【感想・ネタバレ】SKET DANCE モノクロ版 24のレビュー

開盟学園高等学校・学園生活支援部、通称「スケット団」。楽しい学園生活を送れるように、日々困っている生徒や先生の悩みを解決している頼れるサポート集団!
この作品は、そんなスケット団が、毎日来たり来なかったりする依頼を、時に面白く時に真面目に解決していくギャグコメディマンガです!
最初のうちは普通のギャグマンガかなーなんて思ってたわけですが、これが読めば読むほどどんどん癖になっていってしまうんです。まず、メインジャンルとなっているギャグが本当に面白い。テンポのいいボケとツッコミで、電車で読んでてもついニヤけてしまうほどです(体験談)。次に、出てくるキャラクターが個性的で面白いです。リーダーのボッスン(藤崎 佑助)はとても仲間思いで良いやつなんですが、かまってもらえなかったりするとすぐ卑屈になったり泣いたりします。一応主人公です(笑)。また、この作品はギャグだけでなくシリアスな展開もいくつかあるのですが、そのどれもが心にぐっときます。普段はおちゃらけてるボッスンがまたかっこいいこと言うんですよ(笑)。笑いあり涙ありってこういう作品のことを言うんだなと思います。
基本構成としては一話区切りで話が変わるので、とても読みやすい作品でもあります!ぜひ読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

なつかしくて、つい購入してしまいました。生徒会が好きなので、合宿回、おもしろかったです。他の話も笑えて良かったです。

#笑える #アツい #感動する

0
2022年01月06日

Posted by ブクログ

スケダンが学園物語なんだなぁと思う23・24巻。
先輩とか後輩とか、同級生とか。
青春って素敵ですよね(*´ワ`*)

0
2012年08月05日

匿名

購入済み

24巻読みました。

新しい学年に。そして後輩登場。
中谷さん誰なんだ。。。絶対出てこないであろうことはわかっているがめちゃくちゃ気になります。

#笑える #アツい #癒やされる

0
2023年11月18日

Posted by ブクログ

新年度ということで、新キャラクター登場しましたね。
福岡出身在住なのでシルク登場は嬉しい…が、
いまどきあんなに訛ってる子はいません(笑)
嬉しいですけどね^^

ツボだったのは学級委員を決める回と
新入生部活紹介の男子2人の寸劇でした。

0
2012年05月27日

Posted by ブクログ

23巻とあまりに似ていてすっかり買いそびれてました。
椿いじられすぎわろす
三年C組がカオスな学級で、次巻からどうなるのか気になる。

0
2012年05月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

生徒会の合宿の話が好きです
椿君が年頃の男女うんぬん言っているなか、
女子組は「椿君とキリなら心配ない、安全」との言われようw
振り回されっぱなしの椿君かわいい!
キリ君は完全にこの生徒会の空気に慣れてしまった様子...昔の「縛って吊るすぞ」のキリ君も結構好きだったんだけどなー笑
お花見の話では、『あべこべ茶』を飲んだことによって前向きになったボッスンが何気に好き。
クラス替えは大勢のレギュラーキャラをあんまりくっつけないでほしかった。
A組の中谷さんは結局何だったのか...。

0
2012年04月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ボッスンたちが進級し、クラス替え、ポケット団の登場など、スケット団に展開がありました(・∀・)表紙からも見てとれますが、前巻が生徒会の展開だったので対照的。いつも部室でおしゃべりや妙なゲーム・オタク話等、ゆるゆるな様子が多く描かれていたので、今回の動きにはどきどきしながら読み進めました。ボッスンの(ご飯ですよ)集中モードも久しぶりで、嬉しかったです!ただ、シルクの博多弁がネックでした…。博多弁についてよく知らない私にはとにかく読みづらかった…。関西人の私はただでさえヒメコの後の台詞を関西弁で読んでしまいそうになるのに…!博多弁難しいです。

0
2013年08月18日

「少年マンガ」ランキング