【感想・ネタバレ】末永くよろしくお願いします【電子限定おまけ付き】 2巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

笑いの宝庫

勉強会も、指切りも、書道教室も、花見も
各話どれも面白過ぎて飽きが来ない。
今回はどんなネタで笑いをとってくるのかとワクワクする。
どきどき絶妙なところで「書道」や「文字」に絡めて、大切なことを伝えてくる作風も好きです。
芋虫に「じゃあね」と声をかけるキラリンが素敵。

#笑える #ハッピー #深い

0
2024年06月14日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

面白いです。

ひかりも、孤独を味わったことのあるもの同士というか、いろんな想いが重なり合ったのかもだけど、運命的な出会いだったんだろうねー先生とは。

0
2024年06月05日

無料版購入済み

面白いです。
大人びた少女の時折みせる子供っぽさ、頼りない大人のふいに現れる大人の表情。
この二人、実はすごい相性いいですよね。
お友達も増えてきて、ますます楽しくなりそうです。

0
2024年05月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2巻では友人ができて学校生活を謳歌し始めた輝。

清水所有のぬいぐるみの愛称が判明したり、清水と輝のデート会やみんなで勉強会したりお花見に行ったりと登場人物が増え、行動範囲も広くなってきた。

2巻で面白かったシーンは、
5話:ぬいぐるみ(大)に「ビビってねぇし…」と言いながら、きゅっと抱きつく清水
6話:清水の笑顔を脳内メモリに保存する輝
7話:ぬいぐるみに心奪われる清水
8話:輝に危険性を教えるつもりが返り討ちに合う清水(ここ中毒かってくらい面白くて何度も見た)
9話:なんとかして清水にくっつこうとする輝

キスシーンもちゃんとあるし、笑える。
ニカッと笑うカッコいい清水と楽しげに笑う輝が見られる。可愛い。
モモさんは言うまでもなく可愛い。癒し。

0
2021年12月18日

匿名

無料版購入済み

同居を始めた輝と清水の二人、新たに紅葉と柊が物語に加わりますますおもしろくなっていき、続きが楽しみです。

0
2023年07月18日

pi

ネタバレ 購入済み

出会いの連続

高校入学し、友達をゲットした鷹司さん。友達のクレハさんと柊くんと初めての交流はバレンタインのチョコ作りでした。なぜか柊くんがラッキースケベなるものに巻き込まれましたが、無事チョコは完成!無事渡すこともできたと思ったら「…あまい」の良いシーンをもらいました!鷹司さんの意見に同意したい…あと一回してくれないかな?
その後勉強会に書道教室、お出かけに花見などイベントがたくさん。
箱入り娘だった鷹司さんの初めてがいっぱい詰まっており、とても楽しかったです。
1番印象に残ったのは父親は私を家に閉じ込めて守るのが愛情だったと箱入りを受け入れている場面でした!なんともポジティブ…。

0
2022年11月28日

aya

購入済み

面白かった

クールな美少女の輝が可愛い!輝に振り回される清水さん、早く嫁に貰ってしまえばいいのに(笑)要所に出てくる、クスッと笑えるのもイイ。

#胸キュン #ほのぼの #癒やされる

0
2021年05月30日

Posted by ブクログ

互いの弱い心を補うかのように同居を始めた輝と清水
新たに紅葉と柊が物語に加わった事で賑やかな空気が満ちているね
それによってシリアス成分は大人しめになったけど、人間関係が希薄だった輝にとってはこのような日常こそ必要なものだったんじゃなかろうか

というか、新キャラの紅葉と柊がこれまたいいキャラしてる。特に柊なんて予想外な方向で大活躍じゃないですか……!
輝の足が滑ってチョコが飛び散る、なんて前フリがあればその後に脱衣所で遭遇するのは清水と輝じゃないんですか!?なんでそこで柊なんだ(笑)
8話ではとても密着して書道教えてるし…!これはアレですか?柊と清水の間にフラグでも立つのですか?
…と思っていただけにラストの展開には驚かされたり。いや、作品傾向を考えれば順当な展開の筈なんだけど、池ジュン子先生の場合はその辺が油断ならないからなぁ…


それはともかく輝は周囲がドン引きするくらいに清水に対して好き好きオーラを全開にしているわけだけど、同時に清水に求めているのは家族の情でも有るんだよね
鳥籠のような環境で育てられた輝にとって自由に動き回れる今の環境は様々な感情を与えてくれるもの。だからそれを謳歌するかの如く清水や学友と感情豊かに遊び回っている
同時に保護者からの愛情を求める少女でも有るから、清水に対して普段とは異なる甘えを見せたりもする
そういう時だけは誠実に輝の要望に応える清水は憎い男だね

輝の数々のアプローチ、アピールに留まらない物理的接触を「自分は保護者だから」という鉄の精神で耐え続ける清水
でも、輝相手に防衛戦張っているだけじゃすぐに限界が来てしまう気がしますよ?


そういや、8話の背景にはこれまた懐かしい面々がちらほらと
こういうサービスをして貰えるのは嬉しいなぁ

0
2021年01月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

輝(ひかる)の学校生活も(ようやく)始まり、お友達も増え(ただちょっとパーソナルスペースがおかしい)賑やかになってきた2巻。
男女問わず惑わすよね、キラリンは。
黙っていれば美人さんなのに。
しかも今回は制服以外の私服も見られて目の保養なのに。
ご褒美デートの服もお花見の服もめっちゃ可愛い。
そして、確かにお胸大きい。

一方で輝の傍にいる男性陣が(主に清水と柊くんが)色々残念……もとい、男として大丈夫かと心配になるほど。
小学生の恋愛師匠の方がよほど頼りになる気がする。
……報われない恋をしているけどね、彼。
俄然応援したくなる。
頑張って師匠。
おまけ漫画のアルバムオチにはめっちゃ笑ったけど。

清水さんは今回乙女なんだか、オカンなんだか、やっぱり保護者なんだか、オトコノコなんだか、私服な輝以上に色々な顔を見せてくれたので大変面白かったです。
基本的には残念な大人さんですけど。
めっちゃ容易に唇奪われてるし、基本的に彼の方がヒロインな気がしないでもない。
ただ今のところ、輝のことを本当の恋愛対象として見てくれる気が全くしないので、ここからどう転がるのか非常に気になっています。
貞操の危機ばっかりだもんな、彼。
恋愛どころではない。

気になると言えば、星路さんの左手薬指の指輪が1巻からずっと気になっています。
既婚者ということかな。
彼メインの話も読みたい。
というか、相手気になるので……!

追記
池ジュン子先生の過去作品キャラ登場、本当に嬉しかったです。
探すのが楽しい!
特に推しの『BEAR BEAR』のキャラを令和になって見られるとは思わず……!
Twitterに掲載されていた答え合わせの3人のイラストもよかったのです。
たまらん!

0
2021年01月10日

「少女マンガ」ランキング