとあのクールビューティが弱音を吐いちゃうところでした。もう、たまりませんでしたね…キューンとなっちゃいました。
一見、ただの恋人同士のイチャコラなやりとりのようだけど、ずっと二人を見守り続けてきた読者のみんなにとっては、二人の関係が上下も敵対もない素のままになって、やっとここまでたどり着いたのかという感激があるんですよ~!

そうですよね、2年は長すぎですよ。それを信じて耐えるだけの揺るぎない愛情が二人にはあるんだと思うとそれだけで涙が…
桂木の庇護も必要ないくらい成長した暁人と、真の自分を取り戻しさらに強く美しくなった桂木ですよね。
それでも出航の朝のシーンは離れがたかった二人の姿にまた涙でした。銀時計のところすごく良かったです。ああいうのに弱い…
キスシーンがきれいです。すごく互いへの愛を感じることができてほんとに好き。

あと、良かったのが石崎家の結婚騒動の結末でした。
やるよね、桂木やっぱりすごい!まさか、総一郎たちがあんな風にうまくいくとは思ってなかったのでびっくりしました。どんどん古い因習を打ち破って、自分たちの幸せを追求していく登場人物たちにすっきりした気持ちになりました。

小さな直矢を未来の当主として迎えるラストも、すごく希望を感じることができて良かったです。
10年という長い年月をかけての大作ということになりますが、それ以上にBL史上に残る名作になったのは間違いないですよね。

9
2018年10月26日

ネタバレ 購入済み

すばらしい

完結するまで、新刊が出るたび最初から読み直してまして、そのたびに毎回うるうる泣いてました…暁人せつない…!
でも、今回最初から最後まで読んでみたらまったく泣かなかった…慣れた?
まあ、だんだん桂木がデレてきてて、明るい結末が想像出来たからなんでしょうね。
や~、ツンがデレる破壊力…!いや、桂木の!
しかし、10年ですかー
おつかれさまでした!

じつはBLって要素にはまったく萌えないんですけど、愛し合うふたりのラブラブに性別関係ないんだなーと。
それに絵柄やストーリーが魅力的な作家さんが多いですしね。
きっと皆さんどんなジャンルでも活躍出来る才能がおありなんでしょう。
中でも日高先生はすばらしい!
これからも期待しております!

3
2018年11月13日

Yun

ネタバレ 購入済み

お、終わった…

ついに最終巻ということで…なんかいい終わり方だったです。暁人も桂木も最終的には自分を曲げることなくでも一緒にいるっていう…いつまでもこの2人はこんな風に歳を重ねていくんでしょうね。

3
2018年10月25日

Ki3

ネタバレ 購入済み

最高!

やっと終わりましたね…!
一応のハッピーエンドです。でも、やっぱり二人で一緒にいられるようになってからのラブラブ毎日がもっともっと、見たかった!!ここまでくるのがそれはそれはもう大変だったから、最後はもっと二人の幸せな雰囲気を感じたかったです。
後日談があれば絶対買います。出してほしい…!
高様、10年お疲れ様でした!

あと、あとがきに笑いました
ベッドから出てこない人って(笑)ほんとだー

2
2020年02月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

長かった2人の道のりもやっと1本の道になった感じがして凄くグッとくるものがありました。お互いを思う気持ちに嘘なくちゃんと向き合えるようになったし、これから2人は共に人生を歩んで行くんだと思える事が本当に嬉しくて幸せです。お互いが自分らしく生きている事も素晴らしい!!

#切ない #感動する #深い

0
2023年09月17日

ネタバレ 購入済み

良かった!!

めちゃくちゃ良かったです。
重たい内容だけに良い方向へ進まない展開が多いストーリーでしたが、最後を読んで幸せでした。
暁人と桂木が並んで歩いている姿に感動・・・!

この作品を紹介していたサイトで見たのですが、1巻の表紙では真っ暗な背景のイラストが、巻数が進むにつれて明るい色が増えていき、最終巻は真っ白な背景になるという素敵な表紙。
暁人と桂木の関係を表しているような、物事・世の中の事情が上手くいきつつある状況を表しているような表紙がすごく素敵だと思います。

#切ない #感動する #深い

0
2023年07月14日

ネタバレ 購入済み

この大団円は大好き

激動の時代、しがらみを変えていくことはとても大変な事だったけれど、2人は立派にやり遂げた。特に暁人はひたすら一途に愚直に、桂木もそう。行動力があり、思慮深く、時代とお金の流れを正確に把握できたから、この大団円を迎えられたのだろう。新しい久世の当主が健やかに育つことを願う。

#感動する

0
2023年02月27日

ネタバレ 購入済み

壮大な愛のドラマ

激しい。苦しい。
こんな壮大な愛のドラマを見せられたら、どうしていいかわからない。
感想を伝えたくても私の拙い文章では表現できない。
ただひたすら、多くの方に読んでいただきたいと思うだけである。

主人と家令、前を歩く者と後ろに従って歩かざるを得ない者、
対等に肩を並べて歩くことが決して許されないふたりの関係は、
舞台を現代ではなく明治時代にすることでリアリティを生む。

暁人と桂木の肉体関係は、
暁人が、桂木を愛するがゆえ暴力的に肌を重ねることから始まるが、
暁人の桂木に対する熱い思いは、肌を重ねるに従い、徐々に桂木の心を満たしていく。

最初は暁人にされるがままだった桂木が、
自ら暁人の唇に自分の唇を重ねるようになり、
暁人に抱かれている間、かつて屈辱に耐えるかのように
ソファの背もたれを握りしめていた手は、今や暁人の体に絡みつき、
その口からは快楽の喘ぎ声をもらす。

暁人は桂木の幸せをひたすら願い、すべてを与えようと行動を起こし、
桂木は命尽きるまで暁人を守ることを心に決め行動を起こす。

かつて桂木と肩を並べて歩きたいと願った暁人と
暁人と横に並んで歩くことが許されなかった桂木は、
今、手を握りしめ、見つめ合い、未来に向かって肩を並べて歩くのである。

#ハッピー #泣ける #感動する

0
2022年12月20日

ネタバレ 購入済み

最高でした。朝になると姿を消してしまう桂木が初めて暁人に寝顔を見せた時は悶え死ぬかと思いました。あんなにクールだった桂木にこんなに可愛い部分があったのかと…
二人が一緒になったその後ももっと見てみたいです。

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

この作品に出会えて幸せです。

その昔、完璧主義者の父・暁直は智之の出自の真実を知り桂木家に激昂します。もともと言葉に毒のある人でしたが、騙されたという事実は暁直のプライドを打ち砕き、その辛辣な物言いに子供だった智之はひどく傷つきます。そのことが8巻までの間に何度も何度も繰り返され、読者の心にも大きな痛みとして残るのですが、こじれてしまった桂木の出自を暁人は一つ一つ解明し、真実にたどり着き、解決していく。この忍耐強さと聡明さには心打たれます。それは怜悧な桂木さえもどうしようもできなかったことでした。しかし、暁人の「優しい父と威圧的な父、どちらが本当か」の言葉に読者もはっと気づかされるのです。想像を膨らませてみると、30過ぎてあきらめていた嫡男・暁人が生まれ、暁直はどんなにうれしかったことかと。智之への態度は変わらずとも、心の中で暁直は智之を許し認めていたのではないか。そうでなければ自分の死後、財産の管理、息子の教育までを智之に託したりしないのではないか。また、たった一年で青年へと成長する暁人には頼もしさを覚えましたが、一人、渡英船の部屋で泣き崩れる姿にまだ10代だったと気づかされます。こういった読者の心を掬い上げるような描写がたくさん盛り込まれているんですよね。

それにしても、桂木智之のキャラクターは素晴らしかった。彼の策略はことごとく暁人に阻止され、戸惑い、幾度となく暁人から離れるのですが、彼の苦悩と深まる愛に艶を感じてしまう。ラブの時の桂木の視線(流し目)には萌え死にました。

このあと、どうなるのかな、と想像してしまう。石崎のところにも赤ちゃんが産まれているでしょうし(絶対女の子だと思う)直矢も当主であるより医学の道に進みたいと思うのではないかとか。帰国した書生たちの活躍も見たいし、直継の遅かりし恋愛や直矢を授かった日のこと、雨宮の目から見た日本などもスピンオフで読んでみたい。その辺はもう書くつもりがないとインタビューで読みましたがせめて担当さんにボツられたという智之と雨宮のお話は読んでみたかったなぁ。

レビューを短くしようと何度も書き直しましたが、だめでした。ごめんなさい。

#深い #泣ける #感動する

0
2022年04月11日

ネタバレ 購入済み

絶対読んで欲しい!

1巻から読んでると桂木と暁人の成長をもの凄く感じます😭 特に桂木が素直に愛情表現をするようになったところなんかもう…😢❤️
なかなか難しいお話ではありましたが、暁人が桂木の心を動かしついには隣に立つことができたっていうのが感動ものです。ハッピーエンドでしたが、渡英の話のところは泣いてしまいました😢

0
2021年08月09日

ネタバレ 購入済み

ハッピーエンド

考えうる限りの最高のハッピーエンドだったのではないでしょうか。
暁人が残した遺言書の内容など気になる部分もありますが、ふたりが幸せになってくれて本当に嬉しいです。
日高ショーコ先生ありがとうございます。

0
2021年08月05日

ネタバレ 購入済み

感動しました

素晴らしいの一言です。まさか桂木が暁人さまとイギリスに行く気になるなんてってドキドキしました。2年はたしかに長いですもんね。でもお互い夢を見てって感じで良かったです。暁人さま帰国後のイチャイチャがもっと見れたら良かったです。

0
2020年06月08日

ネタバレ 購入済み

もっと読みたい!

最後の方が駆け足気味ではありましたが、綺麗にまとまっていました。だいぶ前の話の伏線回収もあったり、話が綿密に考えられているのもこの作品の魅力の一つだと思います。

ベッドから出てこない桂木が可愛すぎて死にそうでした…

0
2020年03月27日

ネタバレ 購入済み

続きがみたい

連載から長かった。本がきれいで飾っておきたいです。
やっと、桂木が本音を漏らすところが、萌えました。
暁人様と一緒に英国に行ってたら、それはそれでおもしろそうなのに
そうならないのが・・・・。
銀時計いい役目してます。

0
2019年11月23日

「BLマンガ」ランキング