横槍メンゴのレビュー一覧

  • ビッグコミックスペリオール 2022年6号(2022年2月25日発売)

    編集の一生がなかなかよき

    最新兵器を作り続け人類を戦争へと導くAE社はレヴァン・フウやダリルたちにとって悪の象徴であり滅ぼすべき敵ですが、そんな彼らと同じような気持ちをイオたちもAE社に対して持っていました。
    実際、本巻ではガンダムMk-Ⅱを始め、アッシマーや百式、リックディアスといった『Zガンダム』世代のMSたちがすでに...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年5号(2022年2月10日発売)

    サンボルが休載なのが残念!

    今週のスペリオールはガンダムサンダーボルトがないのですが、「娘の友達」の作者の新作がとても気になりました。
    サンボルが休載されていてもその作品が掲載されていれば毎週買ってしまいそうです。ぜひ今週号もおすすめです。
  • ビッグコミックスペリオール 2022年4号(2022年1月28日発売)

    表紙のガンダムだけじゃない!

    アナハナイムの幹部が時代を先読みしているのを実感できます!サンダーボルトはパラレルワールドって感想をよく聞きますがそんな偏見を持ってちゃ勿体ない!いいですよね政治的駆け引き( *'艸`)
    裏切者がいるテンプレまでしっかり用意されています。

    カラーイラストの連邦ゲルググだけでもおなかいっぱいで...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2022年3号(2022年1月14日発売)

    なかなか「決戦」に入らず

    サンボルに限ってのレビューです。
    難民をコロニーに輸送する船とそのクルーたちの奮闘、受け入れるコロニー側の努力、そして、というドラマ。素直に感動したいところだが、この陣営は宗教団体なのだ。「こんなに熱く一生懸命頑張る人たちを読者諸氏はまだ疑ってかかるのか」と作者から踏み絵を示されたかのような気持ち...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2021年23号(2021年11月12日発売)

    サンボル載ってるから買う価値有

    3500人余りの民間人を救うため丸腰で連邦の監視の目をくぐり、サイド6を目指すカウフマンたち。しかし、ペルガミノ商会の汚い策略により、武装解除された状態で連邦軍のジム・カスタム12機とペガサス級の相手をすることになってしまいます。

    この絶望的な状況で頼れるのは、ビリー・ヒッカム少尉のザニー(連...続きを読む
  • ビッグコミックスペリオール 2021年21号(2021年10月8日発売)

    パーフェクトジオング参戦

    イオのジオング大活躍とトラスト部隊の連携描写がとてもいい。
    そして連邦のここでそれを使うのか!と驚く作戦もいい。
    連邦派で前巻までストレスが溜まり続けていた自分には最高の巻でした。
    それだけに次巻以降、連邦からも脱落者が出そうなのが怖い
    ずっと目障りな大義に酔った南洋同盟が連邦に怯えたり、無...続きを読む
  • 一生好きってゆったじゃん
    横槍メンゴ先生の作品が大好きです。ストーリーはもちろん、横槍先生の描く女の子がとても魅力的で、印象に残ります。そんな私にとって、このオムニバスは最高の1冊でした。
    私が1番共感したのは「鋼の心」でした。私も以前、好きな人になかなか振り向いて貰えず、少しでも彼の近くに居られるようにと、彼の親友に近づい...続きを読む
  • クズの本懐9巻 decor
    みんなが報われてくれて本当によかった…!
    特にえっちゃんが新しい恋を見つけてくれたのが本当によかった!!幸せになってくれ!!
  • クズの本懐9巻 decor

    ありがとうございました!

    クズの本懐は本当に面白かったです!めちゃくちゃ楽しめました!ありがとうございました!最後のあとがきにも感動しました。横槍メンゴさんの今後の作品にも期待したいと思います!
  • 一生好きってゆったじゃん

    👍

    クズの本懐がとても面白かったので横槍メンゴさんの他の作品も読んでみたいと思って読みました。色々な短編のストーリーが見れて良かったです。
  • ヒバナ 1

    おもしろかった

    タイトルしか知らない作品の中身を知ることができて、これからの購入予定リストに追加したいと思いました。助かります。
  • ヒバナ 1
    青年漫画に
    東村アキコ先生の最新連載『雪花の虎』が
    登場でワクワクしちゃう
    時代漫画で展開が気になる
    他の作品もレベルが高い
  • 一生好きってゆったじゃん
    めがはーとも持ってます。
    横槍メンゴさんはいったいどんな恋愛経験したらこんな話がかけるのか……めっちゃ好きです。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年41号(2020年9月7日発売)

    永久保存版

    あさひなぐのカラー見開きが見られるだけでも、十分価値があると思います。主演の七瀬さんのグラビアも良いです。紙の雑誌もまだ持ってますが、ついデジタル版も買ってしまいました。
  • 月刊ビッグガンガン 2021 Vol.01

    薬屋のひとりごと

    課金した甲斐がありました!
    感動で泣いちゃった、、、一途さが尊いですね
  • 月刊ビッグガンガン 2020 Vol.12

    薬屋のひとりごと

    単行本の続きが待ちきれなくて課金!
    カラーの絵が最高です!!
  • 一生好きってゆったじゃん

    面白かった

    個人的にとても好みな話が多い短編集でした。
    中々地獄みの強い話が多くて、重苦しい人間好きな私はかなり好きだった。特に短編の中で「一本花」は、話としてとっても好きだった。主人公の気持ちが、すー、って溶け込むみたいにわかってしまう感覚があって、一文一文に凄く胸が締め付けられたりした。あと亀甲縛りおじさん...続きを読む
  • 一生好きってゆったじゃん

    短編集が好き

    タイトルや表紙で想像していたより暗めの話が多かったですが、メンゴ先生らしくて良かったです!
    男性キャラが気持ち悪い酷いヤツが多いので、女の子の絵が可愛いのが救いです。
    性的合意とゴムは大事です。
  • 一生好きってゆったじゃん

    ひとつすごいのがある

    途中まで、
    なるほど色々なバリエーションがあるなあ。きづきあきらの作品が好きな人にはおすすめできるかな、と感じながら読んでいましたが、
    ある作品がガツンときました。とても良い作品でした。
  • ビッグコミックスペリオール 2020年23号(2020年11月13日発売)