深沢美潮のレビュー一覧

  • 新フォーチュン・クエスト(17) いざ、聖騎士の塔へ!?<下>
    デュアンの闇魔が凶悪すぎるのか、ちょっと肩透かし。
    でもやはりクレイ・ジュダは迎さんの絵が良いなあ!!おっとこまえ!

    少しずつ成長しながら前に進んで行くメンバー達。子供達がもう少し大きくなったら読ませたい本です。

    次巻の意外なキャラって誰だろう…今更パステルのおばあちゃんとか?
  • 新フォーチュン・クエスト(17) いざ、聖騎士の塔へ!?<下>
    スピード感があって面白かった。上巻は冒険してねーじゃんって思うほどほのぼのしていたけど、下巻ではしっかり?モンスターにも襲われていて冒険者らしかった。

    ただ、始まった当初から考えると、皆成長しているのに、主人公だけ成長があまり見られないの不思議というか、アリなのかな?ここの所男性人の成長が目覚しい...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト(17) いざ、聖騎士の塔へ!?<下>
    サブタイトルの通り、本来はクレイが主役を張っているべき話なわけですが、どうにも主役を別に取られてるところが彼の不幸なところでしょう。
    デュアンのシリーズと違って、フォーチュンの敵はやや甘いというか抜けてる感じはあります。ちょっと意地悪だけど、パステルたちは本当の悪意を退けることができるのかっていうの...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
    抜群の安定感。物語の本題にはいきなり入らず、上巻のほとんどの部分をパステルたちパーティーの生活を描くことに割いてるのはさすがです。生活の上に冒険が成り立ってる感がすごくリアルです。
  • デュアン・サークII(14) 永遠の約束、それぞれの旅立ち<上>
    あとがきをみると次巻を下にして完結かな?
    まあどうなるかは深沢さんの匙次第って事で(笑)

    クライマックスに相応しい怒濤の展開。
    ドキドキハラハラフオオオォオしまくりでした。

    ルルフェットが出ないだけでこんなに話がスムーズに!!とかちょっと思ったり…
  • IQ探偵ムー 14 バカ田トリオのゆううつ
    IQ探偵ムーシリーズ、14巻。
    脇役に脚光が当たっている1冊です。山田君の謎めいた行動と、振り込め詐欺がまさかあんな所で繋がるとは!
    ガキ大将の河田君のトンデモ理論が面白かったですね。
    単なる端役かと思っていたイケメン小林君は、すっかりレギュラーキャラに。元君の立場なーい!
    深沢さんの書く男子はカッ...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
    読み終わりましたー!相変わらず、色んな謎がそのままw
    いつもの事なのですが、パステル達のパーティーは本当に仲が良くて素敵なパーティーだと思います( ´ ▽ ` )
    クレイ、ガンバ!
  • IQ探偵ムー 15 ムーVSタクト! 江戸の夜に猫が鳴く<上>
    まちに待っていたムーVSタクトが出た。           読んでいたらタクトとムーはにているようだなぁと感じる。江戸時代のムーたちの活躍も気になりながら、やはり事件の真相が楽しみだ。
  • 新フォーチュン・クエスト(15) 盗賊たちの見る夢
    結構な冒険したのに、1冊読み終わってレベルが上がらないなんて、このシリーズぐらいだと思う。
    ルーミィとかかなり魔法のレベル上がってるんだと思うんだけどな(笑

    ほのぼの終わって、結局悪い人は居ませんっていう感じの終わり方がいつ読んでもほっとします。
    2010年8月頃にようやく新刊が出るらしいけど、間...続きを読む
  • デュアン・サークII(13) 導くもの、導かざるもの<下>
    デュアン・サーク完結編、と思いきや終わりませんでした。
    上中下編という形としてはやや中途半端な終わりなってしまっていますが、結果としてはダークイービルとの最終決戦の前哨戦までを描いている格好になっています。
    ぶっちゃけ11~13巻では、主人公であるデュアンは運ばれたり教えられたりであまり活躍していま...続きを読む
  • TETORA
    作家買い。かなり面白かったです♪
    近未来の世界観は、どれもリアリティがある半面ちょっと怖く感じました。
    3つの短編は、何処か切なく…続きが、あるんじゃないかっていう終わり方が印象的でした。
    ちなみに一番のお気に入りは、「TETОRA」です。
    オンラインゲームの話は、珍しいですし友情関係も好きだなー。
  • IQ探偵ムー 1 そして、彼女はやってきた。
    砂嵐の舞う日にやってきた不思議な少女、夢羽。夢羽が色々な事件を解決する話です。夢羽の天然なところが好きです!
  • IQ探偵ムー 10 時を結ぶ夢羽
    すごくIQ探偵シリーズは面白くてIQ探偵シリーズ全巻持っていますそれにしてもIQ探偵シリーズは面白いですね!
  • TETORA
    作者、深沢美潮さんが描くフォーチュンクエストが好きで、作者繋がりで読んでみたのですが、近未来SFとまた珍しいものですね。

    3つの短編を集めたもので、どれも違う味の物語を楽しめます。
    確か3つの物語で共通しているのは、同じ場所と言うか世界と言うか・・・。どれも話が繋がっているようです。

    ネットゲー...続きを読む
  • 新フォーチュン・クエスト(15) 盗賊たちの見る夢
    かれこれもう10年くらい読み続けているシリーズです^^ 今回はその最新巻。
    この「新」フォーチュン・クエストはいわばセカンドシリーズのようなもので、前に全8巻の『フォーチュン・クエスト』シリーズも刊行されている、長く愛されている作品です。
    本当におすすめ!ぜひ読んでみてください^^


  • デュアン・サーク(1) 魔女の森<上>
    全8巻。ファンタジーもの。絵師さんの絵が1巻と8巻でだいぶ変わりました。すごい変化…見比べてみると一発です。
    実はデュアン・サークは1の方が好きだったりします。デュアンの初心者っぷりが好きだったんだ…。
  • デュアン・サークII(1) 翼竜の舞う谷<上>
    何巻かまで所持。ファンタジーもの。デュアンがどこまでもへたれで面白い。2では絵師さんが変わりましたねー。
    デュアンがモテモテになってて爆笑。
  • IQ探偵タクト 7 未来と拓斗の神隠し
    タクトと同じ委員会に所属している未来が、兄と買い物していた時に神隠しのような出来事に遭い それを解決したり、巷で有名な占い師のタネをタクトが暴いたりする物語だった。
    ミステリーのようなタイトルだが、簡単な仕組みで起こっていることを知り、なるほどと思った。
  • IQ探偵タクト 5 タクトVSムー 日本一の小学生探偵を探せ!?<上>
    全国各地にいる天才少年少女を集めたクイズ番組を描いた物語だった。
    テレビ会社の裏側や、タクトの母親が出てくるなど、わくわくしながら読むことができた。
    ムーとタクトの衣装がまるで、ヨーロッパの貴族みたいで、とても2人共似合うなと思った。
  • IQ探偵タクト 6 タクトVSムー 日本一の小学生探偵を探せ!?<下>
    前回の続きだった。
    前回とはクイズ番組の問題や回答方法が違い、
    ハラハラドキドキした。
    ムーとタクトがお互いに同じようなタイミングで回答したため、優勝者は2人になった。
    決着がつくのは、いつなんだろうと思った。