【感想・ネタバレ】銀の匙 Silver Spoon 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ購入済み

豚丼

2019年11月28日

銀の匙に出会って改めて食べるという事を考えさせられました。

肉を食べる=殺す、という概念を忘れてた、というより考えない様にしてました。

豚丼の下りは特に読んでいてとても辛く、しんどかった。

かといってベジタリアンにもなれず。。肉は美味い(ToT)

出来る事は命を頂いている...続きを読む事を常に忘れず、勿体ない精神を心掛けます。

1
ネタバレ購入済み

荒川弘だから描ける

匿名 2024年02月04日

実際に農家出身の荒川先生だからこそ描けるお話。途中で休載挟んだり色々あったけど最後まで描き切ってくれた。連載とアプリで読んだことあるけど単行本欲しくて買いました。

#ドキドキハラハラ #シュール #共感する

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年07月19日

アニメで見ていましたが、本編面白い!
農業とは無縁の生活をおくってきた八軒視点だから、とってもわかりやすい!
農業高校での生活は、驚きの連続!
毎日毎日やることが沢山あって、初めてのことだらけで、気力も体力もヘトヘトの八軒くん。
たまごかけごはん、おいしそー!
馬術部に入りたくなります。ばんえい競馬...続きを読むも面白そう。
子豚が可愛すぎる!八軒の苦悩が始まります。。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年08月18日

投げやりに来た学校で慣れない環境なのに、
投げ出す訳でもないし、子牛を捕まえておかないと、
という発想になるあたり、やっぱり八軒君は登場時から
ずっといい人なんだなと思います。
何になりたいの? と訊かれて適当にごまかすのではなく
別に何も と答えるところや
常盤君にできるまで付き合うよと言ってしま...続きを読むうところ、
ニワトリ捕まえるの手伝ってくれないと言われて
はいやりますと答えてしまうところも真面目です。
その時すかさず「よし手伝いいくべ」と言い、
「八軒おまえ人に構って損するタイプだろ」
と言う駒場もなかなかの観察眼です。

わざわざ一般入試で札幌からってみんなに言われつつも
本当は家から出られて遠いところならどこでもいい
と思ってきた学校。
それでもスモークチキンひとつとっても
先入観はいけないと前を向こうとしているところが偉いです。

一位にこだわってしまったり、
努力が報われないってのはなんかやだな
と思ってしまうのも八軒君の心の傷なのだと思います。

駒場君も踏み込みすぎでしたが、
お互いに謝り合うシーンがあってよかったです。

獣医さんが、大切なのは殺れるかどうか、
それができなくてやめるひともいるし、
諦めた人がダメってことはない というところまで
言ってくれているところが素晴らしい。

人間の気持ち1つで一生を左右される動物たち。
その矛盾や不条理を常に頭の中において置かなければ
いけないのだと思うのです。

学校まるごと自給自足が可能という環境、
考え方や生き方自体が変わりそうな気がします。
作りたい、やりたいという生徒の声を
相談したら大抵挑戦させてくれるというのは
かなり凄い環境です。とても羨ましい。
八軒君ではないですが、まず否定され
そんな暇があるのかと言われる環境にいた身としては
本当に心から羨ましいです。

1
ネタバレ無料版購入済み

面白そう

2023年10月02日

農業の予備知識が全くなくても、話がすんなり頭に入ってきました。さすが荒川先生!主人公の悩み、将来への不安、家庭の事情など、人物の内面が丁寧に描かれており、単なるキャラクターではなく思春期の少年として描かれているのがよかったです。

0
ネタバレ無料版購入済み

名作

匿名 2023年01月15日

主人公の八軒勇吾は札幌の進学校にいたが上がらない成績やそれに関心を示さない親に辟易して寮暮らしができる高校に進学したいと思っていた。
そんな彼に担任が勧めたのは大蝦夷農業高等学校、通称エゾノーだった。
中学まで住宅街に暮らしていた彼にとって壮大な敷地内にある農場などは道民といえど未知の世界。
...続きを読む牛舎のにおいや動物の習性すら知らない彼にとって完全アウェーな世界。
それに拍車をかけるのは周りの生徒たちが自分の進む道を決めているということだった。
将来稼業を継ぐことや、やってみたい仕事があってその道に進むためにはどの分野を勉強したらいいのかわかっている彼らに対して、家や親から逃げるためにエゾノーにやってきた八軒にとってはコンプレックスを刺激されてしまうのだったが……。

アニメは観ていたものの原作は初めて読んだけど文字情報で伝わるものの多さがよかった。

0

「少年マンガ」ランキング