【感想・ネタバレ】7SEEDS 20のレビュー

目が覚めたら海の上、同じ境遇の男女と突如奇妙な無人島で生活することになったナツ。
昨夜は家族とご飯を食べてベッドに入ったはずなのに…。

実はこれは「7SEEDS」と名付けられた国家的プロジェクト。
隕石の衝突で地球が壊滅的な状況に陥ることが判明し、人類滅亡を防ぐため冷凍保存されていた7人の男女。
目が覚めたのは、人類が滅亡した、未来の日本だったのです。

昨夜一緒にご飯を食べたはずの家族も、愛した恋人も、本当はとうの昔に亡くなっていて、突然突きつけられた過酷な現実の中で生き抜かなければならなくなった少年少女たちの物語です。
括りは女性マンガですが、この規模感は女性マンガだと思って読んだら衝撃を受けるレベル。大切な人を、いま大事にしたいと思えるマンガですよ。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

i

ネタバレ 購入済み

涙涙

涙涙の回です。夏Aの2人と夏Bのみんな、全然違う環境で生きてきた人たちがお互いを想い合い、本音で気持ちをぶつけるところに何度も何度も涙しました。
花も気になるところ。

#泣ける #切ない #ドキドキハラハラ

1
2022年02月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

安吾、茂の件をなんとか乗り越える
あの施設で学んだことは、無駄ではなかった
何とかみんなでミサイルを止めようとするが失敗
血に群がるバクテリアに追われるようにして命からがら脱出
夏AとBの間で信頼関係が生まれる
どうなるミサイル!?

1
2021年08月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

待っていた7SEEDSの20巻。
前回では安吾が自分たちがどうやって選ばれたのかを話して
それを聞いた嵐が、なぜ逃げなかったのか、と疑問を投げて終わってた。




逃げれなかった。逃げる選択肢なんかなかった、という安吾に
嵐はそれは選択肢がなかったんじゃなくて、ないように思わされたのだという。
れは安吾には衝撃的だっただろうなぁ。
テストを受けなければ。7人に残らなければ。
ただそれだけを目指して前に進んできたのだ。
それを此処に来て、全否定。
テストは受けなくてよかったのだ、とまで言われてしまう。
確かにこの嵐のいうこともわかる。確かにそうなのだ。
でも、それはきっと「外」の人間だから言えるんじゃないんだろうか。
安吾たちが辿ってきたように、あの道でしか育ってこなかったらきっとわからない。
選択肢があるっていうことは学ばされるものだ。

田村先生の漫画にはいつも込められているように思う
”自分で考える”ということ。
BASARAでも、散々シュリが投げかけていた。
自分で考えてきたか、と。
此処でもテーマは同じだ。
自分で考えて動く事、自分で考えること。

涼もようやくあのときのことを言えたし。
これで安吾はやっと前に進める。
茂を見送ってやれることができるのだ。
このシーンは今までの色んな想いがあるから感動的だったなぁ。
私も一緒に泣いちゃったよ。

そして夏のチーム頑張ってるよ。
今回、ナツもまた頑張ってました。
自分で考えてすっかり動けるようになってるよ。

涼と安吾は今まで自分たちが学んできたことに疑問を感じ始めたけど
最後にはちゃんと気付く事ができたね。
自分たちが学んできた事は、決して無駄ではなかった、と。
涼と安吾、この夏のチームに入れてよかったよなぁとつくづく感じつつ
どんどんチームとしてうまくまとまってきてます。

これからもますます目が離せない。

1
2011年08月29日

ネタバレ 購入済み

良かった!

19巻でこの後どうなってしまうんだろうと思ったけど、良かった!
嵐の言葉がちゃんと届いて、みんなで助け合えるようになった。
この後も気になるけど。とりあえずみんな無事で良かったと思う。

0
2021年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

安居が大好きなのですごく嬉しかった展開。ナツがもっと絡んでくればなお嬉しかったかも。
嵐はいい子だ…。あと涼もいい子だよね基本。安居と茂の友情を、きちんと見てきて、知っていてくれる涼の存在が安居にはきっと大きい。お前らはそんな、未来のない救われない関係者だったわけじゃないだろう?って言ってくれているようで、涼大好きだ。

恋愛展開としては蝉ナツが好きなんだけど安居とナツも微笑ましくて進展して欲しい。
あと涼とまつりちゃんが可愛い。まつりちゃんは素直に応援したいなぁ。

0
2011年09月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読み終わってからもしばらくぼーっとしてしまった、圧倒されて。安居と涼が夏Bに出会った時に「変わるかも」って思ったけど、本当にその通りになった。安居が戻ってきてくれて、嬉しい。そしてここからの展開も気になる。ドキドキ。早く続きが読みたい。

0
2011年07月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

待ちに待った20巻!
面白かった(●^o^●)
安吾と涼が、夏のBと混ざってから
次第に心が変わっていき
やっとこの間で、2人の心がまた動いたのに
私の心も動きました。
次の巻も楽しみです。

0
2011年07月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

泣いた。最初から。
安居と涼が前を向いて踏み出せた・・・のかもしれない。
人間味がないようで、実は人間らしさを知らずして消されていただけだった。
そんな彼らの心に少し変化が訪れ始めている。
次は違うチームが出てくるかなぁ。早く読みたい。

0
2011年07月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっと安吾が色々ふっきれた……。

のばらの件から恐らくずーーーーーーーーーーーっと引きずっていた部分が吹っ切れて、やっとスタート地点に立てたのでは。

でも、安吾を救ってくれた嵐に、まだ秘密を持っている安吾。
まだまだ先が楽しみであります。

0
2011年07月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

サバイバルによってつくられた安吾の洗脳が少しずつ解けてくる。

ばらばらになっていたメンバーが一堂に会す。

一方、ミサイル発射まであと12時間を切り、いよいよ単純な発射解除は不可能になる。メンバーは殺人バクテリアによって絶滅した船員たちの生活をたどりながら、解除パスワードを発見していくが、もはや機械自体が反応せず、ミサイル発射は止められない。

また再活性化した殺人バクテリアからの息詰まる逃走劇もみもの。嵐とナツは間一髪のところで安吾らに救出される。

一体感がでたようだが、牡丹が涼を警戒しているあたりは今後の伏線となってきそう。

表紙の安吾と嵐の感じはBLっぽい雰囲気か? 私はそっち方面の感度はよくないが。

0
2019年04月30日

「女性マンガ」ランキング