大川隆法のレビュー一覧

  • 智慧の法
    うーむって感じです。
    考え方のヒントが満載です。

    自分がぶつかっている問題の解決糸口を見つけました。
  • アイム・ハッピー
    タイトル通り、読むだけで”ハッピー”になれます。元気をいっぱい与えてくれる、心のビタミン剤のような本だと思います。ちょうど落ち込んでいた時に読んだので、著者の優しい話しかけるような言葉に心を強く打たれました。
    なかでも「どうか、あまり早く自分に”烙印”を押さないでください。要は努力の積み重ねです。」...続きを読む
  • 智慧の法
    「情報」を体系的に集めると「知識」となり、さらに知識が経験に裏打ちされ、悟りを含むと「智慧」となる、というお教え。
     規則正しい生活を続けながら、知識を蓄積する「知的生活」の方法(カント。なお、渡部昇一さんも同様のことを述べていた)。また、リーダーシップのこと。
     「法」シリーズ最新作にふさわしい、...続きを読む
  • 「国際教養概論」講義
    日本語は勉強できる範囲が多い。日本語では情報が取れず英語で情報を取らなければならないのは何かを選択して情報を得る事。
    まずは、仕事で英語を使えるレベルとして英検準1級をねらう事。高校の英語教師でも半分程の合格率。ただし、語学は才能より努力の面が大きい。
  • アリストテレスはかく語りき
    テオリアは観照的生活。テオリアがセオリーに代わり、元々の意味は徳という事。観照的生活の中で天上界との交流が発生し、その中で生まれてくる物が智慧。智慧を宿す時に、徳が生まれる。また、将来クローンが生まれる未来社会の課題も記載。
  • ヘーゲルに聞いてみた
    未来社会は、知をベースに「どうやって時間を潰すか?」という人と、「どうやって時間を生かすか?」と考える人の違いが大きくなる。
  • 時間よ、止まれ。
    past life が誰もが知る大女優。そして、一番大事にしている教えの概念が愛。日本から世界的大女優が出るか?
  • 竹村健一・逆転の成功術 元祖『電波怪獣』の本心独走
     「へそ曲がり」であるがゆえに成功する、逆転の成功法則。誰もがこうして成功するわけではないが、一側面としてこの書籍に盛られた内容を持っておくと視点が広がる。
     ・前世は阮籍(竹林の七賢)。竹村という姓もそこから選んだ。なお、ルネサンス期のコジモ・デ・メディチやフランスのトクヴィルも彼の過去世。
     ・...続きを読む
  • 現代の自助論を求めて
    自尊心とは、「自分が神仏に近づいくことの尊さを感じる事」により喜びを得る事。またそれによって、「他人から愛や尊敬を奪えるという事」ではなく、「それによって他人に良い影響や感化を与える事を喜ぶ気持ち」の事。
    「人に見られず、ほめられないところで、人知れず努力を重ねることに喜びを感じる心が真なる自尊心で...続きを読む
  • 老子の幸福論
    老子の思想は、勤勉の美徳や資本主義の精神が欠けているかもしれないが、勝敗やこの世的な成功に執着しすぎた時には、いいかもしれない。
  • 智慧の法
    「知識」と「智慧」の違いについて考えさせられた。
    ー人を幸福にする知識が「智慧」
    ーこの世の知識を超えた人類普遍の心理を得ることが「智慧」
    ーダイヤモンドの輝きを保っているのが「智慧」
    まさに正しい「智慧」が繁栄への道を開くということをひしひしと感じることができた。
    情報を集めることだけでわかってい...続きを読む
  • 創造する頭脳
    「創造する頭脳」というタイトルにわくわくしながら読み始めたが、いきなり総裁自ら「人間は、一定の率で間違うことがある」と告白。いささか拍子抜けしたものの、それが柔軟な考えにつながるのだと納得。
    本書には、その他にも心に響く言葉が満載だ。
    ・希望を持って取り組み続ける限り「失敗はない」
    ・相手側の立場か...続きを読む
  • 夫を出世させる「あげまん妻」の10の法則
    美しいバラで飾られた表紙が目を引く。まさに見た目も中身も美しくなれる一冊だ。
    10の法則より、特に私が心にとめておきたい言葉を引用すると…
    ・夫が本業に専念できるように、家事万端を引き受ける
    ・夫のよき相談相手になる(聞く相手になる。必ずしも答えを持っていなくてもよい)
    ・判断力、決断力、不動心で家...続きを読む
  • 智慧の法
    情報を集めるだけではダメ情報を、この世レベルで仕事の役に立つ知識に変えるのが第一ステップ。但し、知識を、あの世に持って帰れる智慧にするのが最終目標。知識が経験に裏打ちされ、内省により(神の視点で)善悪のふるいにかけて、自分で(知識を)結晶化したものが智慧となる。
    その方法が書かれている。一度は理解で...続きを読む
  • 資本主義の未来
    資本主義とは、「経済活動をするには元手が要る」という事。現状はヒト、モノ、カネ、情報に重きが置かれているが、今後予想される事として、資本主義が終わった時にそこから何かを学び取って、次に何を作り上げていくか?という事が大事。次は、今までにない新しい物、前例がないものを作り出していく事が、新しいブレイク...続きを読む
  • 創造する頭脳
    個人論と組織論、2つの軸で説いている。
    個人はチャレンジ精神
    組織論では、ラインが経営者的な視点を持ち、上が下の意見を取り入れる風通しの良い組織がよいとの事。
    軍隊組織、役所組織は、組織が硬直して、肥大化はするが、クリエイティブに拡大はしないという事か?
    ラインは経営的視点を持ち個々の判断で動ける組...続きを読む
  • 松下幸之助「事業成功の秘訣」を語る
    事業成功秘訣に関する、多くのヒントが書かれている。
    インターネットは情報伝達。経営は物事のPINを見抜いて、それに智慧をつかってジャッジメントを行うこと。
  • ソクラテス「学問とは何か」を語る
    真理に近づいて行く程、謙虚にならなければならない。恐れるべきは、自分たちのうぬぼれの心や名誉心。
    自分たちの為すべき仕事に集中する事。
    It is necessary always to check and see that you have not become conceited and puf...続きを読む
  • ヘレン・ケラーの幸福論
    If one door of destiny closed, another door will be open.
  • 孔子、「怪力乱神」を語る
    怪力乱神を孔子が語ったら、驚きの内容。
    最後の方は、神智学に近い内容で、宇宙で魂群の惑星間輪廻の話がでてくるとは、思わなかった。中国の今後、宇宙の秘密を知りたい人はおすすめ。