DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部のレビュー一覧

  • ハーバード・ビジネス・レビュー ビジネスモデル論文ベスト11 ビジネスモデルの教科書
    好きな章から読めるところが良く、各章とも非常に面白い。ビジネスモデルの否定から始まり、リーンスタートアップ、フリーモデルなど現在のビジネスのエッセンスが詰まっています。
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] マインドフルネス―――EI:エモーショナル・インテリジェンス・シリーズ
    マインドフルネスに関しての論文が多数載せられている。ある一つの論文にマインドフルネスの確かな科学的根拠のある効用は4つしかなく、1%しか正しいものはないという文章があった。これはこの本に記載されている論文全てを疑うべきか、それともこの本に記載されてる内容は1%なのか非常に気になる。やはりエビデンスを...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] レジリエンス
    ✨受容性の重要性✨

    スポーツ界でこのキーワードを耳にするので手に取った
    抽象論だけでなく、実際の経営者が数多く登場し、
    挫折から立ち直るストーリーが書かれてる

    これから新たな事に挑戦しようとしてる人
    未だ挑戦するかどうか迷っている人
    今、起き上がるのに必死な人

    きっと新たなヒントが見つかるはず...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] レジリエンス
    マネジメントに関わる人は、全員が読むべき良書だと思います!人生順風満帆には、行かず山あり谷ありなのが普通ですが、谷を迎えた時に、次の山に登るために何をすれば良いか?ということが、非常に分かりやすく、まとめられています。
  • ハーバード・ビジネス・レビュー リーダーシップ論文ベスト10 リーダーシップの教科書
    マネージャーではなく、リーダーになりたいと
    昔から思っていました。
    また、マネージャーよりもリーダー向きだとも
    思っていました。しかし、リーダーから転げて
    この本を読んで、自分にリーダーの適正があまり無いこと
    自分の好き嫌いでいうと、根本的にはリーダー的な
    ふるまいは好きでいはないことを思い出しまし...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー リーダーシップ論文ベスト10 リーダーシップの教科書
    マネジャーは必然的にリーダーたるのだと思っていた。完全な自分の中のパラダイムチェンジ。最初のコッターの論文だけでも読む価値あり。重要なのは状況認識、ビジョンの策定、人間関係の構築、創意工夫。
  • ブルー・オーシャン戦略論文集
    あの「ブルー・オーシャン戦略」をまとめ上げる中で、ハーバード・ビジネス・レビューに掲載された著者たちの論文をまとめたものです。全部で10の論文が収められているので、一つ一つの論文を読んで、この考え方について一つひとつ丁寧に理解することができて有り難かったです。戦略キャンバスという主題となる考え方につ...続きを読む
  • T.レビット マーケティング論
    この本の素晴らしい点は、ほとんど特別なことを語っていないにも関わらず感心させられるというところにある。
    当然考えるべきことでありながら多くの人々が見落としがちであるというポイントをピンポイントで指摘するという洞察は本当に素晴らしい。
    有名なマーケティング近視眼をはじめ、広告やブランディングなど領域も...続きを読む
  • T.レビット マーケティング論
    マーケティングを学ぶ人にとっては必読の本です。
    グローバル・マーケティングの定義を最初に唱えたレビットはコトラーとならぶマーケティング界を代表する学者です。
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] マインドフルネス―――EI:エモーショナル・インテリジェンス・シリーズ
    基本的にマインドフルネスの何がいいのかに焦点を当てて、いろんな文書を寄せ集めた内容。そもそもマインドフルネスってどんないいことがあるの?に一応の答えを出してくれる。
    反面、どのように行えばいいか、コツは、といった実践的な部分はさらりとさわるだけで、これを求めてる人には物足りないかも。
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] マインドフルネス―――EI:エモーショナル・インテリジェンス・シリーズ
     マインドフルネスに関する14本の論文集。基本的にはマインドフルネスの効果や科学的根拠、また、どのようなタイミングで実施すればよいかなど肯定的な意見が多い。一方でマインドフルネス目標達成のためのツールと考え「いま、この瞬間」ではなく未来を見ていたり、マインドフルネスと称して瞑想で現実逃避したり、さら...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] 働くことのパーパス
    最近よく聞くパーパスという言葉を理解したくて。
    ・パーパスとは、見つけるものではなくつくるものであり、自分が自分であるために、どうしても譲れない人物像
    ・パーパスは明確かつ個人的で、あなただけの心に響くものでなければならない。
    ・仕事もキャリアも人生も、パーパスがなければ輝かない。

    仕事や人生に意...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] セルフ・アウェアネス
    成長とは、新しいスキルを獲得して自分を変えることではなく、何かを手放して(最も大切にしている自らの核心部分さえ手放して)自分が何者になれるのかを発見することなのである。

    自己認識について書かれている書。入門編としては非常に入りやすく、文量もちょうどいい。様々なケースが書いているので、読み返すタイミ...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] 働くことのパーパス
    パーパスはつくるもの。見つけるものではない。


    NASAで働く清掃員が仕事を問われた時に、月に人類を送る手助けをしている と話していた話が特に印象に残る。
  • ハーバード・ビジネス・レビュー チームワーク論文ベスト10 チームワークの教科書
    ハーバードビジネスレビューで過去に掲載された論文の中から、チームワークに関する選りすぐりの論文10個が掲載されているということで、期待を持って読みましたが、全般的に面白く拝読しました。特に前半に書かれている論文は面白いものが多かった印象です。

    最も面白かったのは1本目のMITペントランド教授の「チ...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] 人の上に立つ ということ
    リーダーと言うのは、人それぞれで、定義等は無い。リーダーシップとは、一人ひとりの生き方によって生まれ、磨かれ、育っていくもの。
    エグゼクティブらしさは身につけられる。
    リーダーは、まず、部下のために時間を作ること。
    効果的なリーダーシップを発揮するには、部下との連帯感を保ち、部下に敬意を示しながら、...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] セルフ・アウェアネス
    セルフアウェアネス(メタ認知や客観視とほぼ同義かと思って良い)について様々な論者が語った内容をまとめた本です。

    11章から成り、内容はそれぞれ独立しているため短く読みやすい反面、セルフアウェアネスの具体的な実践方法や論考など、書かれている内容に統一するテーマはありません。

    私がいいなと思った点は...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] マインドフル・リスニング
     相手を見て、うなずいて、反復する。これが良い聞き方とされているが、「適切な提案をする」というのも良い聞き手に必要な要素だという。確かに意見を求めるために話をしているのに意見が返ってこなければ、果たして自分の話を聞いていたのか、と思われてしまう。つまり提案をすることが問題なのではなく、提案の仕方に問...続きを読む
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] リーダーの持つ力
    リーダー論、権利(パワー)を行使しないことのデメリットや、マズローの欲求の話にも及び、多角的な内容で、とても参考になった。
  • ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] セルフ・アウェアネス
    具体的にどのようなプロセスを経て自己認識を成せばよいのか、様々な角度から提言されている。
    読む年齢・時期によって心に響く論文が変わって面白い。