【感想・ネタバレ】神様の御用人 継いでゆく者のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

良彦の祖父・敏益の人柄が本当に御用人向けで、なるべくしてなった様な人だったんですね。良彦のお人よしな所も似てますね。

10巻ラストの男の子、作者のQAで濁してましたが、マンガ見る限りやっぱり穂乃香との子なんですね。ママソックリな顔立ちでしたし。

そして、新シリーズの桜士朗と青藍コンビが、どんな活躍をしてくれるか今から楽しみです!

0
2023年05月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まさか番外編が出るとは嬉しい限り!
前回の大建て替えを防いだ事で終わったのかと思ったら
まだ続きがありそうワクワクw
前回良彦は大活躍だけど、キツネ姿の黄金が出てなかったので、今回は出番があって楽しかった
やはり黄金といえばスイーツ!
100円をネコババしようか悩んだり、食べたいものが食べれなかったヘコミ様だったりwww
可愛くて仕方ない
神様とは思えないww
モフモフを抱っこしたい衝動に駆られる
かんとりぃまぁむに釣られて出てくる白(稲荷キツネ)とかも面白いw
新シリーズ読むしかない!

0
2023年04月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

良彦のじいさん敏益の最後の御用聞きが良かった。もっとbistro JYOSHIMAの話見たかった。
ってか良彦の穂乃香のその後はどうなったんだよ。気になって夜しか寝れないじゃないか。

0
2024年03月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

疑問形でおわった最終巻。
もう回答はないのかと思っていたのに、続編が出ていたなんて…気づくの遅すぎ。。。

新章へのつなぎ的な位置ではあるけれど、良彦のおじいさんの話は、彼の人となりが出ていて、しみじみとよい話だったと思う。
優しくて、思慮深くて、己の立場をわかっており、神への愛情と敬意が感じられた

次の話はびっくりした。
ここで三日月宗近と小狐丸の名前が見られるなんて、本当に驚いた。
嬉しくて一瞬で読み終えてしまった。
早い段階で雪丸の正体には気づいていたけど、そんなことはどうでもよく、なんともうらやましく…うちの子もどこかで正体を隠して私たちに接触しているのだろうか、そうあって欲しいと切に願ってしまう。

10巻までの振り返りもあり、忘れていたことがよみがえり、新章に向けて素直に助かった。

0
2024年01月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

途中のショート漫画がうれしい。みんな生き生きしてる。
最後の良彦の息子さん、穂乃香ちゃんにそっくりね!
続編が出ると言うことでとても楽しみ。

0
2023年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

久々に神様の御用人を読みました。相変わらず面白かったです。
1話目は良彦の祖父が御用人を務めていたころのお話。いい御用人だったみたいですね。
2話目の「永遠の相槌」、宗近の元に現れて刀造りを助けていた雪丸の正体を知って感動のあまり涙しました。
3話目は新シリーズへの布石。新シリーズがどんな話になるのか楽しみです。

0
2023年05月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

良彦のお祖父ちゃんの実際の御用聞きが読めたことに感動し、某有名刀鍛冶と彼を支えた存在との絆に涙し、めっちゃハイテク化していた稲荷社に驚いていたところに、最後の話ですよ。
良彦と穂乃香ちゃんにニマニマしていたら、最後の最後に出てきたお知らせに全てを持っていかれた。
マジでか!?
おめでとうございます!
そして、ありがとうございます!
何か彼が良彦にいい感情を持っていないので不穏な始まりになりそうですが、楽しみにしております!

ご丁寧に、これまで巻の振り返りにキャラ紹介、コミックまでついた豪華版でした。
ファンなら必見ですぞ。
今後のための復習用にもぜひ。

0
2023年04月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
番外編はほのぼのさを取り戻して、ホッコリする。
稲荷のところで人事部ではなく、せめて神事部にして欲しかった。。

良彦にその気がないので穂乃香とどうにもならなそう。

あらすじ
短編集。良彦の祖父で御用人をやっていた敏益の最後の御用の話。幼馴染みの洋食屋のグラタンの味に惚れた若者がグラタンの味を継ぎたいと申し出る。2話目は良彦の御用で、刀匠と一緒に刀を打った稲荷探す。3話目は、良彦が神職を学ぶのにかかるお金をどう稼ぐか悩む話。

0
2024年03月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

3編からなる短編集.
継いでゆく者:良彦のじーちゃんが大年神様の孫の神様の願いをかなえた話.
永遠の相槌:あずかっている槌を返すという願いの話.宇迦之御魂神様と須勢理毘売様が姉妹神とは知らなかった(大年神様も兄弟神とか.須佐之男命様,やっぱりすげー).
ありふれた日常:まあ,後日談というやつかな(新シリーズへのつなぎでもある).

新シリーズ開始か・・・,待ち遠しい.

0
2023年04月06日

「小説」ランキング