【感想・ネタバレ】月光値千両 妻は、くノ一 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

織江とにゃん太の酒盛りがいいなぁ。
会えなくてもいき違っても、どこかでちゃんと繋がっている織江と彦馬。運命の絆の強さなのか。
母娘の会話と死闘、雅江の思いが胸を打つ。ラストは静かに涙。
川村の加勢をするはずだった鳥居が、あっさり菩薩に与したシーンには思わず吹き出してしまった。

0
2013年01月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

織江が抜忍となり、追われる身になりました。無事に逃げ切り、彦馬と幸せになる日は来るのかしら。そして静山を罠にかけようと狙う鳥居耀蔵や、織江を追う川村真一郎との対決はどうなっていくのでしょう。
 この巻で雅江、織江母子は川村と対決しましたが決着はつきませんでしたので、次巻以降、何かあるでしょうね。
後の「月光夜曲」が哀しく美しく響きました。織江の父はやっぱりあの人だったのですね。

0
2017年06月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

だんだん展開が面白くなってきましたね!織江がくの一から脱走を図り、くの一の元締めとの争闘という展開となりましたが、最後は争闘の末、織江の母である雅江が亡くなりましたが、ここで織江の父が松浦静山であるということが判明し驚きました!
今後は平戸藩 松浦静山と彦星、織江が共闘して、くの一の元締め軍団との争闘という展開になっていきそうで、どのような展開をみせるのか楽しみになってきました!

0
2014年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前巻も話が急速に動いたが
今回は更に吃驚するほどの急展開。
夢にも思わなかった驚きの事実が明らかになる。

あまりにも吃驚しすぎたのと
今後どうなるのか想像つかないのとで
若干パニックを起こしつつある。
そんな中、思いっきり文系だった彦馬が
いろいろと鍛錬していく中で逞しくなっていくのが頼もしくていい感じ。
それに比例して川村がだんだん狂気を帯びてくるのが怖い。
恋は盲目、とはこのことか、という。
可哀想だったのはこれを機に抜けようとして失敗しちゃった万三かな。
彼が静山の下に付いたらいい働きをしそうだったのに。残念。

あらかた謎が明らかになったところでこの先どう話を進めるのだろうか。
いつものことながら、早く続きが読みたい。

0
2013年07月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

物語のターニングポイントといった感じか、かなり状況が大きく動きました。
抜け忍になったはいいけど、織江と彦馬の距離は、むしろ離れているような・・・。
彦馬の日常が変わらないせいか、さらりと読みすぎてしまいました。

0
2013年07月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

妻は、くノ一シリーズの第5弾。
今回、雅江さんと織江ちゃんのくノ一親子は抜け忍になりました。
そして、予想どおり雅江さんは娘を逃がすために亡くなってしまいました。
織江ちゃんのお父さんが判明し、抜け忍になっても、これならきっと…というところで終わったよ。
ちょっとヌルいんだけど、なんだかんだで読んじゃうシリーズなんだよなぁ…(笑)

0
2012年11月06日

「歴史・時代」ランキング