【感想・ネタバレ】虐げられ令嬢とケガレ公爵~そのケガレ、払ってみせます!~(8)のレビュー

どんなに虐げられても真っすぐ生きる…!令和のシンデレラストーリー!

家族から虐げられ辛い日々を送っていた主人公・キャスは、ある日妹の身代わりとして世間から「ケガレ公爵」と呼ばれ疎まれている・ジルに嫁ぐことになるが…?

キャスはこれまで寝るのも床、食べ物もカビの生えたパンと辛い日々を送っていました。公爵家に嫁ぐことになって屋敷に来たものの、そこでも歓迎されず埃だらけの部屋を与えられます。
そんな中でも、明るく掃除をしたり、固くなったパンでも喜んだりと、真っ直ぐ健気に頑張るキャスを見ると応援したくなりました。キャスがこれからどうやって幸せになっていくのか続きが気になります…!

また、ジルを悩ませる「ケガレ」とは一体何なのかも謎に包まれていますし、キャスとケガレも何か関係がありそうで目が離せません!
王道シンデレラストーリーが好きな方はもちろん、王道だけじゃ満足できない!なんて方にもおすすめの作品です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

意味不明。

クロホコリは払って欲しいけど、ケガレ自体は消さないって、どういう事?
アンもあれ以来避け回ってるし。続きが気になる~(;゚O゚)

1
2022年02月11日

KT

ネタバレ 購入済み

ヒロインが、触れることで、痣が、薄くなる?!
それが、今後の力になるなら。
ケガレを、なんとか、できるのか。
二人の関係も、変わっていくのか、楽しみです。

0
2024年02月05日

ネタバレ 購入済み

え?なんで?
ケガレのことあんなに嫌いな感じってか憎しみすら感じたのになんで薄くできるかもってってんのに拒否するの?

#切ない

0
2024年02月07日

ネタバレ 無料版購入済み

ケガレ

ケガレのアザが消えた……!?
でもアンさんは嬉しくなさそう……。
ケガレのアザに何か意味があるのか、これからの展開が楽しみです!

#ドキドキハラハラ

0
2023年05月17日

ネタバレ 購入済み

ケガレ痕が…

主人公がケガレ痕を触ると薄くなる!?消せるかも?という期待に反して消したくないアンさんと伯爵様。何故かという理由がありそう。今後の展開が気になります。

0
2022年09月26日

ネタバレ 購入済み

公爵とキャスライト

公爵もキャスライトもお互いを気遣いあっていて良い感じなのに、又不穏な雰囲気になってきました。このまま距離を縮めてケガレに苦しまなくても良いようになって欲しいです。

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

展開

いろんなことが展開してて読みごたえありました!キャスライトがケガレを消せるかも?!とか。ジルとキャスライトの距離感が近づいてるかも?!とか。楽しい〰️

0
2022年04月17日

ネタバレ 購入済み

他の令嬢、公爵ものとは、違う

他の令嬢、公爵ものとは、違うので
それを良いとするかどうかは、個人差があると思いますが、今後が気になる作品でした
ハッピーエンドになってほしいな
自分もくじけず頑張ろうという気持ちにさせてくれました

#エモい #深い

0
2022年02月17日

ネタバレ 購入済み

なぜ?

アンも公爵様も、なぜアザが消える、薄くなる、を拒むというか、そんな感じになるんでしょう?
クロホコリやケガレとは一体なんなんだろう?

0
2022年02月16日

ネタバレ 購入済み

発展…?

アンの様子が気になる。
キャスを避ける理由や落ち着かない理由は?
公爵様もなんでだろう…。
でも、キャスと公爵様二人の間に優しい空気が流れ始めたな。

#胸キュン #ドキドキハラハラ

0
2022年02月12日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

アンの態度はいったい?

今話も難しかった。

アンさんのあの態度は、嬉しいけど照れて主人公にお礼できない、というのとは違う気がする。

執事のカーネルに監視されてる事を知っての態度かな?

あと公爵様も、アザは消さないって、どういう事?

#ほのぼの #深い

0
2023年05月18日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

公爵がアザを消すことを拒むのには、何か理由がありそうなのが気になります。今後キャスが役に立てるといいな、と思う。

0
2023年05月12日

ネタバレ 購入済み

二人の関係がどうなっていくのか

怒らせたアンの心を動かしたキャスライト。アンのケガレ痕を薄くできたような気がして伯爵様のケガレにも試してみたくて心配された伯爵もまんざらでもない様子...

#胸キュン #エモい #ドキドキハラハラ

0
2023年02月27日

ネタバレ 購入済み

あざを、、消さない、だと?!

アザを消せるかもしれないヒロイン!それに喜ぶかと思いきや、公爵さまも、メイドも、消したくないと言う?!なんでー?!と続きが気になります。
あと、ヒロインの指が、ちゃんと働き者のの手をしていて、好感度アップ。

0
2022年08月13日

ネタバレ 購入済み

令嬢、というか下女の主人公が妹の身代わりに公爵家に嫁ぐ。という王道まっしぐらな展開から、ケガレを払う特殊技能(?)持ちだったという面白展開に引き込まれました。
公爵様の真意がとても気になります…

#癒やされる #ドキドキハラハラ

0
2022年02月26日

ネタバレ 購入済み

虐げられ令嬢と穢れ公爵

不思議な力を持った令嬢と顔に痣の有る公爵とこれからの展開が楽しみです。私個人的にはアンさんがお気に入りです❗

#胸キュン #癒やされる #切ない

0
2022年02月19日

ネタバレ 購入済み

不思議な感じの話ですが

ケガレにより体にあざのような物が出来るという不思議な感じがする話ですが、虐げられてきたヒロインが少しずつでも幸せをつかめるといいなと思いながら読んでいます。続きが早く読みたいです。

#胸キュン

0
2022年02月18日

ネタバレ 購入済み

進展特になし!

アンちゃんと仲直りしてないし、
公爵様とも仲良くはなってないけど、
公爵様のケガレのネタバレが近々ありそうな伏線!

0
2022年02月12日

ネタバレ 購入済み

公爵が気になる

次の回が、早く読みたくなるような続き方。

0
2022年02月11日

ネタバレ 購入済み

設定が面白くて早く次がみたくなります。普通のシンデレラっぽい構成でなく主人公が頑張るのではなく自然体なのがいいです。更新を楽しみにしています。

#胸キュン #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2022年02月11日

ネタバレ 購入済み

消せる

アンのケガレ跡に触れると薄くなると思ったキャスライト。アンはケガレ跡のことに触れてもらくない為、よそよそしくなる。

キャスライトは、公爵様のケガレ跡が消えるかも?と提案するも、『いらぬ』と拒絶される。

心配されると嬉しいと笑った顔が、
険しくなる。

0
2023年12月25日

ネタバレ 無料版購入済み

侯爵様の事情

侯爵様はケガレ跡を消したくないと言っています。
どういった経緯で消さないのか、気になる所ですね。
アンがまたキャスに冷たくなって切ない。

0
2023年05月25日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

せっかく旦那様のけがれも治してあげたい!なくしてあげたいと思ったのに…主人公が思うよりももっと闇深い何かがあるのかもしれないです…

#ドキドキハラハラ

0
2023年05月25日

ネタバレ 無料版購入済み

ヒロイン、ポンポンって黒ボコりを浄化できるだけではなく、ケガレ後まで浄化できるんだってビックリです。でも、それぞれがケガレ後にいろんな思いがあるみたいです。

0
2023年05月24日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

八話目

伯爵家の長女という身分でありながら両親と妹に使用人のような扱いを受けてきたキャスライト。
ある日妹のチェリアリアの元に「ケガレ公爵」と周りから呼ばれるジルカシウス・デュ・グリサリオとの縁談が持ち掛けられる。
偏屈で社交嫌いの男に嫁ぎたくない妹に対して持参金をあきらめきれない両親はキャスライトをチェリアリアと偽って嫁入りさせる。
しかし屋敷に連れてこられたキャスは公爵にばれてしまう。
追い返したとなるといろいろ問題があるので使用人が一丸となってキャスに嫌がらせをするが元々扱いの悪い人生を送っていたキャスには効かず使用人たちも毒気を抜かれてしまう。
そしてジルカシウスもキャスの持つ力とその性格に次第に興味を持つようになる。
そんな中キャスは自分が触れることによりケガレのアザを消せるかもしれないと気づき……。

持前の力を自覚しつつあるキャスがかっこいい。

0
2023年05月15日

匿名

ネタバレ 購入済み

あえて

あえて消さない事を選択したり、消してもらおうとは思わないのかな。私なら消したい。無かったことにはならなくても消すな。

0
2023年02月06日

is

ネタバレ 購入済み

いやー

よくありそうな出足ですが設定が上手いと思います。謎はなんだろう?とはまりかけていますね。妹のけがれの気配って?

0
2022年06月15日

Rin

ネタバレ 購入済み

続きが気になるなぁ

ケガレのアザを消すことができるキャスの能力は一体なんなんだろ?
妹の方もきになるし、、
二人は陽と陰なのかな。

0
2022年02月12日

シリーズ作品レビュー

「女性マンガ」ランキング